設立の趣旨・沿革

設立の趣旨

総合科学部は、1974(昭和49)年に,「総合科学」の理想を掲げ,現代社会において強く求められている「総合的知見と思考力」を養うために創立された,国内随一のユニークな学部です。多様な専門領域を持つスタッフとともに,既存の学問的枠組みにとらわれない新しい領域の構造に取り組むことで,世紀をまたがる諸問題に立ち向かい,実社会文と大学院に優秀な卒業生を送りだしてきた輝かしい実績があります。2019年に創立45周年を迎え,さらに新たな「総合科学」の歴史を刻もうとしているチャレンジ精神旺盛な学部です。

沿革

昭和49年 広島大学総合科学部設立
(1974) (地域文化、社会文化、情報行動科学、環境科学の4コース)
昭和62年 コース改組
(1987) (地域文化、社会科学、外国語、数理情報科学、物質生命科学、自然環境研究、生体行動科学の7コース)
平成 4年 コース改組
(1992) (人間文化コースが新設され、計8コース)
平成12年 教育プログラム制の導入
(2000) (8コース制から6プログラム制へ移行)
平成18年 教育プログラム制の改革
(2006) (6プログラム制から10プログラム制へ移行)
平成25年 教育プログラムの改革
(2013) (10プログラム制から1プログラム制へ移行)
平成30年 国際共創学科(IGS)新設
(2018)

歴代の学部長一覧

■初代
 今堀誠二
 1974(昭和49)年 6月 7日 ~ 1977(昭和52)年 8月31日

■二代
 式部 久
 1977(昭和52)年 8月31日~1982(昭和57)年 3月31日

■三代
 岡本哲彦
 1982(昭和57)年 4月 1日~1987(昭和62)年 7月22日

■四代
 天野 實
 1987(昭和62)年 7月22日~1992(平成 4)年 3月31日

■五代
 戸田吉信
 1992(平成 4)年 4月 1日~1994(平成 6)年 3月31日

■六代
 渡部三雄
 1994(平成 6)年 4月 1日~1996(平成 8)年 3月31日

■七代
 生和秀敏
 1996(平成 8)年 4月 1日~1999(平成11)年 3月31日

■八代
 江口正晃
 1999(平成11)年 4月 1日~2002(平成14)年 3月31日

■九代
 堀越孝雄
 2002(平成14)年 4月 1日~2004(平成16)年 3月31日

■十代
 佐藤正樹
 2004(平成16)年 4月 1日~2008(平成20)年 3月31日

■十一代
 樫原 修
 2008(平成20)年 4月 1日~2012(平成24)年 3月31日

■十二代
 吉田光演
 2012(平成24)年 4月 1日~2016(平成28)年 3月31日

■十三代
 岩永 誠
 2016(平成28)年 4月 1日~2020年(令和2)年3月31日

■十四代
 関矢 寛史
 2020(令和2)年4月1日~2024年(令和6)年3月31日

■十五代
 山田 俊弘
 2024(令和6)年4月1日~


up