<お問い合わせ先>
広島大学東京オフィス
Tel 03-5440-9065 Fax 03-5440-9117
E-mail liaison-office@office.hiroshima-u.ac.jp(@は半角に変換してください)

テーマ【働くこと/働いている自分から見た学生時代の自分】
マーケティング会社に勤務、普段は世界中を飛び回っているセンパイから、貴重なメッセージが届きました。
コロナの収束が見えず、生活様式が以前に戻ることはないと言われている中、ニューノーマルな働き方に感じられるチャンスとは?
このような変化の時代に就職活動をする学生のみなさんが意識するべきこととは?
No.16 2020.8.20 (番外編 谷)
「働くことのニューノーマル」
(マーケティング会社勤務 工学部 1999年卒)
------------------------------------------------
東京で就職を目指す広大生へ就活情報をお届けする「就活道場」。
番外編の第一弾として、「働くこと」「働いている自分から見た学生時代の自分」をテーマに卒業生が語ります。
面接で必ず聞かれることとして、「我が社(A社)に入って、なにをやりたいのか」があります。この問いは、同時に、A社が現在なにをやっているのかを十分理解しているか、の確認も含んでいます。ただ「入りたい」では、特に人気企業では門戸は開かれないでしょう。
いろいろな職種、職場で働く先輩の経験談を、ぜひ参考にしてください。
★★ご意見・ご感想をお寄せください★★
ご意見・ご感想をお寄せください。
こんなテーマで書いてほしい、こんなことが知りたい、なども、お待ちしています。