2018年度前期 5研究科共同セミナー

先端物質科学研究科,総合科学研究科,理学研究科,工学研究科,生物圏科学研究科の5研究科において開催される学術講演(外国人研究者による講演会を含む)・セミナー等を共同セミナーとして実施することがあります。
共同セミナーは5研究科の学生が受講することができ,15回以上の出席で単位が認定されます。

【受講手続き】
 1. 先端物質科学研究科学生支援室で「共同セミナー受講届」を受け取る。
 2. 受講後,共同セミナーの世話をしている教員の出席確認またはサインをもらう。
 3. 15回以上受講した後,指導教員の承認印を受け,先端物質科学研究科学生支援室へ提出する。
 

平成30年度前期 5研究科共同セミナーのお知らせ(日程順)
詳細は先端物質科学研究科4階学生掲示板,または各研究科のHPをご覧ください。

●第399回生命化学セミナーのお知らせ
 日時:2018年9月28日(金)16:30~18:00
 場所:総合科学部K205教室
 演題:「未来のヘルスケアビジネス」
 講演者:松本 健 氏
     (三菱ケミカルホールディングス・ヘルスケア戦略室長)
 問い合わせ:石田(6526)

●第253回物質科学セミナー
 日時:2018年9月27日(木)16:20~17:50
 場所:総合科学部 J306室
 題名:シリカガラスの構造-永久高密度シリカガラスおよび超高圧下での
    ふるまい―ガラスの乱れた構造に潜んだトポロジーの抽出
 講師:小原真司氏(国立研究開発法人物質材料研究機構JST さきがけ)
 世話人:宗尻 修治(6362)

●第252回物質科学セミナー
 日時:2018年9月26日(水)16:20~17:50
 場所:総合科学部 K205室
 題名:量子分岐マシン:カー非線形パラメトリック発振器を用いた量子コンピュータ
 講師:後藤隼人氏(株式会社東芝研究開発センター主任研究員)
 世話人:宗尻 修治(6362)

●2018水圏生物生産学セミナー
 日時:2018年9月18日(火)14:00~
 場所:生物生産学部 C301
 演題:『Mechanisms of flattened unifacial leaf morphogenesis in Juncus rismatocarpus』
 講演者:Xiaofeng Yin, Ph.D.
(Postdoctoral Research Fellow Department of Biological Sciences,
Graduate School of Science The University of Tokyo)
 問い合わせ:中尾(4682)

●「未来博士3分間コンペティション2018」
 日時:2018年 9月15日(土) 10:30~17:15
 場所:東広島芸術文化ホール くらら 大ホール(広島県東広島市西条栄町7番19号)
 参加費:無料
 対象: 一般(中高生・大学生も大歓迎)
 詳細はこちらから https://home.hiroshima-u.ac.jp/hiraku/event/competition_2018/
 申込方法: 申込締切:2018年9月10日(月)
        下記URLから申込みフォームにてご登録をお願いします。
        申込フォーム  https://goo.gl/mA7Nw5

●臨海資源科学演習 講演会
 日時:平成30年9月11日(火) 13:00-15:00
 場所:生物生産学部 C314
 演題:内湾生態系の豊かさを支えてきた「ゴカイ」の絶滅の危機
 講師:佐藤 正典(鹿児島大学 教授)
 問合せ先:大塚 攻(生物圏科学研究科)0846-22-2362

●第1回 HiHA&HIRAKU 若手研究者ワークショップ
 日時:平成30年 8月31日(金) 13:00-16:50
 場所:広島大学先端科学総合研究棟302S会議室
 主催:広島大学健康長寿研究拠点(HiHA),
    次世代研究者育成プログラム「未来を拓く地方協奏プラットフォーム」(HIRAKU)

●陸・海・食のサイエンスセミナー2018
 日時:平成30年8月24日(金) 16:20-17:50
 場所:生物生産学部 C206
 演題:『陸・海・食のサイエンスセミナー2018』(生物圏科学研究科3専攻ジョイントセミナー)
 講師:中村 隼明,妹尾 あいら,末川 麻里奈,山本 祥也,藤井 創太郎,劉 利雲 (生物圏科学研究科 助教)
 主催:広島大学 大学院生物圏科学研究科

