• ホームHome
  • 東京オフィス
  • 広島大学関東サイクリング部走行会 5月活動報告(町田~境川~湘南江の島、鎌高前、平塚、茅ヶ崎)/広島大学関東ネットワーク

広島大学関東サイクリング部走行会 5月活動報告(町田~境川~湘南江の島、鎌高前、平塚、茅ヶ崎)/広島大学関東ネットワーク

2025年5月18日。
例年より早い梅雨入りを思わせる予報の中、当日は晴れ間も見える天気に好転。
走りやすい気候でした。(少し暑かった)
そのような中、関東サイクリング部の5月走行会を実施しましたので、活動報告をさせていただきます。

*走行会は、年間計画に基づき、第3日曜日に開催します。

2025年5月18日(日) 

今回は、集合場所に11名参加。(この後で2名途中合流されます。)
集合場所の町田駅まで、各自様々な手段で集まりました。
(今回の例)
集合場所まで自走: 3名
電車で輪行: 2名
レンタル: 6名

9:00 町田駅集合

先月の走行会と同じ集合場所。
さすがにヨドバシカメラとビックカメラを間違えることはありません。
今回は、3名の新入部員にもご参加いただいたので、軽く自己紹介をして境川サイクリングロードに向けて出発。

昭和・平成・令和の、其々の入学年度が揃うことも、当部の特徴です。

11:20 境川遊水地公園

ここまで、境川サイクリングロードを、疲れない程度にゆっくり走行。
途中で何度が休憩を摂りながら走ってきましたが、ここで大きく休憩。
自転車の試乗をしたり、新入部員の方の経歴や話題に傾聴している内に、思わず休み過ぎ。
話が盛り上がるのも当部の特徴です。
片瀬江ノ島駅で合流予定の方との合流時間が迫ってきたため、急いで出発。

12:30 片瀬江ノ島駅ランチ

途中でドラマの撮影と遭遇。
有名な俳優と遭遇して、テンションが上がった方もいました。
ここで2名の方と無事に合流。
片瀬江ノ島駅近くの海鮮屋でランチ。
美味しい海鮮料理と、楽しい会話で大満足。
※ここで3名の方が、ご都合により途中離脱。
途中合流も途中離脱もOKです。

14:00 江ノ電鎌倉高校前駅

某有名アニメで人気の場所らしく、多数の人たちが撮影に興じてました。
我々もそれに乗じて撮影。
しかし、海外にまで有名なそのアニメを、我々は知らない。

15:00 江の島

江の島に渡り休憩。
江の島の参道に立ち並ぶ商店を散策する方、海の見える公園で寛ぐ方、其々自由に過ごしました。

16:30 シルスマリア(生チョコ発祥の店)

ここは何を書いても筆足らずになる名店。
生チョコソフトやシュークリーム・プリン・ショートケーキと、皆さん選ばれてました。
間違いないのは、そのどれを選択しても最高美味だということ。

17:30 懇親会(mokichi foodsgarden)

パスタとPIZZAが美味しいCRAFT beerの名店。
6月走行会の計画・広大時代の活動等、とにかく楽しく盛り上がった懇親会でした。

20:30 茅ヶ崎駅

話題が尽きない、とても楽しい懇親会の後、茅ヶ崎駅で自転車を輪行して電車に乗車。
レンタサイクルの方は、ここで返却。
 

この日の走行距離は約57Km。
いつもながら、楽しい走行会でした。

 

年間計画に基づき、次回は6月第3日曜日を予定しております。
詳細につきましては、改めてご案内いたします。
引き続き宜しくお願いします。

以上、文責 藤川佳孝

サイクリング部に興味のある方は、下記を参考に藤川様までご連絡ください。

広島大学関東サイクリング部のお誘い

<お問い合わせ先>
広島大学東京オフィス
TEL:03-6206-7390
E-Mail:tokyo(AT)office.hiroshima-u.ac.jp ※(AT)は半角@に変換して送信してください。


up