「平和」をテーマにした学習の様子
第1学年前期では、主に平和をテーマにした学習を行いました。広島について知り、自分たちにできることは何か考えました。具体的には、広島について知るために、6年生から平和に関する紙芝居の読み聞かせを聞いたり、学級で平和に関する絵本を読んだりしました。
戦争や原爆について初めて知ることも多い1年生。学習を通して、「ともだちとなかよくする」「きょうりょくする」など、まずは自分たちが思う身近な平和から考えました。このような活動を通して、「平和に暮らすために、私たちは何ができるのか」を考え、平和を願う心の素地を養い、次学年へつないでいきます。
「今日の広大附属小」にも掲載されています。
学校紹介「今日の広大附属小」にも掲載されています。クリックするとページに移動します。