
「ええっ?月ってそんなにわかってないことあるんですか?!」
「実はそうなんです。今年は人類が月面に着陸して50年。
持ち帰った岩石試料の詳細な分析により、月についての理解が格段に深まる一方、
新たにわからないことも出てきました。
当日は、月の「砂」、「水」、「風」に関する最近のトピックスを紹介したいと思います。
●タイトル
アポロ着陸から50年、「月についてわかったこと、わからないこと」
●日 時
令和元年9月28日(土) 14:00~16:00(受付開始:13:30)
●場 所
la place マーメイドカフェ広島大学店(広島大学東広島キャンパス内)
広島県東広島市鏡山1-2-1
●話し手
寺田 健太郎(大阪大学 大学院理学研究科 宇宙地球科学専攻 教授)
●聞き手
寺本紫織&参加者のみなさん
●参加費
ワンドリンクオーダー制(飲み物やお菓子などをご注文ください)
●参加申込
メールでお申し込みください。
・申込期限:9月26日(木)
・申し込み先:scicafe@hiroshima-u.ac.jp
※お名前や電話番号など連絡先の記載をお願いします。
・定員:40名
●共催
理学融合教育研究センター
広島大学大学院教育学研究科・総合科学研究科・統合生命科学研究科
広島大学総合博物館
広島大学広大接続・入学センター