学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)
修士(口腔健康科学)
- 口腔保健の高度専門医療人として必要な能力を身につけている。
- 口腔健康科学、口腔工学の確立及び普及を担う教育者・研究者となるための能力を身につけている。
教育課程編成・実施の方針(カリキュラム・ポリシー)
- カリキュラムは、講義、演習及び研究から構成する。
- 口腔健康科学や高度先進医療の研究に必要な倫理及び研究法の基盤、さらに幅広い専門知識の修得を可能とするオムニバス講義を共通科目Ⅰ(必修科目)として設定する。
- 幅広い知識と学識を深めることを目的として、オムニバス講義科目を共通科目Ⅱ(選択必修科目)として設定する。
入学者受入れの方針(アドミッションポリシー)
1 求める学生像
口腔健康科学専攻のディプロマ・ポリシー及びカリキュラム・ポリシーを踏まえ、次のような学生を求めています。
- 口腔健康科学(口腔保健学・口腔工学)に関する豊かで幅広い学識を身につけたい人
- 複雑化した口腔健康科学(口腔保健学・口腔工学)について問題解決能力を身につけたい人
- 先進的な口腔健康科学(口腔保健学・口腔工学)を遂行できる能力を身につけたい人
2 入学者選抜の基本方針
【一般選抜】
学部段階の専門的知識及び語学力を修得していることを確認し、本専攻のカリキュラム・ポリシーに適応可能な能力を見るために、筆記試験(外国語)により、英語論文の抄読及び執筆に必要な基礎的英語力を、また、志望理由書に基づく口述試験により、研究への適性、研究意欲などを総合的に評価します。
【社会人特別選抜】
学部段階相当の専門的知識及び語学力を修得していることを確認し、本専攻のカリキュラム・ポリシーに適応可能な能力を見るために、筆記試験(外国語)により、英語論文の抄読及び執筆に必要な基礎的英語力を、また、志望理由書に基づく口述試験により、研究への適性、研究意欲などを総合的に評価します。
【外国人特別選抜】
学部段階相当の専門的知識及び語学力を修得していることを確認し、本専攻のカリキュラム・ポリシーに適応可能な能力を見るために、筆記試験(外国語)により、英語論文の抄読及び執筆に必要な基礎的英語力を、また、志望理由書に基づく口述試験により、研究への適性、研究意欲などを総合的に評価します。
教育・研究上の目的
- 口腔保健の高度専門医療人を養成することを目的としています。
- 口腔健康科学の確立及び普及を担う教育者・研究者となる人材を養成することを目的としています。
- 口腔工学の確立及び普及を担う教育者・研究者となる人材を養成することを目的としています。
コース紹介
クリニカルコース
高度専門的医療人としてOral Health Managerを養成し、高度専門的診療支援において病院、診療所での歯科医療に貢献する。また、少子高齢化に対応した健康増進・地域貢献として在宅診療支援、介護支援、摂食・嚥下リハビリテーション等を行うとともに、行政分野等における口腔保健のリーダーとなる人材を養成します。
また、口腔工学分野の高度専門的医療人Oral Engineerとして、口腔と顎顔面の形態的、機能的修復、CAD/CAMによるノンメタル修復を行う顎口腔分野の専門技工士、高度歯科医療の現場で他の医療専門職とのチーム医療に参加し、検査、診断を普及するとともに、治療援助、社会復帰支援を行う人材を養成します。
リサーチコース
国民の健康の維持増進を目的とし、口腔から全身の健康を維持促進する口腔健康科学の教育者・研究者を養成します。
口腔保健学の教育者・研究者としては、食育の研究、口腔機能と全身の健康との関係の解明、疾病予防や介護予防における新しい健康観に対応した教育研究を行います。
口腔工学分野の教育者・研究者は、ITを活用した遺伝子工学に基づくオーダーメイド医療、口腔機能分析の高度センサー機器、プログラムの開発やバイオテクノロジーによる顎口腔領域の組織再生医療、生体材料の開発を行います。