広島大学東京オフィス
〒108-0023 東京都港区芝浦3-3-6
キャンパス・イノベーションセンター(CIC) 409号室
(開館:平日 9:30~16:30)
TEL:03-5440-9065 FAX:03-5440-9117
E-mail:liaison-office(AT)office.hiroshima-u.ac.jp
*(AT)は、半角@に変換して送信してください。
※職員不在の場合もありますので、事前にご連絡ください。
広島大学東京オフィスは、広島大学の知を広く社会に開き結ぶための都心の活動拠点で、首都圏における教職員の活動を支援するほか、広島大学の学生が首都圏で行う就職活動、校友会・同窓会の活動支援などを行っています。広島大学に入学を希望する高校生や社会人への情報提供も行っています。
また、広島大学が入居しているキャンパス・イノベーションセンター(CIC)東京には、約20の大学の東京事務所があり、入居大学が協力して共同イベントを企画・実施しています。大きなものは、大学説明会、新技術説明会、就職・採用セミナーで、広島大学東京オフィスも、これらの共同活動に参加しています。
東京オフィス所長
広島大学東京オフィスは、首都圏における教職員の活動を支援するほか、本学の学生が首都圏で行う就職活動などを支援しています。広島大学に入学を希望する高校生や社会人への情報提供も行っています。東京オフィスの主な支援活動は以下のとおりです。
入学志願者用大学案内『広島大学で何が学べるか』をはじめ、募集要項など様々な資料をご提供しております。また、過去問題の閲覧も可能です。
広島大学の教職員が東京で行うセミナー、共同研究の会議などを支援しています。
首都圏での就職活動の拠点としてオフィス利用、また同窓会などのネットワークを通じたOB紹介など、広島大学の学生が首都圏で行う活動を支援しています。
・企業情報収集、資料作成、面接の準備に
・先輩との面会場所に
・リクルートスーツへの着替え場所に
・面接までの休憩場所に
・荷物置場に
・東京のマイホームとして
大学の窓口として、広島大学校友会や同窓会などの活動を支援しています。
広島大学東京オフィスは、関東地区で展開する広島大学のさまざまな業務を支援しています。 また、東京オフィスでは各種資料を保管しています。お気軽にご相談ください。
・求人に
・TV会議室システムを活用した技術相談に
・共同研究打合せに
・大学の研究・教育の情報収集に
・広島大学が発行する資料をオフィスに常備して、広島大学に入学を希望する高校生や社会人などに情報を提供しています。
・東京オフィスにおいて研究成果の記者説明会を行っています。
・首都圏の企業や団体、大学のOBなどへ広島大学の活動を紹介しています。
広島大学東京オフィスが入居しているキャンパス・イノベーションセンター(CIC)には、広島大学東京オフィス事務室の他、本学専用の会議室(無料)や、最大100名まで収容できる会議室(有料)、自由なレイアウトで利用できるリエゾンコーナー(無料)があり、様々な用途でご利用いただけます。
広島大学東京オフィス
〒108-0023 東京都港区芝浦3-3-6
キャンパス・イノベーションセンター(CIC) 409号室
(開館:平日 9:30~16:30)
TEL:03-5440-9065 FAX:03-5440-9117
E-mail:liaison-office(AT)office.hiroshima-u.ac.jp
*(AT)は、半角@に変換して送信してください。
※職員不在の場合もありますので、事前にご連絡ください。
Copyright © 2003- 広島大学