広島大学東京オフィス メールマガジン 第59号(2016.10.25) 

********************************************************************
□□
□□ 広島大学東京オフィス メールマガジン 第59号(2016.10.25)
□□
********************************************************************

広島大学東京オフィスです。
広島大学の旬な話題をお届けいたしますので、ぜひご覧ください。

********************************************************************

〔1〕広島大学ホームカミングデーのご案内

◇(11/5、6)東広島キャンパスでホームカミングデー、大学祭などを開催します

広島大学では、平成28年11月5日(土)、6日(日)に、広島大学ホームカミング
デー、大学祭などを開催します。さまざまな催し物を企画し、皆様をお迎え
いたします。お誘い合わせのうえ、ぜひご来場ください。

【詳しくはこちらから】
http://www.hiroshima-u.ac.jp/news/show/id/26176

◇(11/12、13)霞キャンパスでホームカミングデー、大学祭を開催します

広島大学霞キャンパスでは、平成28年11月12日(土)、13日(日)に、第10回
広島大学ホームカミングデー(霞キャンパス)、第49回霞祭を開催します。
さまざまな催し物を企画し、皆様をお迎えいたします。
お誘い合わせのうえ、ぜひご来場ください。

【詳しくはこちらから】
http://www.hiroshima-u.ac.jp/news/show/id/26179

********************************************************************

〔2〕研究成果

◇アフリカツメガエルの複雑なゲノムを解読:脊椎動物への進化
の原動力「全ゲノム重複」の謎に迫る

(広島大学両生類研究センター・大学院理学研究科の鈴木 厚准教授、
同センターの高橋秀治特任准教授、および大学院総合科学研究科の
彦坂 暁准教授らを含む国際共同研究グループ)

【詳しくはこちらから】
http://www.hiroshima-u.ac.jp/news/show/id/26192

◇社会科学研究科角谷快彦准教授らの研究が欧州の著名な経済分析
サイトで「VoxEU」紹介されました

(大学院社会科学研究科 角谷快彦准教授らの合同研究チーム)

【詳しくはこちらから】
http://www.hiroshima-u.ac.jp/news/show/id/26157

◇酵母のアミノ酸代謝による長寿メカニズムを発見
~食餌制限なしでも寿命が延びる方法~

(大学院先端物質科学研究科および広島大学健康長寿拠点の水沼正樹
准教授ら合同研究チーム)

【詳しくはこちらから】
http://www.hiroshima-u.ac.jp/news/show/id/26141

********************************************************************

〔3〕広島大学トピックス

◇歯学部歯学科6年生の加藤みなみさんが「平成28年度スチューデント・
クリニシャン・リサーチ・プログラム(SCRP)日本代表選抜大会」で
準優勝しました

平成28年8月19日(金)に歯科医師会館(東京都千代田区)で開催された
「平成28年度スチューデント・クリニシャン・リサーチ・プログラム
(SCRP)日本代表選抜大会」で、歯学部歯学科6年生の加藤みなみさんが
準優勝しました。

【詳しくはこちらから】
http://www.hiroshima-u.ac.jp/news/show/id/26140

◇総合博物館は初めて中学生の職場体験を受け入れました

この度、総合博物館は、初めて中学生の職場体験を受け入れました。

今年度は、広島県立中学校3年生が3名参加し、10月3日から7日までの
5日間で、主に目に見えない学芸員の仕事である展示作りを体験して
もらいました。展示のコンセプト作りから展示物の選択、会場レイアウト、
キャプション制作、陳列など一通りの作業を行いました。

【詳しくはこちらから】
http://www.hiroshima-u.ac.jp/news/show/id/26187

◇台湾・国立中央大学から表敬訪問がありました

10月17日、台湾・国立中央大学の周景揚学長が本学東広島キャンパスを
訪問し、越智光夫学長と懇談しました。
懇談の席上、国立中央大学と本学での共同研究や研究者・学生交流の推進に
ついて意見交換を行うとともに、両機関での今後のジョイント・ディグリー
プログラム実施に向けた意向書を締結しました。

【詳しくはこちらから】
http://www.hiroshima-u.ac.jp/news/show/id/26191

◇本学の教員3人が「平成27年度特別研究員等審査会専門委員(書面担当)
及び国際事業委員会書面審査員表彰」を受賞しました

平成27年度特別研究員等審査会専門委員(書面担当)および国際事業委員会
書面審査員表彰に、本学の教員3人が選ばれました。

同表彰は、日本学術振興会の特別研究員事業等の書面審査において有意義な
審査意見を付した委員を表彰するもので、平成27年度は、約1,400人の
書面審査を行った専門委員などのうち、表彰対象の任期2年目に当たる
約700人の中から、130人が表彰者として選考されました。

