研究費等の不正使用防止等に関する取り組みについて

文部科学省により「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン(実施基準)(平成19年2月15日文部科学大臣決定)」が令和3年2月1日付けで改正されました。

これを受け,広島大学における研究費等の運営・管理体制の見直しを行い,改正ガイドラインに沿った以下の取組を実施しています。

なお,学生等で,研究費等により旅費や謝金,給与等の支給を受け取る者が,意図せず不正に巻き込まれてしまうことを防止するため,研究費等の不正使用防止等についてのリーフレットを作成しました。

本リーフレットを活用し,学生等への周知徹底に努めています。

(1)機関内の責任体系の明確化

1.研究費等の運営及び管理並びに不正使用の防止等に関し最終責任を負う者(最高管理責任者)として,学長を充てることとしています。
2.最高管理責任者を補佐し,研究費等の運営及び管理並びに不正使用の防止に関し大学全体を統括する実質的な権限及び責任を持つ者(統括管理責任者)として,理事(財務・総務担当)を充てることとしています。
3.学内の各部局等における研究費等の運営及び管理並びに不正使用の防止に関し実質的な権限及び責任を持つ者(コンプライアンス推進責任者)として,部局長を充てることとしています。また,コンプライアンス推進副責任者を置くことができます。

(2)適正な運営・管理の基盤となる環境の整備

1.不正に係る調査の手続き等について,学内規則を定めています。
2.教員や事務職員の意識向上のため,研究活動に関する行動規範である「広島大学科学者の行動規範」に研究費等の使用に関する事項を加えた「広島大学科学者等の行動規範」を定めるとともに,コンプライアンス教育や啓発活動を実施しています。
3.研究費等の不正使用があることを疑うに足りる事実を知った際に,学内外から通報することができる窓口を,学内,学外それぞれに設置しています。

(3)不正を発生させる要因の把握と不正防止計画の策定・実施

1.理事・副学長(研究担当)を室長とする「広島大学研究不正防止対策推進室」を設置し,研究者倫理の向上に向けた取組,広島大学 科学者等の行動規範,不正使用防止計画の企画,立案を行っています。
2.「広島大学研究不正防止対策推進室」は,不正使用防止計画を策定し,最高管理責任者である学長のもと,実施・進捗管理をしています。

広島大学における研究費等不正使用防止計画

(4)研究費の適正な運営・管理活動

1.職員等の出張手続きを整備し,出張計画の実施状況を確認及び把握する仕組みを確立しています。
2.本学学生に対する謝金支給,旅費支給について,学生本人への第三者による事実確認を行うことで,事実と異なる申請による謝金・旅費支給を防止する体制を整備しています。
3.物品等の納品検収を事務職員が関与して行う仕組みについて,学内規則に明記しています。
4.不正な取引に関与した業者への取引停止等の処分方針について,明確に学内規則に定めています。

(5)情報発信・共有化の推進

研究費等の使用に関するルールについて,学内外から相談を受け付ける窓口を設置しているほか,全教職員が閲覧可能な学内ポータルサイト(全学情報共有基盤システム「いろは」)で情報の発信・共有化に取り組んでいます。

(6)モニタリングの在り方

監査室は,広島大学研究不正防止対策推進室と連携し,研究費等の使用に関する効果的な内部監査が実施できる体制を整備しています。


up