広島大学 関東通信 2016年6月3日号 (第6号)

◆◇◆――――――――――――――――――――――――――――――――

広島大学 関東通信 2016年6月3日号 (第6号)

――――――――――――――――――――――――――――――――◇◆◇

広島大学校友会東京事務局です。
このメールは、広島大学OB・OG、元教職員の方にお送りしています。
同窓会や体育会、サークル、趣味の会や広島県、市町村からの
お知らせなどをお届けします。

■■■INDEX──────────────────────────

〔1〕同窓会のお知らせ
〔2〕OB・OG活動情報
〔3〕体育会、サークル、課外活動情報、結果まとめ
〔4〕広島大学からのお知らせ
〔5〕広島県、市町村からのお知らせ
〔6〕広大的おいしいもの通信

━━…━━…━━…━━…━━…━━━━…━━…━━…━━…━━…━━

〔1〕同窓会のお知らせ

◆[カープ応援企画 2016 第4弾] まもなく申込締め切りです!
7/2 首位カープ対ベイスターズ戦ご案内◆

広島大学工学同窓会関東支部から、カープ応援企画の案内が
ありましたのでご案内いたします。
6月10日(金)が締切です。
ぜひご参加ください!

+++++++++++++++++++++++

カープは、なんと!セ・リーグ首位です。(拍手)
打線の好調にささえられ、5/31現在首位を走っています。
この調子で、今年こそ日本一になってほしいものです。
カープ応援企画の申込締め切りが近づいてまいりました。
ご家族、友人の分まで確保をお願いいたします。
※広大卒業生でなくても参加可能です。

<申込入力フォーム>※申込手続きが変わりました。
http://goo.gl/forms/Bl7jBeOhfW

【第4弾】
 横浜ベイスターズ VS 広島カープ

2016年7月2日(土)14:00~ @横浜スタジアム
内野指定席 ¥2,800(定価¥3,600のところ特別料金)税込
定員:200名まで

※当日特別チケットと現金を引きかえさせていただきます。

【日時】平成28年7月2日(土)14時開始
【試合会場】横浜球場(神奈川県横浜市中区横浜公園)
【チケット価格】内野指定席(2,800円)
【チケット受取方法】試合当日12時より横浜スタジアム入場ゲート付近で引替開始
【申込締切】平成28年6月10日(金)
【申込方法】下記入力フォームに必要事項を入力してください(アドレスをクリック)。

入力フォーム http://goo.gl/forms/Bl7jBeOhfW

※フォームに入力できない方は、下記問合せ先に必要事項を記入して
「カープ応援企画No.1申込み」件名のメール願います。

問合せ先:伊藤 祐二:yuuji_ito@livecon.co.jp
必要事項:
氏名 、卒業(修了)年、連絡先メールアドレス、連絡先電話番号、参加人数、
申し込み者以外の参加者氏名(広島大学卒業生の場合は加えて学部と卒年も)

※広大卒業生でなくてもご家族、ご友人の参加可能です。

【集合場所】あらためてご連絡いたします。

【第5弾の予定】※あらためて申込ご案内いたします。
ヤクルト VS 広島カープ

2016年9月3日(土)18:00~ @神宮球場
外野指定席 定員:200名まで

【2016年度関集いの予定】※あらためて申込ご案内いたします。
2016年10月15日(土)12:00~ @新宿

-----------------------------------------
問い合わせ先
カープ応援企画2016事務局担当:伊藤 祐二
Mail:yuuji_ito@livecon.co.jp
----------------------------------------

━━…━━…━━…━━…━━…━━━━…━━…━━…━━…━━…━━

〔2〕OB・OG活動情報

◆本学OBの小久保孝雄氏が高松高裁長官に就任されました◆

本学卒業生の小久保孝雄氏が平成28年5月10日付で高松高等裁判所長官に
就任されました。
本学出身者が高裁長官に任命されたのは初めてです。

小久保氏は昭和50年広島大学政経学部法律政治学科卒業。
昭和54年広島大学大学院法学研究科修士課程修了。
昭和56年裁判官に任官し、大阪地裁部総括判事、裁判所職員総合研修所長
(東京高裁判事)、京都地裁所長などを歴任されています。