●Seminar
 Date&Time: 17:00- Thursday, August 9th, 2018
 Venue: E208 room, School of Science
 Title:Experimental and Computational Research on Carbenes from Cyclopropanated Phenanthrene
 Precursors–Stories from an Undergraduate Research Laboratory–
 Speaker: Prof. Dr. Dasan M. Thamattoor, Department of Chemistry, Colby College Waterville, ME 04901 USA
 Contact: Manabu Abe (7432)

●5研究科共同セミナー
 日時:2018年8月7日(火)11:00~17:20
 場所:生物生産学部 C206
 演題:学内交流シンポジウム(次世代を救う広大発 Green Revolution を創出する植物研究拠点)
 問い合わせ:和崎(4370)

●数理分子生命理学セミナー
 日時:2018年8月1日(水)14:35~
 場所:理学部B603 講義室
 講師:難波 啓一 先生 (大阪大学大学院生命機能研究科、理化学研究所放射光科学研究センター・生命機能科学研究センター)
 演題: 生体超分子モーターの高効率なエネルギー変換機構
 世話人:楯 真一(7387)

●第32回HiHAセミナー
 日時:平成30年7月31日(火) 15:00-16:00
 場所:広島大学先端科学総合研究棟3F 302S会議室
 演題:転写因子Nrf1による生体恒常性維持機構の解明
 講師:辻田忠志 講師(佐賀大学農学部生化学分野)
 主催:広島大学健康長寿研究拠点(HiHA)

●理学研究科数学教室談話会
 日時:2018年7月31日(火) 13:00~
 場所:広島大学理学部B棟7階B707教室
 演者:伊森 晋平氏(広島大学大学院理学研究科)
 演題:異なる環境に対する予測について
 問合せ先:広島大学理学研究科数学教室談話会係 川下美潮(7330)

●第251回物質科学セミナー
 日時:2018年7月30日(月)13:00~16:50
 場所:総合科学部 K206室
 題名:Simple views for life & intelligence
 講師:Georg Martius (Max Planck Institute for Intelligent Systems)
     Harold Fellermann (School of Computing, Newcastle University)
     Yuichi Togashi (Department of Mathematical and Life Sciences, HiroshimaUniversity)
             Yoshihiro Yamazaki (Department of Physics, Waseda University)
 世話人:宗尻 修治(6362)

●5研究科共同セミナー
 Date & Venue:July 27th, 15:00-, B301 room, School of Science
 Speaker: Professor Hui-Hsu Gavin Tsai, Department of Chemistry, National Central University (NCU), Taiwan
 Title: Computational Studies of Ca2+ Induced Membrane Fusion and Electron Injection of Dye-Sensitized Solar Cells

●第523回物性セミナー・第23回創発的物性物理研究拠点セミナー
 日時:2018 年7 月26 日(木) 16:30-
 場所:先端物質科学研究科 402N
 講師:羽田野 直道 氏(東京大学生産技術研究所)
 演題:非エルミート・ゲージ場とアンダーソン局在
 
●理学研究科数学教室談話会
 日時:2018年7月24日(火)13:00~
 場所:広島大学理学部B棟7階B707教室
 演者:田丸 博士氏(広島大学大学院理学研究科)
 演題:Discrete symmetric spaces, quandles, and their subsets
 問合せ先:広島大学理学研究科数学教室談話会係 川下美潮(7330)

●第398回生命科学セミナー
 日時:2018年7月24日(火) 16:30~18:00
 場所:広島大学 総合科学 部 第一会議室
 演題:細胞表面に突き出た小器官『繊毛』の動態出た小器官『繊毛』の動態に関する新しい知見
 演者:池 上 浩 司 氏(広島大学・医歯薬保健学研究科[医] 解剖学及び発生生物学)
 責任者:総合科学研究科・斎藤祐見子(内線 6563)

●第24回 RIセミナー
 日時:2018年7月10日(火)10:00~
 場所:アイソトープ総合部門 講義室(L-107)
 講師:Dr. Hefni Effendi 先生(Bogor Agricultural University, Indonesia)
 演題:Phytoremediation of Organic and Inorganic Wastewater using Veriver grass
     (ベチベルソウを用いた有機無機廃水のファイトレメディエーション)
 世話人:中島 覚(自然科学研究支援開発センター 教授)

