平成29年8月4日(金)15:00から、生物圏科学研究科において、構内一斉清掃を実施しました。生物生産学部・生物圏科学研究科では、毎年この時期に実施しています。
当日は猛暑日でしたが、約170名の教職員・学生が集まり、生物圏科学研究科周辺のごみ拾いや玄関の草取りを行いました。一見きれいに見える構内ですが、沢山のいろいろなごみが出てきました。
8月17日・18日に実施予定のオープンキャンパスでは、高校生の皆さんにきれいなキャンパスを見ていただけることと思います


平成29年8月4日(金)15:00から、生物圏科学研究科において、構内一斉清掃を実施しました。生物生産学部・生物圏科学研究科では、毎年この時期に実施しています。
当日は猛暑日でしたが、約170名の教職員・学生が集まり、生物圏科学研究科周辺のごみ拾いや玄関の草取りを行いました。一見きれいに見える構内ですが、沢山のいろいろなごみが出てきました。
8月17日・18日に実施予定のオープンキャンパスでは、高校生の皆さんにきれいなキャンパスを見ていただけることと思います
掲載日 : 2017年08月07日
Copyright © 2003- 広島大学