教育学
- 絵で読む教育学入門(ミネルヴァ書房・2020年)
イラストを多用して教育学の基本概念をわかりやすく解説しています。初学者でも理解しやすく、楽しく学べる入門書として好評です。 - 教育学をつかむ 改訂版 (有斐閣・2019年)
教育学の主要な理論や実践をコンパクトにまとめています。学生や教育関係者にとって基礎固めに最適なテキストです。 - 新版 よくわかる教育学原論(ミネルヴァ書房・2020年)
教育学の基本的な理論と歴史を丁寧に解説し、初心者でも理解しやすい構成となっています。学習の指針としておすすめです。 - 問いからはじめる教育学(有斐閣・2015年)
教育学の根本的な疑問に焦点を当て、考え方や理論を深める内容です。議論を通じて理解を深めたい方に適しています。電子書籍版も有。
主要データベース
- ERIC (EBSCOhost)
米国教育省の教育科学研究所によって後援されている、海外の教育学文献データベースです。 - Infobase ebooks
アメリカの教育課程で使用されている教科書シリーズ。易しい英語で社会科学やサイエンス分野を学べます。 - 教育研究情報データベース(国立教育政策研究所)
教育に関する情報を収録した日本のデータベースです。 - 日本教育新聞電子版
日本教育新聞の電子版です。※記事検索データベースは2023年11月6日をもってサービス終了 - RIHE文献情報総合検索(広島大学)
広島大学高等教育研究開発センターの所蔵資料を検索可能。報告書やシラバスなども利用できます。 - ベネッセ教育総合研究所 調査・研究データ
教育に関連した調査報告書やデータを公開。詳細検索も可能です。 - 教科書コレクション(広島大学デジタルコレクション)
江戸時代の寺子屋で使用された「往来物」から昭和26年までの教科書を画像で公開しています。