●第58回食料環境経済セミナー・ひろしま平和共生リーダー概論-地域共生②
 日時:2018年7月9日(月)12:50-16:05(2コマ連続)
 場所:総合科学部K314講義室
 演題:地域に携わる先輩が現役学生に伝えたいこと
 演者:大坪史人氏(和歌山大学・地域連携コーディネータ―)
     山田芳雅氏(合同会社ひとむすび・代表)

●第31回HiHAセミナー
 日時:平成30年7月5日(木)13:00−14:00
 場所:広島大学理学部 E002教室
 演題:非AUG開始コドンの翻訳制御―広がる生物学的役割
    Control of non-AUG translation - Its emerging biological roles
 講師:浅野 桂博士(カンザス州立大学生物学科 教授)
 主催:広島大学健康長寿研究拠点(HiHA)
 共催:クロマチン動態数理研究拠点

●日本型(発)畜産・酪農技術開発センター特別セミナー
 日時:2018年7月4日(水)15:00~16:00
 場所:生物生産学部C301
 演題:「Plant polyphenol as a feed additive(植物ポリフェノールの飼料利用)」
 演者: Dr. Anuraga Jayanegara(Bogor Agricultural University, Indonesia)

●第56回食料環境経済セミナー・ひろしま平和共生リーダー概論-地域共生①
 日時:2018年7月2日(月)12:50-16:05(2コマ連続)
 場所:総合科学部K314講義室
 演題:産官学協働のあり方
 演者:大泉賢吾氏(地域社会経済教育研究所・代表)
     波木明成氏(株式会社プロテクノサポート・代表取締役社長)

●第397回生命科学セミナーのお知らせ
 日時:2018年6月27日(水) 16:20~17:50
 場所:広島大学 総合科学部 J306教室
 演題:クラゲの卵成熟誘起ホルモン
 演者:竹田 典代 氏(東北大学・浅虫臨海実験所)

●第30回HiHAセミナー
 演題:腎臓病の病態解明に向けた分子遺伝学的解析
     ―ゲノム編集技術を利用したモデル動物作製から解析まで―
    Analysis of the underlying molecular mechanisms in kidney disease
     -from the construction of gene-edited animal to molecular analysis-
 講演者:古家野孝行博士(重井医学研究所)
    (先端物質科学研究科分子生命機能科学専攻 博士課程後期修了)
 日時:2018年6月21日(木) 14:00-15:00
 場所:広島大学先端科学総合研究棟 3F 302S会議室
 主催:広島大学健康長寿研究拠点

●第250回物質科学セミナー
 日時:2018年6月19日(火)16:20~17:50
 場所:総合科学部 J303
 題名:粘着が関わる「カタチ」・「ウゴキ」の数理モデルについて
 講師:山崎義弘氏(早稲田大学 理工学術院 先進理工学部物理学科 教授)

●日本土壌微生物学会 市民公開シンポジウム(第832回環境科学共同セミナー)
 日時:2018年6月17日(日)14:00~16:00
 場所:総合科学部 K108
 演題:『植物と土壌微生物:助け合いと戦い』
 講演者:上田 晃弘(広島大学 生物圏科学研究科 准教授)
       加藤 純一(広島大学 先端物質科学研究科 教授)
       星野 保(産業技術総合研究所)
 問合せ先:総合科学研究科(久我研究室)内線6532

●広島大学インキュベーション研究拠点
「本能行動の発現メカニズムに関する総合科学研究推進拠点
-大学生の生活習慣及び科学リテラシーの確立へ向けて-」
第19回 研究セミナー
 日時:2018年6月15日(金)16:30~18:00
 場所:総合科学研究科 大会議室
 演題:絶望行動を制御する遺伝子
 講演者:海老原 史樹文(関西学院大学理工学部)
 問合せ先:浮穴和義(総合科学研究科行動科学講座 内線6571)

●第831回 環境科学共同セミナー
 日時:2018年6月15日(金)16:20~17:50
 場所:総合科学部 K305
 講演者:西田 貴明(三菱UFJリサーチ&コンサルティング副主任研究員、
 徳島大学環境防災研究センター客員准教授)
 演題:人口減少時代の自然環境保全:国内外のグリーンインフラへの期待
 問合せ先:小倉 亜紗美(広島大学平和センター)内線:82-7098(東千田キャンパス)

