日本語
English
中文
اللغة العربية
español
閉じる
Language
日本語
サイトマップ
交通
アクセス
お問
い
合
わ
せ
閉じる
MENU
工学部
ホームに戻る
閉じる
概要
入試情報
教育と学生生活
研究室紹介
進路・就職・資格
国際・留学情報
研究情報
広報・刊行物
アクセス・お問い合わせ先
卒業生の方へ
研究科(在学・修了生の方へ)
社会・地域貢献
大学院・センター等
省エネの取り組み
同窓会・後援会
閉じる
Home
工学部
ニュース&トピックス一覧
ニュース&トピックス
年
- なし -
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
カテゴリー
- なし -
お知らせ
受賞
タイトル
2023年04月
2023/04/03
令和5年度工学部父母等懇談会について
2023/04/03
令和5年度工学部新入生ガイダンスについて
2023年03月
2023/03/31
呉市マルシェ「あさまち」のトークセッションに田中貴宏教授(建築学プログラム)が登壇しました(地域の元気応援PJ)
2023/03/31
【受賞】電気システム情報プログラムの岡田さんが日本オペレーションズ・リサーチ学会 中国・四国支部長賞を受賞しました
2023/03/31
【受賞】材料加工プログラムの久保さんが一般社団法人溶接学会中国支部 最優秀ポスター発表賞を受賞しました
2023/03/30
「世界一かっこいい公園をつくろうシンポジウムin呉」で都市・建築計画学研究室の学生が成果発表しました(地域の元気応援PJ)
2023/03/20
「工学部学生表彰」表彰状授与式を行いました
2023/03/17
「EMaT工学系数学統一試験」実行委員長賞表彰式を行いました
2023/03/02
【受賞】電気システム情報プログラムの福岡さん ほか6名 が電気学会中国支部奨励賞を受賞しました
2023/03/01
【受賞】電気システム情報プログラムの幡さんが計測自動制御学会優秀学生賞を受賞しました
2023年02月
2023/02/24
工学部第四類建築プログラムの4年生が呉市中央公園の活性化に向けた調査結果を発表しました(地域の元気応援PJ)
2023/02/24
【2023/3/18開催・呉市・要申込】世界一の公園をつくろう!シンポジウム in 呉を開催します(地域の元気応援PJ)
2023/02/20
【受賞】生物工学プログラムの堤さんがイーストワークショップ優秀ポスター賞(学部生部門)を受賞しました
2023/02/20
【受賞】生物工学プログラムの堤さんが日本農芸化学会中四国支部奨励賞(学生部門)を受賞しました
2023/02/08
【受賞】材料加工プログラムの錦織さんが日本塑性加工学会 中国・四国支部 第23回学生研究発表会 優秀プレゼンテーション賞を受賞しました
2023/02/06
中電技術コンサルタント株式会社ネーミングライツ施設開設記念式典を開催しました
2023/02/03
【受賞】輸送システムプログラムの別所さんが令和四年度日本航空宇宙学会西部支部優秀学生賞を受賞しました
2023年01月
2023/01/06
【受賞】社会基盤環境工学プログラムの野口さん ほか4名 が浜松市地方創生・SDGs政策アイデアコンテスト2022 最優秀賞を受賞しました
2023/01/04
活躍する先輩からのメッセージ 第29回を掲載しました
2022年12月
2022/12/14
広島大学理工系ジョブフェス2023 ONLINEを開催いたします
2022/12/01
【受賞】建築学プログラムの大呂さん ほか2名 が第二十八回北陸の家づくり設計コンペ 北日本新聞社賞を受賞しました
2022/12/01
【受賞】建築学プログラムの賈さん ほか6名 が日本建築学会「銀茶会の茶席」設計コンペティション入選を受賞しました
2022/12/01
【受賞】建築学プログラムの山下さん ほか6名 が日本建築学会「銀茶会の茶席」設計コンペティション最優秀賞を受賞しました
2022年11月
2022/11/29
建築学プログラムの授業で音戸渡船乗場跡地のデザインを進めています【地域の元気応援プロジェクト】
2022/11/21
【受賞】「工学部教育顕彰」授与式が行われました
2022年10月
2022/10/27
【受賞】第二類 電気システム情報プログラムの 河本 さんが The 6th Robotics Ongoing Breakthroughs 「ポテンシャル賞」を受賞しました
2022/10/27
【受賞】第二類 電気システム情報プログラムの 中川 さんが The 6th Robotics Ongoing Breakthroughs 「ポテンシャル賞」を受賞しました
2022/10/26
【2022/11/21開催・要申込】防災・減災研究センター オープンディスカッション2022「防災分野におけるDX活用」を開催します
2022/10/21
「呉市の中央公園(堺川沿い)にコーヒースタンドを設置するとどんな現象が起こるか?」実証実験を実施しています(地域の元気応援PJ)
2022/10/19
ネーミングライツ施設開設記念式典を開催しました
ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
…
次 ›
最終 »
概要
入試情報
教育と学生生活
研究室紹介
進路・就職・資格
国際・留学情報
研究情報
広報・刊行物
アクセス・お問い合わせ先
卒業生の方へ
研究科(在学・修了生の方へ)
社会・地域貢献
大学院・センター等
省エネの取り組み
同窓会・後援会
おもしろラボ
English
up
Copyright © 2003- 広島大学