H24年度 他大学・他機関におけるイベント情報
- 日本化学会 男女共同参画推進委員会企画 第13回シンポジウム
あなたがリーダーになるために~第1回 日本化学会「女性科学者奨励賞」受賞者紹介~
日時:平成25年3月24日(日) 13:00~17:00
場所:立命館大学びわこ・くさつキャンパス
機関:日本化学会
※ポスターはこちら
- 周産期医療と女性医師支援~女性医師の活躍の場を広げる~
日時:平成25年3月12日(火) 18:00~20:00
場所:東邦大学医学部 3号館第3講義室
機関:東邦大学周産期人材育成推進室・男女共同参画推進センター
※ポスターはこちら
- 杜の都女性研究者ハードリング支援事業
サイエンス・エンジェル 活動報告会
日時:平成25年3月9日(土) 14:00~16:00
場所:東北大学工学部 青葉記念会館7階 中研究室702
機関:東北大学女性研究者育成支援推進室
※ポスターはこちら
- 福島県立医科大学
キャリア・ラボ第2回シンポジウム
日時:平成25年3月7日(木) 16:00~18:00
場所:7号館(旧光が丘会館) 2階会議室
機関:福島県立医科大学研究推進戦略室
※ポスターはこちら
- いのちと健康が守られる復興後の社会へ~女性研究者・技術者の貢献とその意義~
日時:平成25年3月4日(月)
場所:岩手大学総合教育研究棟(教育系)北桐ホール
機関:国立大学大学法人 岩手大学 男女共同参画推進室
※ポスターはこちら
- 第五回 京都大学優秀女性研究者賞
「たちばな賞」表彰式
日時:平成25年3月1日(金) 15:00~16:30
場所:京都大学医学部芝蘭会館 稲盛ホール
機関:研究国際部研究推進課
※ポスターはこちら
- 東北大学杜の都ジャンプアップ事業 for 2013
シンポジウム2012 女性研究者の輝く東北を目指して-
日時:平成25年2月28日(木) 13:00~16:00
場所:東北大学百周年記念会館 河内萩ホール 会議室
機関:東北大学女性研究者育成支援推進室
※ポスターはこちら
- 岩手大学から地域へ発信!~誰もが“学びやすく働きやすい”学校・職場づくり~
日時:平成25年2月27(水)~3月4日(月)
場所:いわて県民情報交流センター(アイーナ)4F 県民プラザ
機関:国立大学法人 岩手大学 男女共同参画推進室
※ポスターはこちら
- KIT男女共同参画推進センターキックオフセミナー
女性研究者の活躍と男女共同参画社会
日時:平成25年2月22日(金) 13:30~16:30
場所:京都工芸繊維大学60周年記念館 2階 大セミナー室
機関:国立大学法人京都繊維大学 KIT男女共同参画推進センター
※ポスターはこちら
- 第3回まぼろば研修会 皆でつくろう!素敵な大学~大阪府立大学の実践例~
日時:平成25年2月20日(水) 16:30~18:15
場所:厳橿会館大ホール(3F)
機関:奈良県立医科大学 女性研究者支援センター まぼろば
※ポスターはこちら
- 平成24年度男女共同参画推進センターシンポジウム
日時:平成25年度2月18日(月) 13:15~16:00
場所:福井大学 文京キャンパスアカデミーホール
機関:福井大学 男女共同参画推進センター
※ポスターはこちら
- 第1回キャリア・ラボ講演会
日時:平成25年2月15日(金) 17:30~18:40
場所:福島県立医科大学 8号館 S302号室(看護学部棟3階)
機関:福島県立医科大学研究推進室戦略室
※ポスターはこちら
- 「うない」から始まる琉球大学の未来
日時:平成25年2月14日(木) 13:30~17:15
場所:琉球大学法学部新棟215講義室
機関:国立大学法人 琉球大学
※ポスターはこちら
- 高知大学男女共同参画推進室 女性研究者研究活動支援事業 キックオフシンポジウム
自分も幸せに みんなも幸せに暮らせる社会づくり
日時:平成25年2月10日(日) 13:10~16:20
場所:高知大学 朝倉キャンパス共通教育棟222番教室
