• ホームHome
  • 教育学部
  • 【成果報告】第35回定例セミナー「学校の「普通」はだれにとっての「普通」なのかー性的マイノリティを排除しない学校空間を⽬指してー」を開催しました(EVRI)

【成果報告】第35回定例セミナー「学校の「普通」はだれにとっての「普通」なのかー性的マイノリティを排除しない学校空間を⽬指してー」を開催しました(EVRI)

セミナーの様子

広島⼤学インキュベーション研究拠点「教育ヴィジョン研究センター(EVRI)」は,2020年2⽉26⽇(⽔)に学習空間研究ユニットの活動に関連して,第35回定例セミナー「学校の「普通」はだれにとっての「普通」なのかー性的マイノリティを排除しない学校空間を⽬指してー」を開催しました。なお,コロナウィルス感染の防止に留意し,受付でマスクを配布するとともに,参加者にはアルコールでの消毒を義務付けた上で実施しました。また進行中も健康管理には注意を喚起ました。

第1部では,当事者の体験談を読み,学校教育の「普通」が排除するものについて議論しました。第2部では,性の多様性に関する基礎知識や学校教育の「普通」を⾒直すことの意義について,情報提供がなされました。第3部では,「よりよい学校空間を創る」ことについて,参加者全体で検討していきました。最後に,司会を務めた村⽥さんが「学校には多様な⼈がいることを意識し,教育に携わる⼈が,⾃分にとっての「普通」がだれかを排除しているのではないかという可能性を考え続けることが重要なのではないでしょうか」と呼びかけました。

本セミナーを通して,様々な⽴場の参加者と共に,性的マイノリティを基軸としながら,学校の中にある「普通」を問い直し,⼦どもの多様性と⼤⼈の寛容性を探ることができました。なお,学⽣が主体となって実施した本セミナーの参加者は約60名に上り,テーマへの関⼼の⾼さも伺えました。

EVRIでは,引き続き,提案されたセミナーの内容を踏まえて,多様な⼈とのつながりを創造できるように取り組んでまいります。

学生による発表の様子1

学生による発表の様子2

ワークショップの様子

まとめの様子

活動の詳細は、こちらをご覧ください。

【問い合わせ先】

広島大学教育ヴィジョン研究センター(EVRI) 事務室

E-Mail:evri-info(AT)hiroshima-u.ac.jp

​※(AT)は@に置き換えてください


up