住所:〒739-8511 東広島市鏡山一丁目3番2号
電話:082-424-4413(内線:東広島4413)
E-mail:syokuin-sen@office.hiroshima-u.ac.jp
(@を半角に置き換えて送信してください)
利用について
保育日
月曜日から金曜日
(国民の祝日に関する法律に規定する休日及び年末年始(12/29~1/3)を除く)
保育時間
【基本保育】
午前7時30分~午後7時00分
【延長保育】
午後7時00分~午後8時00分
保育料金
基本保育料金 | 0歳児~2歳児 | 53,400円/月 |
3歳児~5歳児 | 32,400円/月 | |
給食費(昼食、おやつ) | 0歳児~5歳児 | 5,600円/月 |
延長保育料金 | 0歳児~5歳児 | 600円/時間 |
※年齢は、入園日の属する年度の初日の前日時点での満年齢です。
※同一世帯の2人目以降の乳幼児に係る月額の基本保育料金は、上記に掲げる料金から10,000円割引します(1人目の乳幼児が本学保育施設に在園している場合に限る)。
※上記料金は、変更となる場合もあります。
入園申込みについて
常時保育は毎年10月~11月頃に翌年度の利用者募集を行っております。(定期募集)
募集案内は当ホームページおよび学内ポータルにて掲載します。
- 育休復帰等、年度途中の入園についても、定期募集にてあらかじめお申し込みください。
- 本学の教職員に採用見込みの方はご相談ください。
- 定期募集締切後は、原則として申込書類の受付順に入園の案内をします。
入園申込書類
以下の2点を男女共同参画推進室まで提出してください。
配偶者が本学に所属している場合は、就労証明書の提出は不要です。
なお、申込者及びその配偶者が学生の場合、在学証明書を提出してください。
申込者及びその配偶者が本学の学生である場合は、学生証の写しをもって在学証明書に代えることができます。
- 1.保育施設入園申込書(63.5KB)
- (記載例)入園申込書(223.12KB)
- (English)Himawari Nursery school Application_Form(89.5KB)
- (example)Application(177.55KB)
入園までの流れ
定期募集での入園申込み

定期募集期間外での入園申込み
まずは男女共同参画推進室までご連絡ください。
※許可手続きや園の受け入れ準備があるため、余裕をもってご連絡ください。
お問い合わせ先
財務・総務室人事部福利厚生グループ(男女共同参画推進室)