広島大学OB各位
広島大学東京オフィスでは、新卒者の歓迎、若手OBとの交流を目的とした「新卒者と若手OBの懇談会~東京広大会 ハジメの一歩」を開催いたします。
主な対象は、
・この春、関東に就職された新社会人のみなさま
・社会人生活も板についてきた若手OBのみなさま
です。
今やメディアにひっぱりだこ、科学界のインディージョーンズこと長沼毅教授(生物圏科学研究科)には「ブラックに輝いた社会人1年生」と題して、これからの人生にとても参考になりそうな、挫折の乗り越え方?をお話しいただきます。
また、パネルディスカッションでは、「働くこと」と題して、若い時に大変だったことやどう乗り越えたか、20代の頃何を考えて仕事をしていたか、東京での思い出、などを関東在住のOBの方にアツく語っていただきます。
これからの社会人生活に不安を抱いている方、関東で広島大学つながりがほしい方、などなど、ぜひご参加ください。

日時 | 平成28年6月11日(土) 15:00~17:30 (受付開始 14:30~) |
---|---|
場所 |
キャンパス・イノベーションセンター 東京都港区芝浦3-3-6 |
プログラム |
◇講演 15:00~15:30 【ブラックに輝いた社会人1年生】 広島大学>生物圏科学研究科>教授に聞く ◇パネルディスカッション【働くとは】15:35~16:20 <モデレーター> <パネラー> 大山 文望 (教育学部2014年卒) 長沼 毅 ◇交流会 16:30~17:30 |
申込方法 |
E-Mailまたは申込専用URLからお申込みください。 申込専用URL:http://goo.gl/forms/4Px06GmQNK E-Mailでのお申し込みは以下の項目をお知らせください。 氏名: 二次会の参加について:参加 不参加 まだ分からない パネルディスカッションでの質問について(任意): |
申込締切日 | 平成28年6月6日(月) |
問い合わせ・申込先 | 広島大学東京オフィス Tel:03-5440-9065 Fax:03-5440-9117 E-mail:liaison-office@office.hiroshima-u.ac.jp ※「@」は半角に変換してください |