11月2日(日) 生物生産学部公開&農場祭を開催します



今年も生物生産学部の学部公開と農場祭を開催します。ぜひご参加ください。


ポスター

(生物生産学部学部公開&農場祭ポスター)

日時: 11月2日(日) 10:30〜16:30



場所: 生物生産学部および農場

交通手段: JR西条駅から「広島大学」行きバス

       (大学会館前下車)


        広島大学線バス時刻表

        (当日は土・日・祝日ダイヤです)



※生物生産学部と附属農場との間には

 シャトルバスを運行します。



シャトルバス時刻表

<生物生産学部公開のプログラム>
生物圏環境学コース

−花の苗プレゼント

 (場所:B棟108学生実験室,時間:10:30〜 ただし,花苗が無くなった時点で終了します。)

 ◎先着200名様に葉牡丹,パンジー,ビオラなどの花苗をプレゼント

−植物を育み環境を浄化する土の世界

 (場所:B棟108学生実験室,時間:10:30〜16:30)

 ◎土は養分と水分を供給して植物の生育を支えるばかりでなく,環境を浄化する能力も持っています。

  土の中にいるたくさんの微生物も重要な役割を果たしています。

  私たちの生活にとって大切の土の果たす役割について紹介します。

水産生物科学コース

−不気味だけど目が離せない−魚につく寄生虫の世界−

 (場所:A棟210学生実験室,時間:10:30〜16:30)

−研究者が解説するキンギョの飼い方,メダカの飼い方

 (場所:A棟210学生実験室)

 (時間:キンギョ:11:00〜11:30,14:00〜14:30)

 (時間:メダカ:11:30〜12:00,14:30〜15:00)

動物生産科学コース

−ミニ動物園

 (場所:B棟東側芝生広場,時間:10:30〜16:30)

 ◎ヤギ,ウサギ,ネズミ,ヒヨコと遊ぼう。

−日本在来鶏の紹介

 (場所:B棟東側芝生広場,時間:10:30〜16:30)

 ◎日本は鶏の品種が数多く作られている世界的にも珍しい鶏天国です。

  それらの特性,遺伝的なつながり,歴史について説明します。

−乗馬体験コーナー(有料)

 (場所:B棟東側芝生広場,時間:10:30〜16:30)

食品科学コース

−簡単!フレッシュチーズを作ってみよう!!

 (場所:C棟2階ロビー,時間:11:00〜11:30,13:30〜14:00)

 ◎高級レストランに行かないと食べられないチーズもありますが,一方で驚くほど簡単に

  作ることができるチーズもあります。子供から大人まで,みんなが喜ぶ(?)チーズ作りを

  実演し,牛乳が固まる仕組みについて解説します。

−冷凍つぶつぶ果実の製造と試食

 (場所:学部2階ロビー,時間:11:30〜12:00,14:00〜14:30)

 ◎液体を冷やすと固体になる。これはよく知られていることですが,食品の加工技術としても

  様々な形で利用されています。この企画では,果物を凍結粉砕し,実際に食べていただく

  ことで,この技術の有用性を実感していただきたいと思います。

−実演!!「神々の食べ物」−古代アステカの飲むチョコレート

 (場所:A棟113学生実験室,時間:11:00〜12:00,14:00〜15:00)

 ◎古代から中世のメキシコ時代に栄えたマヤ・アステカの人びとが飲んでいたチョコレートを

  再現します。メキシコで実際に使っていたカカオ豆をすりつぶす機械と当時のレシピを再現!

  「神々の食べ物」の神秘に挑みます。また,古代マヤ・アステカ時代から今日に至るまでの,

  チョコレートの製造方法と文化・歴史について展示を行います。

分子細胞機能学コース

−ふしぎな微生物,酵母をみて!酵母をさわって!酵母をたべて!

 (場所:C棟309講義室,時間:10:30〜16:30)

 ◎酵母はどんな形をしているの?大きさは?どのように利用されているの?酵母のにおいは?

  酵母を食べるとどんな味?・・・あなたを酵母の世界にご案内します。

−生命の不思議,卵の中をのぞいてみよう!

 (場所:C棟310講義室,時間:10:30〜16:30)

 ◎ニワトリは卵からヒナが生まれるため,ちょっとした工夫で,受精卵からヒナがかえるまでを

  生きたまま観察することができます。みんなで実際に生きた卵の中をのぞいて,生命の不思

  議を体感しよう!これ以外に遺伝子改変ニワトリの作り方についても簡単に説明します。

<農場祭のプログラム>
〇農場見学ツアー 

〇ふれあい動物コーナー

〇搾乳体験コーナー

〇フェルト作りコーナー

〇燻製作り体験コーナー

〇バター作り体験コーナー

〇牛乳試飲と乳製品試食

〇各種模擬店

〇ライブ演奏
農場に駐車場がありませんので,生物生産学部からのシャトルバスをご利用下さい。

シャトルバス時刻表
<お問い合わせ先>

広島大学生物生産学部教員支援室 TEL:(082)-424-7903



up