【詳しくはこちらから】
http://www.hiroshima-u.ac.jp/news/show/id/26190

◇障害者スポーツ分野における連携協力に関する協定を締結しました

国立大学法人広島大学(学長:越智光夫)、広島県障害者スポーツ協会
(会長:山根恒弘)、特定非営利活動法人STAND(東京都渋谷区、
代表理事:伊藤数子)、広島県(知事:湯﨑英彦)は、2016年10月6日
付けで障害者スポーツ分野における連携協力に関する協定を締結しました。
【詳しくはこちらから】
http://www.hiroshima-u.ac.jp/news/show/id/26175

◇本学とJFEスチール株式会社は「日経地球環境技術賞」
の「優秀賞」を受賞しました

JFEスチール株式会社および国立大学法人広島大学は、このたび
「リサイクル資材「マリンストーン(R)」を用いた海域環境改善技術」
の功績により、「日経地球環境技術賞」(主催:日本経済新聞社)の
「優秀賞」を受賞しました。

【詳しくはこちらから】
http://www.hiroshima-u.ac.jp/news/show/id/26168

◇ハーバード大学からインターンシップを受け入れました

2016年6月から8月にかけて、工学研究科 栗田雄一准教授の研究室において、
ハーバード大学工学・応用科学スクール医用生体工学専攻のローウェルさん
がインターンシップを行いました。

【詳しくはこちらから】
http://www.hiroshima-u.ac.jp/news/show/id/26177

◇第72回広島大学講演会「ベトナム戦争の戦禍からの復興の創造」
を開催しました

平成28年10月9日、オリバー・ストーン監督映画「天と地
(Heaven and Earth)」の原著者であるレ・リィ・ヘイスリップ氏を
講師に迎え、広島国際会議場ヒマワリにて、第72回広島大学講演会
「ベトナム戦争の戦禍からの復興の創造」を開催しました。

【詳しくはこちらから】
http://www.hiroshima-u.ac.jp/news/show/id/26171

◇平成28年度日本留学フェア(インドネシア)に参加します

この度、平成28年10月30日(日)にジャカルタで開催される「日本留学フェア
(インドネシア)」(主催:独立行政法人日本学生支援機構(JASSO))
に参加します。個別ブースにて、広島大学留学に関するご質問・ご相談にも
お答えいたしますので、是非お越しください。

【詳しくはこちらから】
http://www.hiroshima-u.ac.jp/news/show/id/26163

◇平成28年度後期新入留学生オリエンテーションを実施しました

広島大学には、1,191人(2016年5月1日現在)の留学生が在籍しており、
毎年4月と10月に新しい留学生が入学してきます。そうした留学生を
対象に、国際センターでは新入留学生オリエンテーションを実施しています。

この10月にも入学した留学生向けに、霞キャンパスにおいて
10月3日(月)、および東広島キャンパスにおいて10月6日(木)に
平成28年度後期新入留学生オリエンテーションを実施しました。

【詳しくはこちらから】
http://www.hiroshima-u.ac.jp/news/show/id/26164

◇「人文系研究成果特集」ページを開設しました

本学の人文系教員が最近発表した優れた研究成果物(学術論文、
著書の1章、など)を分かりやすくサマリー(概要)にまとめ、
より多くの方に本学の研究成果を広く知っていただくため、
2016年10月12日に「人文系研究成果特集」ページを日本語と英語で
開設しました。

(紹介記事)
・ 翻案から見えてくる三島由紀夫の新たな世界
・ ジャパニーズ・イングリッシュではダメですか?!
・ イノシシ猟師の社会学

【詳しくはこちらから】
http://www.hiroshima-u.ac.jp/news/show/id/26162

◇広島大学短期交換留学プログラム(HUSA)留学生が呉市吉浦かに祭りを
見学しました

10月2日、広島大学短期交換留学プログラム(HUSA)留学生38人
(北米・ヨーロッパ・オセアニア・アジア出身)が呉市吉浦八幡神社に
伝わる「かに祭り」(秋大祭)を見学しました。留学生は9月26日に
広島大学に到着したばかり。国際センターの恒松准教授がHUSAプログラム
留学生を呉市吉浦かに祭り見学に引率するのは、今年で14回目、日本に
来たばかりの留学生に毎年大好評の行事です。

【詳しくはこちらから】
http://www.hiroshima-u.ac.jp/news/show/id/26156

◇「マツダ研究助成」の贈呈式が行われました-広島大学から2人採択-

公益財団法人マツダ財団が、優れた研究に対して助成する「マツダ研究助成」
2016年度受賞者に、工学研究院より岩本剛准教授と片桐清文准教授の2人が
採択されました。

