利用者アンケート

東京オフィスでは、初回利用者を対象としてアンケートを実施しています。
ご利用の際にはアンケートへのご協力をよろしくお願いいたします。
いただいた貴重なご意見は、今後の運営改善に反映させていただきます。

(アンケート実施期間:2022年1月~2023年4月)

アンケート結果

ご意見

今後あると便利なサービス

設備に関すること

・今のままで十分ですが、贅沢をいうとディスプレイの貸し出し。デュアルディスプレイでPC作業をしたいため…。
・オンラインブースの増設

(東京オフィスより)

ご意見いただきありがとうございます。予算や部屋の広さをふまえて検討させていただきます。

提供サービスに関すること

・(無理なお願い,持参が原則をでかまいません)オフィス内でなくてもよいが,同じフロアに自販機があると助かります!
・オフィスというよりも,館内か,近くに自動販売機があると手軽でよいかと思いました。(コンビニは近かったので助かりました)

(東京オフィスより)

館内には自動販売機がありませんが、オフィス内にウォーターサーバーを設置していますので、ご自由にご利用ください。冷たいお水はもちろん、常温水や温水も利用できます。コーヒーやお茶などもありますので、お好きなだけどうぞ。ウォーターサーバーの横には、運がよければ利用者の方からいただいたお土産も置いてあります。

・コーヒーやお菓子がおいてあった。コーヒーはいただいた。菓子も勝手にたべてよいのですね?そうなら今後もコーヒーと菓子のサービスを続けてほしい。

(東京オフィスより)

コーヒーやお茶は常備しています。また、お菓子については、利用者の方からいただいたお土産がある場合は給茶コーナーに置いてありますので、ご自由にご利用ください。

・広大OB・学生同士でのネットワーク形成につながるサービス

(東京オフィスより)

関東地区の同窓会組織「広島大学関東ネットワーク」では、関東在住の卒業生の方にイベント提供、メールマガジン配信等を行っており、東京オフィスは事務局として活動しています。学生の方には、就職活動時のOB・OG訪問のため、卒業生をご紹介するサービスも行っています。ぜひ「広島大学関東ネットワーク」にご登録ください。



「広島大学関東ネットワーク」

・電子決済による広大グッズ販売

(東京オフィスより)

ご意見いただきありがとうございます。関東地区でもご購入いただけるよう、検討課題とさせていただきます。

その他のご要望等

・手狭なので、田町の時のように室外スペース(ロビーなど)が使えるといいのですが、無理ですね。

(東京オフィスより)

(旧)田町のオフィスは大学所有の建物であることもあり、無料で利用できる共有スペースが十分にありましたが、現在入居しているのはオフィスビルですので、室外スペースの利用ができません。室内にあるファミレススタイル席などをロビー代わりに待ち合わせ等にご利用いただけますと幸いです。手狭で申し訳ありませんが、何卒ご了承ください。

・十分満足していますが、もう少し会議室が広いとよい。

(東京オフィスより)

会議室が狭く、ご不便をおかけいたします。12名を超える利用や、機密性の高い会議等には、東京オフィスと同ビルの上層階(10~16階)、「TKP新橋カンファレンスセンター」利用もご検討ください(有料)。全77室、数名で利用可能な会議室から、200名以上収容可能な会議室まであります。

・田町のオフィスは分かりやすかったが,新しいオフィスの場所は少し分かりにくい.例えば,JR新橋駅からの場合,どの出口から出て,何を目印にどのように行けば良いのか簡単な道案内があると便利と思われる。

(東京オフィスより)

貴重なご意見をいただきありがとうございます。「アクセス・周辺情報」ページに写真付きで「経路案内」を掲載いたしました。ぜひご活用ください。

・利用させていただきありがとうございました。アクセスも良い場所にあるので,東京滞在中にWeb会議等で利用したい時に,簡単に空き状況が確認できて予約できるとより使いやすいかなと思いました。

(東京オフィスより)

貴重なご意見をいただきありがとうございます。WEB上で空き状況の確認や予約が可能となりました。ぜひご活用ください。

「予約状況確認・ご予約はこちらから」

・素晴らしいホスピタリティーをありがとうございました。ぜひ施設を継続いただき、在校時のみでなく卒業後も利用したいです。

・荷物をあずかっていただいたり、スーツから着替えさせていただいたりしてとても助かりました。

・東京で会議を行う時に非常に便利です。今後も機会があれば利用させていただきたいと思います。

・最初は入るときにとまどったが慣れた。前は会議室が巨大でもてあましたが、今くらいでちょうどよい。またインターネット回線が改善され、快適に使えるようになったのはよい。

・人数の問題もあるとは思いますが、とてもいい場所で落ち着く空間だったので卒業後もぜひ利用したいです。

・東京に住んでいる人でもあまり認知されていないようで、もっとより多くの学生や社会人に知ってもらいたい。

<お問い合わせ先>

広島大学東京オフィス

TEL:03-6206-7390

E-Mail:tokyo(AT)office.hiroshima-u.ac.jp ※(AT)は半角@に変換して送信してください。


up