1.令和5年度広島大学特別支援学校教諭免許法認定通信教育
特別支援学校教諭の一種免許状又は二種免許状を取得するために必要な単位修得の機会を提供し、併せて教員の資質向上を図ることを目的に令和5年度広島大学特別支援学校教諭免許法認定通信教育を実施します。
開設科目及び日程
科目名 | 日程 |
視覚障害者の心理・生理・病理 | 令和5年12月16日(土)〜17日(日) |
聴覚障害者の教育課程・指導法 | 令和5年12月 9日(土)〜10日(日) |
肢体不自由者の心理・生理・病理 | 令和5年12月 2日(土)〜 3日(日) |
病弱者の心理・生理・病理 | 令和5年11月25日(土)〜26日(日) |
受講申込方法等
(1)申込フォームに必要事項を入力し、送信してください。
(2)次の必要書類を準備の上、郵送してください。
・承諾書
・写真貼付台紙(写真 4~4.6cm×3~3.5cm)
・返信用封筒(角2 24.0cm×33.2cm)
郵便番号・住所・氏名を記入の上、120円切手を貼付した2通を同封してください。
令和5年10月13日(金)必着
広島大学教育学系総括支援室 研究支援担当
〒739-8524 広島県東広島市鏡山一丁目1番1号
※封筒の表に「特別支援学校教諭免許法認定通信教育申込」と朱書きしてください。
お問い合わせ先
(1)認定講習に関すること
広島大学教育学系総括支援室 研究支援担当
住所:〒739-8524 広島県東広島市鏡山一丁目1番1号 ℡(082) 424 -6723
E-mail:ed-ken-zai*office.hiroshima-u.ac.jp(*は半角@に置き換えて下さい)
(2)免許状申請、単位の修得等に関すること
受講者が在職している各県教育委員会の教員免許状を授与する関係課・係
(具体的な電話番号などの連絡先については各都道府県庁・教育委員会にお問い合わせください。)
2.過去の広島大学特別支援学校教諭免許認定講習の単位修得証明書の再発行について
過去、本学の特別支援学校教諭免許認定講習を受講した方が、単位修得証明書の再発行を希望される場合は、以下の項目を記入し、返信用の角2封筒(住所・氏名を記入し120円切手を貼付)を添えて申し込んでください。
発行には時間がかかります。余裕を持ってお申込みください。
1.氏名
2.生年月日
3.免許法認定講習(特別支援教育)を受講した年
4.受講科目
5.証明書番号(不明の場合はその旨御記入ください)
6.連絡先電話番号