【詳しくはこちらから】
http://www.hiroshima-u.ac.jp/news/show/id/25696

◆本学卒業生の堀川惠子さんが2016年度日本記者クラブ賞特別賞を
受賞しました◆

4月27日、全国の報道機関と記者が運営する日本記者クラブの
理事会が開催され、2016年度日本記者クラブ賞特別賞に
ジャーナリストで本学総合科学部卒業生(平成4年卒)の
堀川惠子さんが選ばれました。

贈賞式は5月25日に行われました。

日本記者クラブ賞特別賞は、ジャーナリズムの向上と発展につながる
特筆すべき業績や活動を行ったクラブ会員以外の内外の
ジャーナリストやジャーナリズム活動に贈られるものです。

堀川さんが著書『原爆供養塔 忘れられた遺骨の70年』
(文藝春秋刊)で示した高い取材力が、今回の受賞に
つながりました。

第47回大宅壮一ノンフィクション賞、第15回早稲田大学
ジャーナリズム大賞に続き、今回の特別賞となった堀川さん。

6月7日、受賞記念講演会を日本記者クラブ10階ホール
(東京都千代田区)で行い、著書取材時のエピソードなどを
話す予定です。

【詳しくはこちらから】
http://www.hiroshima-u.ac.jp/news/show/id/25710

━━…━━…━━…━━…━━…━━━━…━━…━━…━━…━━…━━

〔3〕体育会、サークル、課外活動情報、結果まとめ

◆日本を変えるのは東北の学びじゃけえ!!
”広島の高校生 真夏の青春東北ツアー”◆

広島大学学生ボランティア団体「OPERATIONつながり」から、
クラウドファンディングへの協力依頼がありました。
多くの方のご支援をお待ちしております。

+++++++++++++++++++++++

現在、当団体では「東広島の高校生を東北に連れて行く
スタディーツアー」の企画を行っております。

当団体にはこれまで4年半の東北派遣を通じて得た知識や経験が
多くあります。また地域での活動で培ったたくさんのつながりが
あります。

東広島に広島大学が移転したことを何かの縁といたしまして、
東広島に住む高校生に対して当団体が培ってきた東北での知識や
経験を伝え、それらを深める学びの経験を用意します。
またこれらを実行するにあたって我々学生では自力解決出来ない
課題として費用面の問題があります。

この部分を広島大学の卒業生の皆さま、当団体を応援してくださる
皆さま、東広島の企業様から協賛金という形で援助頂ければと
考えております。

協賛をしてくださった皆様へ、高校生にはツアー終了後に
ツアーでの学びや、今後の活動展開について報告会を開催いたします。

地域のつながりの強さが災害時には最も重要だと当団体では
常に考えてまいりました。
このツアーを上記のような構成にし、実施することで、社会人、
大学生、高校生と非常に幅広く地域の結束力を育むことに繋げます。

またこのサイクルは災害への準備として非常に有効なものだと
考えますので、今後とも毎年開催することを前向きに検討して
おります。

この度、この資金集めを行うにあたりまして、広島大学の卒業生の
みなさまにもご協力を仰ぎたく連絡いたしました。
その方法といたしましてクラウドファンディングが有効だと考え、
先日より開始いたしました。

以下 URLよりサイトに移動し、ファンディングを行うことが
可能となっております。

クラウドファンディングサイト
https://camp-fire.jp/projects/view/5817

<OPERATIONつながり>
2011年3月11日の東日本大震災を機に立ち上がった、広島大学の学生団体。
これまで大学生を被災地に派遣してボランティアを行う「つながり隊」、
宮城県の仮設住宅での活動を地元の高校生に引継ぐことを目的とした
「亘理プロジェクト」など様々な活動をしてきた。

現在は4つの事業部(「東北復興ボランティア事業部」「地域交流
ボランティア事業部」「海外ボランティア事業部」「広島災害復興
ボランティア事業部」)に分かれ、それぞれのフィールドで精力的に
活動している。

