音楽文化系コースの弦楽器専攻生と教員、並びに博士課程前期在学生で室内楽演奏法を受講している学生のコンサートです。
今回はピアノ、ヴァイオリンとバリトンサキソフォンによるピアノ三重奏の演奏もございます。
入場は無料ですので皆様是非、ご来場ください。
【日時】 2017年8月1日(火) 開場18:00 開演18:30
【会場】 広島大学教育学部音楽棟(F棟)F101(演奏室)
【料金】 無料
【プログラム】
■E.シュールホフ:無伴奏ヴァイオリンソナタ
ヴァイオリン:髙旗健次(教員)
■クロイツェル:42のエチュードより第2番 / マスネ:タイスの瞑想曲
ヴァイオリン:林しのぶ(研究生)/ ピアノ:盛井ひな(M1)
■V.ピフル:コントラバス協奏曲 第3楽章
コントラバス:新宮香月(1年)/ ピアノ:田中志歩(1年)
■J.S.バッハ:ソナタ第1番より アダージョ
C.サンサーンス:序奏とロンドカプリチオーソ
ヴァイオリン:西山夏未(1年)/ ピアノ:坂田真保(1年)
■J.S.バッハ:パルティータ第1番より サラバンド
J.ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 第3楽章
ヴァイオリン:中村夏実(3年)/ ピアノ:西村優香(2年)
■J.ブラームス:ヴィオラソナタ第1番 第1楽章
ヴィオラ:佐藤吉恵(2年)/ ピアノ:中村美優(1年)
■P.チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.35 第1楽章
ヴァイオリン:福地あさみ(2年)/ ピアノ:北野佑佳(2年)
■メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲 第2番 ハ短調 第1楽章
ピアノ:渡部亜美(3年)
ヴァイオリン:中村夏実(3年)
バリトンサキソフォン:酒田裕樹(3年)
【お問い合わせ先】
広島大学大学院教育学研究科音楽文化教育講座
〒729-8524 東広島市鏡山一丁目11-1
音楽文化教育学講座事務室:082(424)6834