●分子生命機能科学特別講義C 特別セミナー
 日時:平成30年6月15日(金)15:00~16:00
 場所:広島大学先端科学総合研究棟 405N講義室
 演題:海洋微生物を核としたエネルギー生産
 講師:澤辺智雄教授(北海道大学大学院水産科学研究院)

●理学研究科数学教室談話会
 日時:2018年6月12日(火)13:00~14:00
 場所:広島大学理学部B棟7階707教室
 演題:有限次元十字圭について
 講師:久保 亮 氏 (広島大学大学院理学研究科)
 問合せ先:広島大学理学研究科数学教室談話会係 内線7330

●第22回JAB特別セミナー(公開)
 日時:2018年6月8日(金)15:30~17:00
 場所:生物生産学部 C301
 演題:「ニワトリの借り腹生産技術」
 講演者:中村 隼明(広島大学大学院生物圏科学研究科 助教)
 問合せ先:都築 政起(内線7950)

●理学研究科数学教室談話会
 日時:2018年5 月29 日(火) 13:00~
 場所:広島大学理学部B棟7 階B707 教室
 演題:パンルヴェタウ関数のフーリエ展開について
 講演者:名古屋創氏(金沢大学理工研究域)
 問合せ先:広島大学理学研究科数学教室談話会係 内線7330

●第55回食料環境経済学セミナー
 日時:2018年5月28日(月)12:50-14:20
 場所:生物生産学部 C201
 演題:広島県の農業振興-広島県の農業経営発展課長が語る-
 講演者(所属:向井雅史(広島県農林水産局農業経営発展課・課長)
 問合せ先:生物圏科学研究科 准教授 細野賢治

●第29回HiHAセミナー
 演題:もう1つの臓器、腸内細菌叢の機能に迫る
 講演者:福田真嗣 特任准教授
  (慶應義塾大学先端生命科学研究所・JSTさきがけ・神奈川県立産業技術総合研究所・株式会社メタジェン)
 日時:2018年5月25日(金) 16:00-17:00
 場所:広島大学先端科学総合研究棟3F 302S会議室
 主催:広島大学健康長寿研究拠点

●第830回 環境科学共同セミナー
 日時:2018年5月24日 木曜日 17:00〜18:30
 場所:総合科学部 H301(化学第3実験室)
  時間や場所は定例とは異なります。ご注意ください。
 講演者:上田 佳以氏(株式会社 堀場製作所)

   pHバリデーションセミナー
 1. pHについて   ・・・(pHメータの基礎知識)
 2. pH電極の原理  ・・・(正しいpH測定について)
 3. pH電極の基礎知識・・・(pH電極の選び方)
 4.  サンプルの測定  ・・・(測定テクニック)
 5.  不具合と対応   ・・・(トラブルシューティング)
 6.  質疑応答
 問合せ: ヴィレヌーヴ 真澄美(広島大学大学院総合科学研究科)内線:6535
 責任者: 竹田 一彦(広島大学大学院生物圏科学研究科(総合科学部))内線:6506

●5研究科共同セミナー
 日時:2018年5月24日(木)16:00~17:30
 場所:生物生産学部 C314
 演題:『Urban Water Security and Pollution Control』
 講演者:Dr. Doddi Yudianto, Associate Professor(Katolik Parahyangan University, Indonesia)
 問合せ先:生物圏科学研究科 山本 民次(7945)

●特別講演(5研究科共同セミナー)
 日時:2018年5月23日(水)16:00~17:30
 場所:生物生産学部 C314
 演題:「質量分析の新しいイオン化法」 -開発と応用-
 講演者:志田保夫 氏(元)東京薬科大学中央分析センター教授 (現)(株)バイオクロマト テクニカルアドバイザー

●第249回物質科学セミナー(総合科学プロジェクト「要素―システム研究」セミナーとの共催)
 日時:2018 年5 月22 日(火) 16:20~17:50
 場所:総合科学部 J303
 題名:イオン液体の溶解過程における液滴内の自発的な穴の生成
 講師:及川典子氏(大阪府立大学大学院工学研究科准教授)