━━…━━…━━…━━…━━…━━━━…━━…━━…━━…━━…━━

〔4〕広島大学からのお知らせ

◆「新卒者と若手OBの懇談会~東京広大会 ハジメの一歩~」を
開催します◆

広島大学東京オフィスでは、新卒者の歓迎、若手OBとの交流を
目的とした「新卒者と若手OBの懇談会~東京広大会 ハジメの一歩」を
開催いたします。

主な対象は、

・この春、関東に就職された新社会人のみなさま
・社会人生活も板についてきた若手OBのみなさま

です。

今やメディアにひっぱりだこ、科学界のインディージョーンズこと
長沼毅教授(生物圏科学研究科)には「ブラックに輝いた社会人1年生」と
題して、これからの人生にとても参考になりそうな、挫折の乗り越え方?を
お話しいただきます。

また、パネルディスカッションでは、「働くこと」と題して、
若い時に大変だったことやどう乗り越えたか、20代の頃何を考えて仕事を
していたか、東京での思い出、などを関東在住のOBの方にアツく
語っていただきます。

これからの社会人生活に不安を抱いている方、関東で広島大学
つながりがほしい方、などなど、ぜひご参加ください。

■日時:平成28年6月11日(土)15:00~17:30(受付開始 14:30~)

■会場:
キャンパス・イノベーションセンター
5Fリエゾンコーナー501(講演・パネルディスカッション)
広島大学会議室408号室(交流会)

東京都港区芝浦 3-3-6
(JR田町駅下車 芝浦側エスカレーターを降りてすぐ右側)
http://www.hiroshima-u.ac.jp/liaison/access/
 
■プログラム

◇講演 15:00~15:30

【ブラックに輝いた社会人1年生】
長沼 毅
広島大学 生物圏科学研究科 教授
学長特命補佐(グローバル広報担当)

広島大学>生物圏科学研究科>教授に聞く
http://home.hiroshima-u.ac.jp/gsbstop/interview/ja/naganuma.html

◇パネルディスカッション【働くとは】15:35~16:20

<モデレーター>
粟田あや
株式会社アイクリエイト 代表取締役
(総合科学部2001年3月卒)

<パネラー>
松下裕
日本電気株式会社 執行役員
(総合科学部1983年3月卒)

大山文望
独立行政法人日本学術振興会
国際事業部人物交流課外国人特別研究員係
(教育学部2014年3月卒)

長沼 毅
広島大学 生物圏科学研究科 教授
学長特命補佐(グローバル広報担当)

◇交流会 16:30~17:30
会費 1,000円

◇申込方法
E-Mailまたは申込専用URLからお申込みください。

・申込専用URL:http://goo.gl/forms/4Px06GmQNK

・E-Mailでのお申し込みは以下の項目をお知らせください。

氏名:
氏名(ふりがな):
メールアドレス:
ご自宅ご住所 市区町村まで(例:東京都港区):
勤務先名称(任意):
卒業・修了等年月(西暦で 例:2000年3月):
在学時の所属学部/大学院:

二次会の参加について:参加 不参加 まだ分からない
※本イベント終了後、18時頃から「東京広大会」主催の二次会を
近隣で開催予定です。参加の有無をお知らせください。
詳細は追ってお知らせします。
「東京広大会」は、首都圏在住、20代中心の広大卒業生の会です。

パネルディスカッションでの質問について(任意):
※「働くとは」と題してパネルディスカッションを行います。
質問してみたいことがあればご記入ください。

◇申込締切日:平成28年6月6日(月)

◇問い合わせ・申込先
広島大学東京オフィス
Tel 03-5440-9065  Fax 03-5440-9117
E-mail  liaison-office@office.hiroshima-u.ac.jp

【詳細はこちら】
http://www.hiroshima-u.ac.jp/news/show/id/25655

◆学部1年生向け短期留学「STARTプログラム」で学生140人を
5ヶ国に派遣しました◆

STARTプログラムは、海外渡航経験の少ない1年生に、海外協定大学での
授業や生活を体験させることを通じて国際交流や留学への関心を高める
きっかけを提供することを目的としたプログラムで、平成22年度から
平成27年度までに計32回実施しています。