機関:国立大学法人 高知大学
※ポスターはこちら
- 外部資金獲得のためのノウハウを学ぶ~若手女性研究者の研究環境改善に向けて
日時:平成25年1月25日(金)13:00~15:10
場所:首都大学東京南大沢キャンパス 国際交流会館中会議室
機関:首都大学東京 ダイバーシティ推進室
※ポスターはこちら
- 若手人材育成シンポジウム
“シンフォスター2013”―社会から見たグローバルリーダー人材育成―
日時:平成25年1月25日(金)13:00~18:30
場所:北海道大学 学術交流会館
機関:北海道大学 人材育成本部研究推進部研究振興企画課
※ポスターはこちら
- A-WiLシンポジウム グローバル女性リーダーが未来を創る
―お茶の水女子大学からの発信―
日時:平成25年1月22日(火) 16:45~18:45
場所:お茶の水女子大学 大学本館306室
機関:国立大学法人お茶の水女子大学
※ポスターはこちら
- 女性のキャリア形成支援者ステップアップ講座
日時:平成25年1月22日(火)18:00~20:30
場所:日本女子会館5階 講義室
機関:公益財団法人 日本助成学習財団
※ポスターはこちら
- 地域病院臨床データに基づく一般内科外来復職カリキュラム
日時:平成25年1月20日(日) 12:45~17:00
場所:東京女子医科大学 総合外来センター5階 大会議室
機関:東京女子医科大学男女共同参画推進局 女性医師再教育センター
※ポスターはこちら
- 平成24年順天堂大学 女性研究者活動支援事業 第2回シンポジウム
女性外科系医師・研究者からのメッセージ~次世代女性研究医への期待~
日時:平成24年12月22日(土)14:00~17:00 (終了後意見交換会)
場所:順天堂大学10号館1階カンファレンスルーム(105号室)
機関:順天堂大学 女性研究者支援室
※ポスターはこちら
- 第3回愛媛大学女性未来育成センター公開シンポジウム
選ばれる魅力ある大学へ ―女性の元気が地域を活かす―
日時:平成24年12月21日(金)13:00~17:00 (受付12:30~)
場所:愛媛大学 総合情報メディアセンターメディアホール
機関:愛媛大学 女性未来育成センター
※ポスターはこちら
- ウーマン・テニュア・トラック教員研究発表会
日時:平成24年12月21日(金)13:00~16:30
場所:岡山大学本部棟6階第一会議室
機関:国立大学法人岡山大学 ダイバーシティ推進本部男女共同参画室
※ポスターはこちら
- 平成24年度第6回 ロールモデル・セミナー
「町を油田に!眠れる資源を発掘注!!」
日時:平成24年12月20日(木)16:15~17:45
場所:大阪府立大学中百舌鳥キャンパスB3棟117教室
機関:大阪府立大学
※ポスターはこちら
- 九州・沖縄アイランド女性研究者支援シンポジウムin大分
つづけること、つながること、九州・沖縄の絆のちから~研究者が能力を発揮して輝くために~
日時:平成24年12月15日(土)13:00~17:00
場所:レンブラントホテル大分 久住の間
機関:大分大学 男女共同参画推進室本部・女性研究者サポート室
※ポスターはこちら
- 第5回奈良先端男女共同参画推進シンポジウム
時代を翔ける女性研究者たち~その軌跡とキャリア展望~
日時:平成24年12月7日(金)13:30(受付13:00~)~16:30(予定)
場所:奈良先端科学技術大学院大学ミレニアムホール
機関:奈良先端科学技術大学院大学
※ポスターはこちら
- 関西学院大学女性研究者支援フォーラム
関西圏の市立大学における男女共同参画の推進をめざして
日時:平成24年12月8日(土)13:00~16:30
場所:(大阪会場)関西学院大学大阪梅田キャンパス1004教室
(東海大学高輪キャンパス2号館2B101教室
機関:関西学院大学
※ポスターはこちら
- 岐阜大学「多様生活力発揮に向けての女性研究者支援」総括シンポジウム
