本プログラムの教員は 工学部第三類(応用化学・生物工学・化学工学系) 化学工学プログラム の教育も担当しています。
熱流体材料工学
高圧流体物性
ソフト材料プロセッシング
分離工学

膜分離、膜反応、ナノ/サブナノ細孔制御、有機-無機ハイブリッド、気体分離(水素、二酸化炭素など)、液体分離(有機溶液水処理など)
微粒子工学
界面系プロセス工学
サステイナブル材料プロセス工学
グリーンプロセス工学

沿岸環境管理、気候変動適応策、ブルーカーボン、排水処理、廃棄物処理
- 教授 西嶋 渉(環境安全センター)
- 教授 中井 智司
- 助教 後藤 健彦
- 助教 梅原 亮(環境安全センター)
- 助教 末永 俊和