平成27年度後期には、オーストラリア、アメリカ、 ベトナム、
ニュージーランド、タイの5コースを実施しました。
本プログラムでは研修費用の一部を広島大学基金及び広島大学から
補助することで学生の経済的負担を減らし、より多くの学生が
留学に挑戦する可能性を広げています。

参加学生は約2ヵ月間の事前学習を経て海外研修を行い、
帰国後に事後研修を行いました。

・第28回STARTプログラム(オーストラリア)
2016年2月19日から3月7日までの約2週間、第28回STARTプログラムに
学部1年生32人が参加し、小島 奈々恵研究員(保健管理センター)
ほか2人の職員とともに、オーストラリア アデレード市にある
フリンダース大学に留学しました。

・第29回STARTプログラム(アメリカ)
2016年2月20日から3月6日までの約2週間、第29回STARTプログラムに
学部1年生30人が参加し、田北冬子特任講師(外国語教育研究センター)ら
3人の引率教職員とともに、アメリカのバージニア州にある
ジェームスマディソン大学(通称JMU)に留学しました。

・第30回STARTプログラム(ベトナム)
2016年3月2日から3月16日までの2週間、第30回STARTプログラムに
学部1年生24人が参加し、小倉亜紗美助教(平和科学研究センター)ら
3人の引率教職員とともに、ベトナムのホーチミン市にある
ベトナム国家大学ホーチミン市校人文社会科学大学(USSH)と
その周辺地域を訪問しました。

・第31回STARTプログラム(ニュージーランド)
2016年3月11日から3月28日までの約2週間、第31回STARTプログラムに
学部1年生30名が参加し、森田愛子准教授(教育学研究科)ら
引率教職員3人と共に、協定大学のオークランド大学(ニュージーランド)に
短期留学しました。

・第32回STARTプログラム(タイ)
2016年3月13日から3月27日までの約2週間、第32回STARTプログラムに
学部1年生24人が参加し、引率の桑山尚司講師(教育学研究科)ら
3人の引率教職員とともに、タイ王国バンコクにあるチュラーロンコーン大学に
留学し、講義を受講したほか、現地の日本企業等を訪問し、
国際企業に求められる 人材像等についてお聞きしました。

【詳細はこちら】
http://www.hiroshima-u.ac.jp/news/show/id/25633

◆アンガールズの田中卓志さんに、「広島大学アンバサダー」を
委嘱しました◆

広島大学は5月31日、アンガールズのタレント田中卓志
(たなか・たくし)さんに、「広島大学アンバサダー」を
委嘱しました。
本学のアンバサダー就任は田中さんが初めてです。

広島大学アンバサダーは、各界で活躍されている広島大学を
卒業された方やゆかりのある方に学長が委嘱し、広島大学の良さや
ブランドを広く社会に発信していただく役割を担っていただきます。

田中卓志さんは昭和51年広島県府中市生まれ。平成11年3月に
広島大学工学部第四類(建設系)建築学課程を卒業されました。

平成14年1月にアンガールズとしてデビューし、RCCの「元就。」を
はじめテレビや各種メディアで活躍中です。

本学OBであるとともに、親しみやすく飾り気のないキャラクターで
好感度が高いことから、田中さんにアンバサダー就任をお願いし、
ご快諾をいただきました。今後、広島大学のホームページ等で
ご紹介するほか、広島大学が作製するアンバサダーの名刺を
広く配っていただき、「ええね広大!」のPRに一役買って
いただきます。

5月31日に広島大学東千田キャンパスで行われたテレビ番組
「元就。」の収録に合わせて、越智光夫(おち・みつお)学長が
田中さんに委嘱状を手渡しました。

越智学長のコメント:
田中さんのお笑いは品の良さがあり、広島大学のイメージにも
ふさわしいと思います。アンバサダーとして広島大学を広く
PRしていただきたい。

田中さんのコメント:
だらしないことはできないなあと、身の引き締まる思いです。
広島大学の初代アンバサダーは立派な方でしたよと、次の人に
引き継げるような感じにしていきたいですね。

