☆令和6年度の常時保育及び一時保育のご利用を希望される方は、男女共同参画推進室までお問い合わせください。
設置目的
保育所入所を待機している本学の職員の要請を受けて当該職員が養育する乳幼児を保育することにより、家庭生活と教育・研究・就業を両立し、もって職員の福祉の増進に資することを目的とする。
利用対象者
広島大学に勤務する教職員または在学する学生
利用要件
勤務、学業、疾病等の事由により保育すべき乳幼児を家庭で保育することができない者
※以下の場合は在園中であっても保育園の利用ができなくなります。
- 申込者が本学の職員又は学生等でなくなった場合
- 申込者もしくはその配偶者が育児休業・休学の期間に入った場合
※配偶者が求職中等、上記によりがたい場合はご相談ください。
定員
6人
保育形態
こすもす保育室では「常時保育」と「一時保育」を実施しています。
常時保育
入園希望日から、入園日の属する年度の末まで、継続的に行う保育です。
各年度毎に申し込みが必要です。
※応募状況によっては選考時における優先順位が下がり、翌年度の継続入園ができない場合があります。
保育対象
他園の入所を待機している生後9週目から15か月未満の乳幼児
※ 定員の充足状況によっては、3歳に達する日の属する年度末まで利用可能
※保育を希望する乳幼児の状況によっては入園を制限する場合があります。
一時保育
家庭における保育が一時的に困難になった場合に、日時を指定して行う保育。
学会参加や共同研究等のため来学する学外者も利用できます(土日祝、年末年始を除く)。
※受け入れは定員に空きがある日に限り可能。
保育対象
生後9週目から小学校就学前
※保育を希望する乳幼児の状況によっては入園を制限する場合があります。
関係規則
- 広島大学こすもす保育室要項
- 広島大学こすもす保育室運営要領
- 入園許可に係る優先基準(いろはへのログインが必要です)
幼児教育・保育の無償化について
- 2019年10月1日から実施された幼児教育・保育の無償化において、こすもす保育室は無償化対象の認可外保育施設です。
- 無償化の対象となるには、居住する自治体から「保育の必要性の認定」を受ける必要があります。
- 0歳児~2歳児については住民税非課税世帯が対象で、月額4.2万円までの保育利用料が無償化されます。
- 無償化の詳細については居住する自治体へお問い合わせください。
財務・総務室人事部福利厚生グループ (男女共同参画推進室)
住所:〒739-8511 東広島市鏡山一丁目3番2号
電話:082-424-4355(内線:東広島4355)
E-mail :syokuin-sen@office.hiroshima-u.ac.jp
(@を半角に置き換えて送信してください。)