先進理工系科学研究科 新入生の皆様へ
ご入学、進学、おめでとうございます。
新型コロナウィルスの関係で、一同で集まった説明などは実施せず、このホームページ上に必要な情報や資料を添付しますので、各自で確認し、不明な点があればそのままにせず、各支援室までお問い合わせください。
配布物について
- 2. 研究題目届(指導教員と相談後、4月20日までに各プログラム指定の提出場所へ提出してください)(57 KB)
- 3. 学年暦(429.36 KB)
- 4. ハラスメントのないキャンパスをめざして(203.54 KB)
- 5. 安全衛生マニュアル(8.61 MB)
- 6. 広大moodleスタートアップマニュアル(2.27 MB)
各種ガイダンスについて
以下のとおりPPTや動画にしておりますので、全て確認してください。
・学生生活ガイダンス,先進理工系科学研究科 教育課程と連絡事項(学生便覧、学生生活の手引きを準備してPPTを確認してください)
(重要)履修登録期間は4月4日~4月14日となっておりますので、それまでに「Myもみじ」から登録してください。ただし、大学院共通科目は、受講者数の関係で抽選が行われる場合がありますので、抽選を受けたい場合は、4月10日23:59までに履修登録を行ってください。
・学生生活ガイダンス
画面右上から広大ID・パスワードでログイン→ 「(1)副学長による学生生活ガイダンス」
・大学院共通科目について
・研究倫理教育について(4月30日までに視聴し,確認テストに合格すること)
※moodleは学内ネットワーク限定となりますので,学外から接続する場合は,VPNを利用してください。
moodleへログイン → コース「研究倫理教育(大学院生Basic)」
・安全衛生ガイダンスについて
moodleへログイン → コース「安全衛生管理 Safety and Health」
・ハラスメントに関するガイダンス(人権尊重とハラスメント防止)について
・キャリアガイダンス
- 1. グローバルキャリアデザインセンターガイダンス一覧(2023年度前期)(288.89 KB)
- 2. 就活オリエンテーション(205.03 KB)
- 3. グローバルキャリアデザインセンター紹介(1.88 MB)
情報セキュリティ・コンプライアンス教育について
本教育はアカウント利用確認の前提条件ですので必ず受講してください。
広島大学大学院先進理工系科学研究科研究奨学金について(博士課程後期学生対象)
広島大学大学院先進理工系科学研究科では、博士課程後期学生を支援し、研究を奨励することを目的として、博士課程後期学生に対し、先進理工系科学研究科研究奨学金を支給します。
詳細は,以下のページをご覧ください。