【詳細はこちら】
http://www.hiroshima-u.ac.jp/news/show/id/25734

━━…━━…━━…━━…━━…━━━━…━━…━━…━━…━━…━━

〔5〕広島県、市町村からのお知らせ

◆呉海自カレーフェア in TAU◆

呉市が首都圏でのシティーセールスの一環として、広島ブランド
ショップTAU(タウ)にて「呉海自カレーフェア in TAU」を
開催します。 

海上自衛隊・呉基地に所属する艦船等で食べられているカレーを
忠実に再現した「呉海自カレー」を販売し、“大和のふるさと呉”を
ご紹介させていただきます。 

日時:平成28年6月12日(日)10:30~

開催場所:
広島ブランドショップ TAU 1階 
(東京都中央区銀座1-6-10 銀座上一ビルディング)

販売品:呉海自カレー12種類

※呉市東京事務所からの情報です

◆呉市・浅草の情報発信施設「まるごとにっぽん」に出展のお知らせ◆

この度,呉市が首都圏でのシティー セールスの一環として、
本年4月1日から東京浅草の情報発信施設「まるごとにっぽん」
ふるさとPRコーナー(3階)へ呉市ブースを出展しました。

シティプロモーションの本格的な取り組みとなるこの出展を契機として,
全国に「呉らしさ」を情報発信し,呉市の都市イメージの向上と
「呉ブランド」の構築・推進を図って参ります。

また,まるごとにっぽんがセレクトした呉市特産品の販売
(呉海自カレー(6種類),呉大和ラム,レモン加工品 等)も
行っていますので,ぜひお越しください。

・「まるごとにっぽん」とは
日本の伝統や食文化を後世に伝えるとともに,地域情報の総合拠点として
地方創生・地域おこしに貢献することを目的として,平成27年12月17日に
浅草にオープンした民間の情報発信施設です。
市町村のPRブースが設置されるとともに,全国各地の特産品の販売店や
飲食店が出展しています。

・出展日
平成28年4月1日(金)~

・出展場所
まるごとにっぽん3階(東京都台東区浅草2-6-7) 
※全国の自治体のうち18番目の出展で,広島県内では初(全20ブース)

まるごとにっぽんHP
https://marugotonippon.com/tenant/detail/3001

※呉市東京事務所からの情報です

━━…━━…━━…━━…━━…━━━━…━━…━━…━━…━━…━━

〔6〕広大的おいしいもの通信

このコーナーでは、広島大学や広島にゆかりのある、おいしいものや
お店の情報を、OB・OG・元教職員の方のリレー形式でお届けします。
キャンパス時代の懐かしいお店や、関東で味わえるおいしいものの
情報をお楽しみください!

〔瀬戸内レモレーヌ〕

搭乗予定の飛行機が欠航になり、急遽新幹線で帰京することに
なったある日。
飛行機だったらもっと早く帰れたのに…と思いながら4時間の旅が
始まった。

そのうち車内販売が回ってきて「山陽新幹線車内限定販売
~瀬戸内レモレーヌはいかがでしょうか~」という声が。

“限定”という言葉に弱い私はさっそく販売員の方を呼び止め、
その「瀬戸内レモレーヌ」なるものを注文。
するとコーヒーとのお得なセットを勧められ、まんまとその罠に
嵌ってしまったのだった。

「瀬戸内レモレーヌ」は大長レモンの果汁と果皮を使った、
レモンケーキとマドレーヌを掛け合わせたスイーツ。
昨年9月から、山陽新幹線車内で販売されているオリジナル商品
だとか。
しっとりした食感と爽やかなレモンの風味と果皮の粒々感、
そして程よい甘みがコーヒーと最高のコンビネーションを醸し出す。

4時間の旅は至福のひとときとなった。

たまには新幹線の旅もいいのかも。

(にんじん、広島大学東京オフィス勤務)

※みなさまからの投稿もお待ちしております!
〔投稿フォーム〕
https://docs.google.com/forms/d/16yGIRmpBU5frM3nxKUM8kDTqIM2MChzRI-8S5dObJD8/edit

 


up