利用ガイド

入館・退館

入館

  • 中央・西・霞図書館への入館は、入館ゲートからお入りください。
  • 東千田図書館は入館時に学生証または職員証の読み取りが必要になります。広島大学の学生・教職員以外の方はカウンターまでお申し出ください。
  • 東図書館書庫には入室できません。資料の閲覧・貸出をご希望される場合は専用フォームからお申し込みください。
     

退館

  • 退館ゲートは一人ずつ通過してください。
  • 貸出手続きを行わずに図書館資料を持ち出そうとした場合、警告音が鳴りゲートが封鎖されます。警告音が鳴った際は、カウンターの職員が手荷物等を確認させていただきますのでご協力をお願いします。

資料の閲覧

図書館では図書や雑誌、CDやDVD等の視聴覚資料等を所蔵しています。これらの資料は自由に閲覧することができます。

  • 図書は日本十進分類法、日本語の雑誌は50音(あいうえお)順、英語などの雑誌はアルファベット順に並んでいます。
  • 閲覧した図書や雑誌はご自身で元の場所に戻してください。

資料によっては、職員による取出しなどのため利用までに時間をいただくものや、当日の申請ではご利用になれないものがあります。来館前に、OPAC蔵書検索で資料の確認を行ってください。

以下の資料等は通常の資料とは閲覧方法が異なりますので、事前に、必ず下記のページを参照してください。

貸出

貸出する資料と図書館利用証(学生証、職員証)をカウンターまでお持ちください。

図書の貸出は自動貸出機をご利用ください。自動貸出機で貸出ができない場合はカウンターで貸出手続きを行ってください。
視聴覚資料はカウンターで貸出手続を行ってください。

貸出冊数や貸出期間は利用者の種類によって変わりますので、以下のページでご確認ください。

返却

返却期限までに最寄りの図書館のカウンターへ返却してください。閉館時にはブックポストへ返却してください(東図書館を除く)。

  • 返却期限を過ぎている時は新たな貸出および更新・予約はできません。(※更新・予約は学内者限定)
  • 返却後は遅れた日数に応じて貸出を停止します。
  • 資料を紛失・汚損した際は弁償していただきます。まずは職員までお申し出ください。
  • 雑誌・視聴覚資料は、ブックポストでの返却はできません。必ず貸出館のカウンターに返却してください。

貸出予約(学内者限定)

広島大学の学生・教職員、フレンドリー利用者の方は、貸出中の図書を次に利用したい時は、OPAC(蔵書検索)の「書誌詳細」画面から予約ができます。

以下の場合は予約・取り寄せができませんので、ご注意ください。

  • 配架中 受取希望館に未貸出資料があります。ご自身で借用してください。
  • 予約不可(禁帯出資料) 所蔵館での利用のみです。
  • 配送不可(同一キャンパス内の所蔵) ご自身で所蔵館まで足を運んでください。
  • 研究室貸出中、他キャンパスに所蔵がある場合には「文献複写」「図書借用」を申し込んでください。
  • 同一キャンパスにある場合には、ご自身で利用をお願いいたします。

OPAC(蔵書検索)からの予約方法

  1. 書誌詳細画面の「所蔵一覧」にある【予約・取寄】を選択する。
  2. 依頼条件選択画面で、受取希望館を選択する。
  3. 内容を確認して依頼を確定する。
     

貸出期間の延長・更新(学内者限定)

広島大学の教職員・学生、フレンドリー利用者の方は2回まで図書の貸出期間を延長(更新)できます。延長手続は以下の3つの方法があります。

  1. 図書館ウェブサイトの「利用状況・貸出更新」から延長する。
  2. 図書を持参し、図書館の自動貸出機で延長する。
  3. 図書を持参し、図書館のカウンターで延長する。

延長できない場合

  • 返却期限が過ぎている
  • 他の利用者の予約が入っている
  • 延滞中の資料がある
  • 貸出禁止期間中である
  • 視聴覚資料

図書館ウェブサイトからの延長(更新)方法

  1. 利用者メニューの「利用状況の確認」からログインする。
  2. ログイン後に表示される「貸出一覧」をクリックする。
  3. 「貸出一覧」が表示されたら、一覧のなかから、貸出更新したい資料にチェックをつけ、「貸出更新」をクリックする。

館内資料の複写

図書館にある図書や雑誌などの資料を、著作権法第31条の範囲内で複写することができます。複写をする際は、コピー機の近くにある「複写申込書」を提出してください。

 

複写料金

複写の種類 料金
現金・プリペイド Myple
電子複写(モノクロ) 10円 9円
電子複写(カラー) 50円 45円

カウンターへ申し込んだ場合

複写の種類 料金
学内者(私費) 学内者(公費) 学外者
電子複写(モノクロ) 20円 10円 50円
電子複写(カラー) 50円 100円
リーダープリンタ* 20円 10円 70円

*中央図書館のみ

その他


up