平成28年10月4日(火)、マツダ財団の金井誠太理事長が東広島キャンパスに
来学され、贈呈式が執り行われました。

採択された研究課題は次のとおりです。

○大学院工学研究院 准教授 岩本 剛
研究題目:種々のひずみ速度における力学場駆動マルテンサイト変態及び
その逆変態を利用した鉄基合金の自己治癒機能の検討

○大学院工学研究院 准教授 片桐 清文
研究題目:液相プロセスを活用した酸窒化物光触媒の新規合成法の開拓

【詳しくはこちらから】
http://www.hiroshima-u.ac.jp/news/show/id/26147

◇福島復興支援に広島大学病院から医師が出向

広島大学では、主として原発事故の発生した福島県を中心に、
東日本大震災直後から継続して緊急被ばく医療チームを派遣し、
医療支援などの被災地の復興支援活動に取り組んできました。

この度、福島県立医科大学から,双葉地域の避難指示解除を見据え、
帰還住民が安心して住み、働ける環境を整備するための医療体制構築を
目的として同大学病院内に設置した「ふたば救急総合医療支援センター」
への協力依頼があり、広島大学病院内に「福島医療支援センター」を
設置し、10月から本院医師が出向し医療支援を通じて福島復興に協力する
こととなりました。

【詳しくはこちらから】
http://www.hiroshima-u.ac.jp/news/show/id/26150

◇EY アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー 2016 ジャパン
(中国地区代表)に生物圏科学研究科島田昌之准教授が選出されました

EY Japanが主催する起業家表彰制度「EY アントレプレナー・
オブ・ザ・イヤー 2016 ジャパン」の2016年度の中国地区代表として、
本学大学院生物圏科学研究科准教授で、広島大学発ベンチャーである
株式会社広島クライオプリザベーションサービスの代表取締役
島田昌之氏が選出されました。島田准教授は、本年11月に東京で
開催される全国大会に臨みます。

島田准教授は、広島大学と大分県との共同研究の代表として、
世界で初めて実用基準のブタ凍結精液を用いた人工授精法を
確立しました。これを広範に普及させるために、2011年に広島大学発
ベンチャー株式会社広島クライオプリザベーションサービスを設立し、
代表取締役に就任しました。

【詳しくはこちらから】
http://www.hiroshima-u.ac.jp/news/show/id/26153

◇JICA国別研修「ザンビアにおける教員養成課程と附属学校の連携に
よる理数科の教授のための教科知識の促進」成果報告会を開催しました

【詳しくはこちらから】
http://www.hiroshima-u.ac.jp/news/show/id/26146

********************************************************************

◇古本募金のご紹介及び報告

【広島大学古本募金「Book cycle~ヒロガル×ツナガル~」
プロジェクトとは】
広島大学の在学生・卒業生・保護者の方・教職員や一般の方など、
当プロジェクトに賛同いただける方々からの書籍等(DVD・CD含む)の
ご寄附によって広島大学の学生を支援する取り組みです。

広島大学古本募金「Book cycle~ヒロガル×ツナガル~」2016年9月
は768冊、買取金額で38,320円のご寄附をいただきました。
2016年9月30日現在で、累計74,092冊、買取金額で1,569,418円に
なりました。たくさんのご寄附ありがとうございます。 
 

【詳細はこちら】
広島大学古本募金はこちら
http://www.furuhon-bokin.jp/hiroshima-u/index.php
 

********************************************************************

◇広島大学東京オフィスの公式facebookページを開設しました

広島大学東京オフィスの最新ニュースやイベントのお知らせなどを
掲載いたします。

広島大学東京オフィスfacebookページ
https://www.facebook.com/HiroshimaUnivTokyo/

どうぞよろしくお願いいたします!

※広島大学校友会東京事務局facebookページは、今後は更新
いたしませんのでご了承ください。
https://www.facebook.com/HiroshimaUnivKoyutokyo/

◇広島大学卒業生の活動の情報提供のお願い

東京オフィスでは、卒業生の活動支援の一環として、広島大学
卒業生の文化活動や教育・研究活動など非営利の活動をホーム
ページやメールマガジンで紹介しますので、情報提供を
お願いします。なお、内容によっては掲載できない場合があります
のでご了承願います。

◇広島大学の卒業生・元教職員の情報提供のお願い

お近くにメールマガジンをご希望の方、広島大学の卒業生の方や
教職員の方などがいらっしゃいましたら、東京オフィスまでお名前、
メールアドレス等をご連絡いただくよう、ご紹介願います。

********************************************************************


up