広島大学生物生産学部公開&農場祭を開催します



2014広島大学生物生産学部公開&農場祭を下記のとおり開催します。

多くの皆さまのご参加をお待ちしております。


               記



【日 時】 平成26年11月2日(日) 10:30~16:00

【場 所】 生物生産学部及び農場







<生物生産学部公開のプログラム>



◆学部企画◆



1)「花の苗プレゼント」

  時間:10:30~

  場所:B棟108学生実験室

   パンジー、ビオラなどの花苗をプレゼント。なくなり次第終了します。



2)「いりモンをゲットしてお魚博士になろう」

  時間:10:30~12:00,13:00~15:00

  場所:A棟210学生実験室

   チリメンジャコ(カタクチイワシの稚魚)が少し成長した

   「かえりいりこ」を漁師さんがつかまえるときに,いろんな魚の

   こども(かえりいりこモンスター;略していりモン)が一緒に網に

   入ります。今年は「いりモン」何種ゲットできるかな!



3) 「ミニ動物園」

  時間:10:30~16:00

  場所:B棟東側芝生広場 (雨天の場合はB棟309学生実験室)

   ウサギ,ヒヨコと遊ぼう。





ポスター(PDF: 1.29MB)

4) 「食品製造実習工場見学-タイムカプセル缶詰を作ってみよう!」

  時間:11:30~12:30,14:30~15:30

  場所:食品製造実験実習棟

   食品製造実験実習工場の設備を紹介します。また、ご持参頂いた「お手紙」や「おもちゃ」などの

   小物(生もの、生物などは不可、直径7cm高さ5cm以内の大きさ)を缶詰に封入して、お渡しします

   (各回、先着50名様まで)。思い出の品などを缶詰のタイムカプセルに入れてみませんか?





◆コース企画◆



【生物圏環境学コース】

 5) 「シロイヌナズナの観察」

   時間:11:00~12:00,13:30~15:00

   場所:B棟108学生実験室

    シロイヌナズナは世界中で研究に使われているモデル植物です。

    表皮細胞が変化したシロイヌナズナの葉や根を観察してみましょう。



【水産生物科学コース】

 6) 「エビ釣り」

   時間:10:30~12:00,13:00~15:00

   場所:A棟210学生実験室

    淡水にすむエビを釣ってみよう。生きた釣り餌として輸入されている水生動物の

    現状と利用上の注意点について紹介するコーナーもあります。



【動物生産科学コース】

 7)「日本鶏保護増殖舎見学ツアー

   時間:10:30~16:00

   場所:日本鶏保護増殖舎(精密実験圃場)

    日本では,世界的にも珍しいニワトリの品種が数多く作られています。それらを展示するとともに,

    その特性,遺伝的なつながり,歴史などについて説明します。



【食品科学コース】

 8)「どうやって守る?食べ物の安全~食品の微生物検査を体験!」

   時間:10:30~12:00,13:00~14:30

   場所:
C棟205講義室

    食品の安全を守るための検査を体験!納豆菌や乳酸菌の姿を顕微鏡で観察し、

    野菜色素でpH(酸性/アルカリ性)を調べてみよう。“ばいきんまん”の折り紙やぬり絵、

    食品安全クイズに答えるとプレゼントがありますよ。




 9) 「古代アステカ王国時代の飲むチョコレートを再現し,味わおう!」

   時間:11:30~12:30,14:30~15:30

   場所:C棟206講義室

    古代アステカ王国時代の人々が作っていた「神の飲み物」カカオドリンクを、広島大学独自の

    装置を用いてカカオ豆を挽いて再現しチョコレートの原料である、カカオ豆・カカオニブも展示します。



【分子細胞機能学コース】

 10) 「昆虫たちのふしぎな匂いを嗅いでみよう!」

   時間:10:30~12:00,14:30~16:00

   場所:C棟205講義室

    昆虫には、匂いを使って仲間と会話をしたり、敵から身を護ったりするものがいます。

    その匂いを人工的に再現した香水を用意しました。さあ、どんな匂いがするのかな?



【AIMS-HUプログラム企画】

 11)「タイの留学生と異文化交流しよう!」

   時間:10:30~16:00

   場所:C棟2階ロビー

    民族衣装の交換留学生がタイ王国の文化、伝統、風景などを写真展示します。

    このほか、歌や踊り、タイ式キーホルダーの販売もあります。

    この機会に東南アジアの異文化交流を楽しんでください。





<農場祭のプログラム(小雨決行)>



●農場案内ツアー

●家畜とのふれあい(11:00~14:30:子やぎもいます)

●搾乳体験(※機械搾乳ではなく,手搾り体験)

 (1)11:00~(受付:10:30~【先着25名】),2) 15:00~(受付:14:30~【先着25名】))

●フェルト作り体験(緬羊の毛からフェルトができるまで)

●バター作り体験 ●牛乳試飲 

●各種模擬店 ●ライブ演奏





※農場祭には,必ず生物生産学部棟駐輪場横からのシャトルバスをご利用下さい。

  シャトルバスは15分間隔で運行しています。



 尚,防疫対策(口蹄疫等,法定伝染病の家畜への感染の予防)のため,自動車,バイク,自転車,

 徒歩による直接の来場(正門・北門)は一切厳禁となっています。





 シャトルバス時刻表(15分間隔)

生物生産学部発 農 場 発
10:15



15:30

10:45



16:30

-----------------------------------------------------------------------------
【お問い合わせ先】

 広島大学生物圏科学研究科(生物生産学部)支援室

 TEL:(082)424-4376


up