※【共通プログラム】は、申込時に①、②のいずれかを選択してください。
※【自由参加型イベント】は、①~⑤のうち、関心のあるイベントに自由に参加してください。
(6/23更新)【自由参加型イベント⑤】の留意事項を追記しました。
午前 | 午後 | 内容 | 会場 |
---|---|---|---|
10:00 -11:15 |
14:00 -15:15 |
【共通プログラム①】 学部長挨拶(15分) 模擬授業
|
生物生産学部 C201講義室 |
【共通プログラム②】 副学部長挨拶(15分) 模擬授業
|
生物生産学部 C301講義室 |
||
11:15 -12:00 |
15:15 -16:00 |
【自由参加型イベント①】 学部長による入試説明(光り輝き入試関係) |
生物生産学部 C201講義室 |
【自由参加型イベント②】 キャンパスライフ紹介(※学部4年生が4名程度参加します) 受験相談(※学部1年生が10名程度参加します) |
生物生産学部 C301講義室 |
||
【自由参加型イベント③】 プログラム説明
各プログラム紹介のパネル展示 |
生物生産学部 C棟2F Community Room Ryokusui/ 展示スペース(総合博物館サテライト) |
||
【自由参加型イベント④】 入試相談 |
生物生産学部 C203講義室 |
||
【自由参加型イベント⑤】 研究室訪問 (6/23追記)
|
対象研究室 |