平成27年度広島市児童生徒発明くふう展で入賞しました



10月10日(土)、広島市こども文化科学館で表彰式が行われました。本校からは、中学1年生3名、中学2年生10名の計13名が入賞しました。また、優秀な作品を多数出品したことにより、学校賞(中学校の部)も頂きました。講評では、広島市こども文化科学館館長の砂原文男様より、「今回の作品は、日常生活について、様々な立場の人や自然などの観点から考えることで生まれた力作揃いであった。これからも日々を大切に過ごしながら、創意工夫に取り組んでほしい」と激励の言葉を頂きました。

広島市長賞

中2 秋本 息吹 「自動エサやり機」

広島商工会議所会頭賞

中2 羽田  彩 「かさのお守り『かさぼうず』」

広島県発明協会会長賞

中1 中田 朱里 「簡単!回転扉」

熊平源蔵賞

中2 大片 智裕 Mr.吸水王」

山本正登賞

中2 川田健太郎 「詰め替え入らずのラクラクボトル」

不破 亨賞

中2 橋口 登惟 「らくちんハムパッチン」

優秀賞

中2 河野 萌々 「粉コナーズ」

優秀賞

中2 小林 万倫 「ハンディーアイロン台」

優秀賞

中2 村上  綾 「りもこんさがし」

特賞

中1 佐藤 祐介  「ソーラー乾燥ハンガー」
中1 田中 真優 「光鈴」
中2 島末 栞奈 「かわくゾウ
中2 光野  瑛 「クーラークーラー」

※上記のうち,自由作品部門の「広島市長賞」,モビコン部門の「特賞」は,それぞれの部門の1等に相当する賞です。

「受賞したみなさん」


up