●第4回 HiPSIセミナー
 日時:2018 年5 月22 日(火) 14:35~16:05
 場所:生物圏科学研究科C314講義室
 題名:1)次世代トランスクリプトーム解析を用いた
                  植物の新しい貧栄養耐性機構の探索
        2)油脂高生産藻の解析から見えてきた油滴表層の重要性』
                (第4回 HiPSI セミナー)
 講師:1)西田 翔(生物圏科学研究科 特任准教授)
            2)信澤 岳(理学研究科 助教)

●5研究科共同セミナー
  Speaker: Prof. Dr. Malcolm D. E. Forbes, Center for Photochemical Sciences and Department of Chemistry, Bowling Green State University, Bowling Green, Ohio, USA
  Date and Time: Tuesday, May 22nd, 2018   16:00–17:30
  Venue: B301 room, School of Science
  Title: Photons, Radicals, Bubbles and Beer: Using Photochemistry and Electron Paramagnetic Resonance Spectroscopy to Understand the Universe

●特別講演会
 日時:2018年5月18日(金)15:30~17:00
 場所:生物生産学部 C301
 演題:『Isolation, screening and potential applications of glycolipid biosurfactant-producing microorganisms from aquatic sediments』
 講演者:Dr. JonieC. Yee   (Department of Biology,University of San Carlos, Philippines)

●International seminar on Protein Structure and Engineering
 日時:2018年5月14日(月)15:00~17:00
 場所:生物生産学部 C314
 演題:Protein Structure and Engineering with the Application
 講演者:Dr Michael A. Hough (School of Biological Science, Essex University)
       Dr Satoshi WAKAI(Graduate School of Science, Technology, and Innovation, Kobe University)
       Dr Masaru YAMANAKA(Division of Materials Science, Graduate School of Science and Technology, NAIST)
 問合せ先:Sotaro FUJII (4045)

●コンソーシアム人材セミナー(詳細はHP参照)
https://www.hiroshima-u.ac.jp/gcdc_yr/evevts/seminar

(前期)                (講師)
 ・第53回 2018年 4月24日(火)  ㈱デンソー
 ・第54回 2018年 5月 8日(火)  大和ハウス工業㈱
 ・第55回 2018年 5月22日(火)  中外テクノス㈱
 ・第56回 2018年 6月 5日(火)  マイクロンメモリジャパン㈱
 ・第57回 2018年 6月19日(火)  三島食品㈱
 ・第58回 2018年 7月 3日(火)  ハリマ化成㈱
 ・第59回 2018年 7月17日(火)  ㈱資生堂
 ・第80回 2018年 7月31日(火)  日本電信電話㈱(NTT)

(後期)
 ・第61回 2018年10月 9日(火)  新日鐡住金㈱
 ・第62回 2018年10月23日(火)  テクノスデータサイエンス・エンジニアリング㈱
 ・第63回 2018年11月 6日(火)  武田薬品工業㈱
 ・第64回 2018年11月20日(火)  ㈱野村総合研究所
 ・第65回 2018年12月 4日(火)  シュプリンガー・ネイチャー
 ・第66回 2018年12月18日(火) (公社)中国地方総合研究センター
 ・第67回 2019年 1月15日(火)  特許庁
 ・第68回 2019年 1月29日(火)  文部科学省

●第21回JAB特別セミナー
 日時:2018年4月18日(水)15:30~17:00
 場所:生物生産学部 C301
 演題:『受精システムを介したゲノム改変家禽の作出』
 講演者:水島 秀成 博士(北海道大学大学院理学研究院)5研究科共同セミナー
 連絡先:都築 政起 (7432)

●中国四産学連携化学フォーラム
 日時:2018 年4月6日(金) 13:10~17:10
 場所:広島大学院理学研究科 E002講義室
  13 :10 主催者挨拶 中国四・化学と工業懇話会 会長 江口 久雄 氏(東ソー株式会社)
  13 :20 ~14 :10 釘宮 章光 氏(広島市立大学)「病気の診断に用いるアミノ酸計測バイオセンサーの開発」
  14 :20 ~15 :10 近間 克己 氏(日産化学工業株式会社)「日産化学における分析の役割」
  15 :20 ~16 :10 江波 進一 氏(国立環境研究所)「環境問題の解決に向けた分子科学的アプローチ」
  16 :20 ~17 :10 坪井 泰之 氏(大阪市立学)氏 「ナノ構造に基づく微粒子の光マニピュレーション」

 


up