平成30年度開催の研修等

平成30年度ISO研修等のスケジュール

・ISO9001制度説明会〈平成30年4月2日〉

・ISOスキルアップ研修(部署訪問)〈平成30年8月23日,27日,29日,9月4日,6日〉

・ISO内部監査員養成研修〈平成30年12月3日,7日,18日〉

・ISO管理者養成研修〈平成31年2月15日〉

ISO9001制度説明会〈平成30年4月2日実施:参加者226名〉

広島大学病院の新規採用者,これまでにISOの研修を受講していない職員を対象に,ISO9001の取組について説明を行った。広島大学病院は,患者満足度を向上させるため,ISO9001品質マネジメントを実施しており,平成29年12月に4回目の更新審査を終え,組織のマネジメントシステムの適合状況,効果的実施,維持,改善,マネジメントレビュープロセスの能力等,いずれについても問題なく有効であり,審査登録に関するサービスについて,要求事項に体系的に適合する能力に関しても,組織のマネジメントシステムは,信頼が持てるものと判断され,評価された。参加者からは, 「ISO制度について名前は知っていたがこれまでは内容をあまり知りませんでした。概要について今回理解できてよかったです」「目的がよくわからない」といった意見があった。

研修風景

ISO9001スキルアップ研修(平成30年8月23日,27日,29日,9月4日,6日実施:参加者54名)

ISO9001により品質目標の設定と,継続的な業務改善を行い,成果目標管理シートに掲げる各目標の立案状況,遂行状況の確認を部署訪問によるISOスキルアップ研修として実施した。調査後,講師から課題の指摘やアドバイスを受けた。参加者からは,「色々な改善点が見つかり、良かったです。」「初めてだったので、どのような質問があるのか不安だったが話しやすかった。今後業務フローの文章化などに取り組みたい。」「ISOの考え方について理解できました。」等の意見があった。

ISO9001内部監査員養成研修(平成30年12月3日,7日,18日実施:参加者69名)

本院での内部監査員を養成するため,講義と模擬審査によるISO内部監査員養成研修を実施した。講義では,内部監査の目的と監査チェックポイントの解説,適切な目標設定のためのポイント,現場監査の実施に向けた目標管理プロセス監査における不適合事項の処置の解説を行った。模擬審査では,講師の指導のもと,受講者が監査員役や被監査員役となって審査の実践練習に取り組んだ。参加者からは,「グループ内検討で,質問する事がむずかしいと感じた。他部署の活動に興味がわきました。」「ISOでどのような事を聞かれるのか,何がポイントなのか,具体的に理解できました。模擬監査を実践することでイメージもつきやすかったです。」「実際の監査もあり,方法がよく分かった。ISOについてもう少し基本的な内容をしてほしかった。」などの意見があった。

ISO9001管理者養成研修(平成31年2月15日実施:参加者27名)

各部署・部門等におけるISO実践指導者の養成を目的に実施した。「院内管理者養成研修」-目標管理とマネジメントの基礎-をテーマに,マネジメントを推進するリーダーシップの機能など,マネジメントの基本要素を学んだ。参加者からは,「マネジメントの重要性について再認識することができました。教育の重要性もよく分かった。」「実際の例で解説があれば、より理解が深まるのではないかと思います。」などの意見があった。また,ISOの手法について,「成果が上がっているのかないのか,作業をこなすのが精いっぱいで実感がないです。ISOの手法に当てはめるのがむずかしいと思います。」などの意見があった。


up