知覧特攻平和会館に着きました。語り部の方から講話いただきます。
二手に分かれて、ガイドウォークです。暑いくらいで、桜も咲いています。
夕食です、品数がたくさんあります。お腹いっぱいです。
餅つきです。
つきたてをいただきました。
おいしかったです。
朝食です。 皆時間通りに集合できました。さつま揚げなどおいしくいただきました。
本日の桜島はかすんでいます。内之浦へ向かいます。
内之浦までは長い車中です。
各クラス、事前に準備したバスレクを楽しんでいます。
無事到着しました。
卒業生の峯杉先生の講演です。
宇宙服の試着・水ロケット発射体験です。 イプシロンのカウントダウンを実施した方のカウントダウンで発射します。
桜島のふもとでの温泉掘り体験です。どのチームの温泉が最も高温でしょうか。優勝チームは42、3度の温泉を掘りました。
~鹿児島では、火山灰への対策が万全のようです。
退館式です。 お世話になったホテルの方に皆でお礼を言いました。
本日は、鹿児島市内の自主研修です。前半はボランティアガイドさんと共に、街歩きです。その後、生徒だけでの研修です。
無事広島に到着しました。
解散式です。
掲載日 : 2014年03月24日
up
Copyright © 2003- 広島大学