• ホームHome
  • 教育学部
  • 【成果報告】2018年度高等学校教員のための指導力向上セミナーを開催しました

【成果報告】2018年度高等学校教員のための指導力向上セミナーを開催しました

広島大学大学院教育学研究科は、12月22日に、大阪府立国際会議場において「2018年度高等学校教員のための指導力向上セミナー」を開催しました。

本年度は、「これからの高校教育はいかに変わるか?-新学習指導要領をふまえた高校教育の見通し-」をテーマとし、第1部で、新しい学習指導要領や高大接続改革の動向とこれからの教員に求められる資質・能力についての講演を、第2部で、資質・能力の育成と評価、論理的な文章表現教育、家庭科教育に関する分科会・ワークショップを行いました。

今次の教育改革の要点について理解を図るとともに、今後のよりよい高等学校教育を展開していくための具体的方策について参会者の間で活発な議論が交わされました。

【日時】2018 (平成30)年12月22日 10時~16時30分

【場所】大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)8・10階会議室(大阪市北区中ノ島5丁目3-51)

【テーマ】これからの高校教育はいかに変わるか?-新学習指導要領をふまえた高校教育の見通し-

研究科長挨拶

分科会1

分科会2

分科会3

【内容】

■第1部 全体会(10時~12時20分)

・講演1
「高大接続改革と大学入学共通テスト」
大学入試センター審議役(併)試験・研究統括補佐官 大杉 住子

・講演2
「これからの高等学校教員に求められる資質・能力」
独立行政法人 教職員支援機構 次世代教育推進センター長 大杉 昭英

■第2部 ワークショップ(13時30分~16時30分)

○第1分科会:「資質・能力」の育成と評価を考える
司会:広島大学大学院教育学研究科 川口 広美・三好 美織

・講演:
「学びの社会的意味の視点から指導と評価のあり方を問い直す」
広島大学大学院教育学研究科 草原 和博

・実践報告:
「社会科の中の形成的評価 -生徒の力を最大限に伸ばすために-」
関西学院千里国際中等部・高等部 宗正 久志
「芸術・美術科で育成する『資質・能力』と評価の実際」
広島県立熊野高等学校 川崎  巧
「どのように学力を問うのか?-問題作成(理数分野)および探究活動の指導で考えたこと-」
大阪薬科大学 竹本 宏輝

○第2分科会:各教科等における論理的な文章表現指導のあり方
司会:広島大学大学院教育学研究科 間瀬 茂夫

・話題提供:
「高等学校における文章表現指導の動向」
広島大学大学院教育学研究科  間瀬 茂夫

・実践発表:
「SSHにおける論理的な文章表現指導のあり方 -論文ブリッジシートによる文章構築の可視化と異学年相互評価カリキュラムの模索-」
大阪府立豊中高等学校 福野 勝久
「『ことば科』とSGH課題研究で育む『論理的な思考力・表現力』」
広島県立広島中学校・広島高等学校 三谷 弘子
「国際バカロレア(IB)における論理的な文章指導-論理的な思考力を養成するカリキュラムの枠組みと指導例-」
関西学院大阪インターナショナルスクール 遠藤 みゆき

○第3分科会:新学習指導要領をふまえた家庭科教育の方向性
司会:広島大学大学院教育学研究科  村上 かおり

・講話:
「家庭科の見方・考え方と資質・能力ベイスの学びづくり」
広島大学大学院教育学研究科  鈴木 明子
「新学習指導要領に向けた広島県の取組」
広島県立教育センター 小桝 由美

・実践報告:
「思考力・判断力・表現力を培う家庭科教育~人権防災の観点から各内容を連携させた取り組み~」
大阪市立鶴見橋中学校 髙松 幸織
「家庭科において『主体的・対話的で深い学び』を実現するために-消費生活領域の学習における言語活動を促す課題設定の工夫-」
大阪府立貝塚高等学校  谷  昌之

【参加者アンケートの結果】満足度98%!

                    (回答数101,回収率81%)

■参加者の声(抜粋)
・これからの高校教育における変化やその対応について、全体会・分科会ともに幅広いテーマでカバーされており、理解が深まったり、良い振り返り・復習の機会となった。(30代,高等学校 (教諭))
・これから高校教員に求められる資質,能力について具体的なイメージをもって考えを深めることができた。(40代,教育委員会)
・生徒の10年後、20年後の姿を思い浮かべながら学びを考えることの大切さに改めて気づきました。(30代,高等学校 (教諭))
・実践発表には、大いにヒントをいただけて、参考になりました。(50代,高等学校 (管理職))
・具体例があり、ぜひ本校でも実用したいと感じた。(20代,高等学校 (教諭))
・新指導要領の視点が再確認できた。また、実践例を通じて、その視点をどう具体化していくかイメージがつながった。とても有意義で楽しい。やりたいと思う時間になりました。(40代,高等学校 (教諭))

【主催】広島大学大学院教育学研究科

【共催】広島大学大学院文学研究科・理学研究科・広島大学教育ヴィジョン研究センター(EVRI)・尚志会 【後援】文部科学省・大阪府教育委員会・京都府教育委員会・兵庫県教育委員会・滋賀県教育委員会・奈良県教育委員会・和歌山県教育委員会・三重県教育委員会・大阪市教育委員会・堺市教育委員会・京都市教育委員会・神戸市教育委員

お問い合わせ先

広島大学大学院教育学研究科 間瀬 茂夫

TEL:082-424-7056
 Email:smase(AT)hiroshima-u.ac.jp
*(AT)は半角@に置き換えてください。


up