第19回企業人材セミナー「宇部興産株式会社の事業と研究開発」を開催します



代替テキスト

ちらしのダウンロードはこちら(PDF:715KB)

若手研究人材養成センターでは、『地方協奏による挑戦する若手人材の養成計画』の一環として、博士課程後期の学生および博士学位を取得した若手研究者(学外からの参加も歓迎します)を対象に企業人材セミナーを開催しています。

セミナー終了後には講師を囲んでの懇談会も行いますので、連携企業の研究者等と直接お話しができるよい機会です。たくさんのご参加をお待ちしております。

*参加は無料です。

博士課程後期の学生・博士学位を取得した若手研究者の他、博士課程前期および学部生、学外からの参加も歓迎します。

【 日時 】

日時:平成23年6月10日(金)

セミナー 14:30~16:00

懇 談 会 16:10~17:00

【 場所 】

広島大学 東広島キャンパス 理学部 E棟 203会議室

【 講師 】 

講師:柏木 公一 氏

宇部興産株式会社 研究開発本部 企画管理部 研究推進グループリーダー)



昭和57年 3月 広島大学大学院 理学研究科化学専攻 修了

昭和57年4月 宇部興産株式会社 高分子研究所

昭和63年4月 東京理科大学派遣(宇部興産勤務)

平成1年 4月 宇部興産株式会社 研究開発本部 宇部研究所

平成11年4月

同社 化学樹脂事業本部 開発部

平成13年10月

同社 研究開発本部 有機化学研究所

平成20年3月

広島大学大学院理学研究科化学専攻博士後期課程修了、広島大学 博士(理学)

平成20年4月 同社 研究開発本部 企画管理部 

(現在に至る)

【 講演概要 】

宇部興産株式会社は、共存同栄の理念のもとに炭鉱として1897年に創業しました。現在では宇部グループの事業は化学を中心として建設資材、機械・金属成形、医薬、エネルギー・環境の各分野に広がっています。宇部グループの製品は家電製・家庭製品、自動車、医薬などの皆様に身近なものから、社会インフラや航空宇宙分野まで広く活用され社会に貢献しています。

研究開発本部は、化学分野の研究開発を主に担当しています。研究所は、機能ごとに、有機化学研究所、医薬研究所、プロセス技術研究所、有機機能材料研究所、無機機能材料研究所の5研究所体制となっています。各研究所は各分野の技術プラットホームを生かした研究開発に取組んでいます。

【 宇部興産株式会社 概要 】 

【所在地】 東京本社 東京都港区芝浦 1-2-1 シーバンスN館

宇部本社 山口県宇部市大字小串1978-96

【資本金】 584億円

【従業員】 (連結) 110,261人(単独) 3,727人

【売上高】 (連結) 6,160億円、(単独) 2,650億円

【主な事業内容】 化成品・樹脂カンパニー(ナイロン樹脂、ラクタム(ナイロン原料)、合成ゴム、アンモニアなど)、機能品・ファインカンパニー(電池材料、ポリイミドやセラミックスなどの機能性材料、

ファインケミカル)、医薬事業部(創薬、医薬品原体・中間体製造)、建設資材カンパニー

(セメント、生コン、建材、資源リサイクル)、機械・金属成形カンパニー(成形機、産業機械)、エネルギー・環境事業部(石炭、電力)の4カンパニー2事業部。

【 申し込み方法 】

1.第19回、2.名前、3.所属、4.学年(職名)を明記して、下記「申込み・問い合わせ先」まで、Eメールでご連絡ください。

※現在、「マツダ株式会社」「三菱レイヨン株式会社」の企業人材セミナーの申し込みも受け付けております。

参加を希望する回を1に記載の上、上記の方法にてお申し込みください。



第20回 マツダ 株式会社

6月24日(金)14:30-17:00

理学部E203会議室

技術研究所 所長  農沢 隆秀



第21回 三菱レイヨン 株式会社

7月1日(金)14:30-17:00

理学部E203会議室

中央技術研究所 副所長 兼 研究企画推進室長  細川 宏







【 申込締切 】 

6月9日(木)

【 申込・問い合わせ先 】

若手研究人材養成センター 担当:砂谷、加来

Email : wakateyousei@office.hiroshima-u.ac.jp(@を半角に変えてください)

これまでに行った企業人材セミナーについては、こちらをご覧ください。


up