日本語
English
中文
اللغة العربية
español
閉じる
Language
日本語
サイトマップ
交通
アクセス
お問
い
合
わ
せ
閉じる
MENU
大学院先進理工系科学研究科
ホームに戻る
閉じる
研究科長挨拶
概要
先進理工系科学専攻
国際連携専攻
入試情報
研究関連
教員紹介
広報・刊行物
就職・進路
在学生の方へ
博士学位取得について
Drをお考えの方へ
新入生オリエンテーション(2020年10月入学)
社会人Drをお考えの方へ
留学をお考えの方へ
修了生の方へ
国際交流
社会・地域貢献
後援会
関連学部・大学院
お問い合わせ先
閉じる
Home
大学院先進理工系科学研究科
ニュース&トピックス一覧
ニュース&トピックス
年
- なし -
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
カテゴリー
- なし -
お知らせ
研究成果
入試
タイトル
2022年06月
2022/06/07
【受賞】建築学プログラムの田村助教が日本都市計画学会論文奨励賞を受賞しました
2022/06/07
【受賞】電気システム制御プログラムの池田さんが日本機械学会 若手優秀講演フェロー賞を受賞しました
2022/06/07
【受賞】電気システム制御プログラムの栗田教授が日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門 部門貢献表彰を受賞しました
2022/06/07
2022年度広島大学大学院先進理工系科学研究科 研究科説明会の開催について
2022/06/03
【2022年6月8日開催】第100回広島大学バイオマスイブニングセミナー(第101回広大ACEセミナー) のご案内
2022/06/01
【研究成果】層状複水酸化物が水中で示す硝酸イオンに対する“好き嫌い”の機構を解明 ~有害な硝酸イオンを海水中からも除去できる材料として期待!~
2022/06/01
【2022/6/30応募期限】広島大学創発的次世代研究者育成・支援プログラム(2022年10月支援開始分・2023年4月支援開始分)の募集を開始します
2022年05月
2022/05/31
【入試】2022年10月入学及び2023年4月入学募集要項(博士課程前期・博士課程後期)を公開しました。
2022/05/31
【入試】2022年10月入学及び2023年4月入学募集要項(博士課程前期・博士課程後期)を公開しました。
2022/05/30
【受賞】量子物質科学プログラムの低温物理学研究室の学生らの論文が日本物理学会JPSJ Papers of Editors' Choiceに選出されました
2022/05/30
【2022年6月28日開催】第6回バイオマスプレミアムイブニングセミナーのご案内
2022/05/30
【受賞】機械工学プログラムの上野さんが「日本火災学会研究発表会学生奨励賞」を受賞しました
2022/05/27
【2022/06/27 応募期限】広島大学女性科学技術フェローシップ制度(令和4年度)の募集を開始しました
2022/05/27
【2022/06/27 応募期限】Micron Awards広島大学マイクロン科学技術奨励金(令和4年度)の募集を開始しました
2022/05/26
【受賞】基礎化学プログラムの西原教授が山陽技術振興会 第17回村川・難波技術奨励賞を受賞しました
2022/05/24
【受賞】量子物質科学プログラムの室尾さんと笠垣さんが日本物理学会学生優秀発表賞を受賞しました
2022/05/24
【受賞】量子物質科学プログラムの浅野さん、佐古さんらが電子情報通信学会集積回路研究会若手研究会ポスター賞を受賞しました
2022/05/23
【受賞】機械工学プログラムの金助教ほか3名が安全⼯学論⽂賞を受賞しました
2022/05/18
【受賞】社会基盤環境工学プログラムの橋本准教授 ほか4名が、地盤工学会中国支部 令和3年度「技術賞」を受賞しました
2022/05/17
【受賞】社会基盤環境工学プログラムの日比野准教授らの研究グループが令和3年度土木学会環境賞を受賞しました
2022/05/11
【受賞】基礎化学プログラムの吉田教授が長瀬科学技術振興財団 長瀬研究振興賞を受賞しました
2022/05/10
【受賞】基礎化学プログラムの原田さんが日本化学会春季年会学生講演賞を受賞しました
2022/05/10
【受賞】基礎化学プログラムの小野さんが日本化学会春季年会学生講演賞を受賞しました
2022年04月
2022/04/27
【入試】2023年4月入学募集要項(博士課程前期・推薦入学)を公開しました。
2022/04/27
【入試】2023年4月入学募集要項(博士課程前期・推薦入学)を公開しました。
2022/04/25
【受賞】社会基盤環境工学プログラムの藤井さんほか6名が「YOUNG SCIENTIST AWARD」を受賞しました
2022/04/25
【2022/5/18応募期限】広島大学大学院リサーチフェローシップ(2022年10月支援開始分・2023年4月支援開始分)の募集を開始します
2022/04/22
田中若奈助教、橋本涼太准教授が文部科学大臣表彰 「若手科学者賞」を受賞
2022/04/13
【受賞】量子物質科学プログラムの志村恭通助教が日本物理学会若手奨励賞を受賞しました
2022/04/06
【研究成果】水中で化学反応を加速させる新しい固体触媒の開発~触媒反応空間の「リフトアップ」過程を放射光で直接観測!~
ページ
« 先頭
‹ 前
…
3
4
5
6
7
8
9
10
11
…
次 ›
最終 »
研究科長挨拶
概要
先進理工系科学専攻
国際連携専攻
入試情報
研究関連
教員紹介
広報・刊行物
就職・進路
在学生の方へ
博士学位取得について
Drをお考えの方へ
社会人Drをお考えの方へ
留学をお考えの方へ
修了生の方へ
国際交流
社会・地域貢献
後援会
関連学部・大学院
お問い合わせ先
up
Copyright © 2003- 広島大学