リンク先での問合せフォームからお申し込みください。
申し込みフォーム
もしくは広島大学教育ヴィジョン研究センター (EVRI) 事務室までメールにてお知らせください。
広島大学教育ヴィジョン研究センター (EVRI) 事務室
E-Mail:evri-info(AT)hiroshima-u.ac.jp
※(AT)は@に置き換えてください 当日参加も可能です。資料準備の都合上、事前にお知らせいただけると幸いです。
教育現場における教師の役割は、理論の「消費者」から「生産者」に変わりつつあります。教師は自らの実践を研究することで、授業そのものの質を高めるだけでなく、そのプロセスから生まれた文脈性豊かな知識を類似した悩みを抱く他の教師にも転用していくことが求められています。
そこで、本セミナーでは、本学教育学研究科の金鍾成 助教(社会認識教育学講座)が大学院生らと実施した批判的パトリオティズム(critical patriotism)をテーマとしたアクションリサーチを事例に、「自らの実践を研究すること」と「その結果を共有すること」の意義と手続きについて考えていきます。
参加費は無料です。詳細は、ポスターやEVRIのホームページをご覧ください。
日時
2019年4月24日(水)18:30~20:00
会場
広島大学東広島キャンパス大学院教育学研究科 B101(EVRI室)
(東広島キャンパスまでの交通アクセス)
演題
「アクションリサーチの理論と実際ーなぜ、どのように、自らの実践(action)を研究(research)するかー」
講師
言語
日本語