※2013年1月24日追記 おかげさまでお申し込みが募集人数に達したため、受付を締切りました。
どうもありがとうございました。
広島大学で美術を学ぶ大学院生が、アートスポットを紹介する日帰りバスツアー「<アートな一日> in しまなみ海道」を企画しました。
これは大学院教育学研究科「彫刻表現実践研究」の授業の一環として実施するもので、イベントの企画から当日のガイドに至るまで、全てを学生が協力して行います。
たくさんの注目アートスポットが存在する瀬戸内海ですが、今回は今治市大三島にスポットを当て、3つの美術館を巡ります。
美術に興味がある方はもちろん、美術の楽しみ方がよく分からない方、また美術をとおして他者との交流をしてみたい方など、たくさんのお申し込みをお待ちしています!
《開催日》 《見学施設》 (2)伊東豊雄建築ミュージアム (3)大三島美術館 そのほか、漆の技法の一つ「堆朱(ついしゅ)」の箸作り体験などもあります。 |
![]() (PDF:902kb) |
《ツアーのお申し込み、お問い合わせ》
芸陽バス株式会社のサイトよりお願いいたします。
《記事に関するお問い合わせ先》
大学院教育学研究科造形芸術教育学講座
一鍬田 徹准教授
Tel:082-424-7141
Mail:thitoku*hiroshima-u.ac.jp(*は@に置き換えてください)
サイト:http://home.hiroshima-u.ac.jp/thitoku/