「男女共同参画大学の実現に向けて」-女性研究者支援事業から男女共同参画推進活動へ-
日時:平成24年12月5日(水)14:00~16:10
場所:岐阜大学講堂
機関:岐阜大学男女共同参画推進室
※ポスターはこちら
- 総括シンポジウム
日時:平成24年11月30日(金)13:00~1700
場所:大阪府立大学中百舌鳥キャンパス
機関:大阪府立大学
※ポスターはこちら
- ファザーリング全国フォーラムinとっとり
日時:平成24年11月30日(金)・12月1日(土)
場所:米子コンベンションセンターBiG SHiP(鳥取県米子市)
機関:ファザーリング全国フォーラムinとっとり実行委員会
HP:http://www.fathering.jp/zenkoku/
- 第4回中国四国男女共同参画シンポジウム
「ともに協働環境の構築へ」~中国四国地域の未来を拓く~
日時:11月30日(金) 13:20~17:30
場所:かがわ国際会議場 高松シンボルタワータワー棟6階
機関:香川大学男女共同参画推進室
※ポスターはこちら
- 平成24年度「大学等における男女共同参画推進セミナー」
日時:平成24年11月29日(木)~30日(金)
場所:国立女性教育会館
機関:独立行政法人 国立女性教育会館
※ポスターと要項はこちら
- 育児・介護と仕事の充実に向けて-男性も“イクメン”“介男子”に-
日時:平成24年11月29日(木)15:00~17:10
場所:大阪大学吹田キャンパス コンベンションセンター会議室2(2階)
機関:大阪大学男女共同参画推進オフィス
※ポスターはこちら
- ダイバーシティ推進室フォーラム
育児と仕事の両立をめざして~首都大イクメン事情~
日時:平成24年11月28日(水) 13:30~16:10
場所:首都大学東京南大澤キャンパス
機関:首都大学東京
※ポスターはこちら
- シリーズ 私の仕事とキャリアデザイン6「研究者への道」
どこでも役に立つ~博士課程でトレーニングしたこと~
日時:平成24年11月26日(月)16:00~18:00
場所:芝蘭会館別館(国際交流会館)2階 研究室2
機関:京都大学女性研究者支援センター
※ポスターはこちら
- 男女共同参画社会をめざして「みんなでおまつり」
日時:平成24年11月23日13:30~15:30
場所:大崎上島文化センターホール「上峰」
機関:広島県、大崎上島町、大崎上島町教育委員会
※ポスターはこちら
- 未来につなげる女性研究者の育成 男女共同参画シンポジウム
日時:平成24年11月19日(月)14:40~17:10
場所:山形大学小白川キャンパス理学部4階S401教室
機関:山形大学男女共同参画推進室
※ポスターはこちら
- 第10回東北大学男女共同参画シンポジウム
三度さきがけを目指す、東北大学における男女共同参画の新たな展望
日時:平成24年11月18日(日)13:00~16:30
場所:片平さくらホール 2階
機関:東北大学男女共同参画委員会
※ポスターはこちら
- 子育て支援セミナー-教育・研究と子育ての両立をめざして-
日時:平成24年11月14日(水)14:30-16:00
場所:東京海洋大学 越中島キャンパス
機関:東京海洋大学
※ポスターはこちら
- 女子学生のためのキャリアパスセミナー
日時:平成24年11月11日(日)15:00~17:00
場所:東京海洋大学 越中キャンパス 越中島開館2Fセミナールーム
機関:東京海洋大学
※ポスターはこちら
- 国際シンポジウム Women in Science and Education
日時:平成24年11月7日(水)13:00-16:45
場所:神戸大学出光佐三記念六甲台講堂
機関:神戸大学
※ポスターはこちら
- 第3回四国女性研究者フォーラム 貴女の研究!煌めく未来のために
日時:平成24年11月2日(金)13:00~16:00
場所:日亜メディカルホール
機関:国立大学法人徳島大学
※ポスターはこちら