• ホームHome
  • 理学部
  • 概要
  • フェニックス入学制度に係るアドミッション・ポリシー

                                                                             English website is here .

フェニックス入学制度に係るアドミッション・ポリシー

フェニックス入学制度に係るアドミッション・ポリシー(求める学生像)  

理学研究科は,数学専攻,物理科学専攻,化学専攻,生物科学専攻,地球惑星システム学専攻
及び数理分子生命理学専攻の6専攻で構成されています。それぞれの分野で最先端の研究活動
を行っている教員が,研究成果に基づいた教育を行っています。

私たちは,社会人学び直しの機能強化を図り,次のような人材を求めています。

(1) 自然の真理に対する探究心にあふれ,自発的・積極的・創造的に研究に取り組むことのできる
意欲ある人で,必要な基礎学力を有している人

(2) 現代科学の基盤となる基礎科学を担い,次代の基礎科学のフロンティアを切り開く実力を持った
研究者及び高度の専門的知識と技能を身につけて社会で活躍することを目指す人

フェニックス入学制度に係るアドミッション・ポリシー

各専攻のアドミッション・ポリシー

数学専攻 数学的真理に対する強い探究心にあふれ,数学の専門的研究活動に,

目的意識と積極性を持ち自発的に参加する学生の入学を期待しています。
物理科学専攻 博士の学位を取り,物理関連分野の教育職,研究職,高度技術職を目指す人,

及び現代物理の基礎を修め修士の学位を取り,その物理的知見を基に産業・

教育の分野で活躍したい人を求めています。

 
化学専攻 大学院で高度な化学の専門的知識や技法を学ぶために必要な基礎学力を

有し,絶えず自己啓発努力を重ね,積極的に新しい分野を開拓していく意欲

に富む学生を,学部教育を受けた分野にとらわれず広く受け入れます。

 
生物科学専攻 多様な生物現象を分子から集団レベルまで多角的に捉え,基礎科学に貢献

できる人材を育成するため,多様な専門性・経歴を持った学生を幅広く受け

入れます。
地球惑星システム学専攻 地球惑星科学に関する高度な専門的知識と専門的手法の修得に関心のある

意欲あふれる学生を幅広く求めています。
数理分子生命理学専攻 生命科学と数理科学の融合した新しい研究分野に関する高い目的意識を持ち,

積極的かつ自発的に研究に参加する学生の入学を期待しています。

 


up