• ホームHome
  • 生物生産学部
  • 【2022/ 3/19 開催・申込不要】野生動物シンポジウム 『ツキノワグマの被害に遭わないために』のお知らせ

【2022/ 3/19 開催・申込不要】野生動物シンポジウム 『ツキノワグマの被害に遭わないために』のお知らせ

本シンポジウムは、広島大学生物生産学部の地域課題解決型研究支援の一環で、広島市安佐動物公園、広島市広島広域都市圏地域貢献人材育成支援事業およびつくば遺伝子研究所と協力し、空気中に存在する環境DNAを使ってツキノワグマの棲息を予測・検出する研究の成果をアウトリーチするとともに参加者の皆さんと意見交換を行い、野生動物や自然環境への理解を深めることを目的に実施するものです。

日時

2022年 3月19日 (土) 13:00 ~ 15:30

 

場所

広島市安佐動物公園 動物科学館2Fホール 

〒731-3355 広島市安佐北区安佐町大字動物園

パネリスト

  • 西原 幹朗 
    広島大学大学院統合生命科学研究科大学院生
    『環境DNAによるツキノグマ生息・出没モニタリングの試みについて』
  • 畑 瀬 淳
    広島市安佐動物公園飼育・展示課課長補佐
    『「ツキノワグマ」ってこんな生きもの!』
  • 西堀 正英
    広島大学生物生産学部教授
    (解説)畑瀬 淳 広島市安佐動物公園飼育・展示課課長補佐
    『広島市におけるクマ出没の現状とクマ被害に遭わないために(資料を基に)』

 

新型コロナウイルス感染拡大対策

  • 参加者はマスクを着用することとし、会場入口にて手指消毒を行なう。
  • 参加者数は会場の収容人数(200人)の50%とし、席の間隔を空けた配置とする。
  • 参加者は受付(動物科学館ホール入口)にて氏名と連絡先を受付簿に記入する。
  • 会場は窓とドアを常時解放し、換気できる状態とする。
【お問い合わせ先】

広島市安佐動物公園TEL:082-838-1111(代)
E-mail:zoo*asazoo.co.jp(*は半角@に置き換えてください)

広島大学生物生産学部TEL:082-424-7992(西堀正英)
E-mail:nishibo*hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えてください)


up