【正しく間違っている能力評価】広大東京リアル部/就活道場

勅使川原真衣さんというコンサルタントがいます。組織構築、立て直しが専門とのことなのですが、何冊かある著書では、採用や人事で語られる「能力」について根本的な疑問を提示して、はっとさせられる(時に背筋が寒くなる)ことが多く、個人的には経営者・人事関係者にオススメしたい著者です。その指摘とは、ざっくり言うと、「能力評価」とは絶対的なものではなく、組織の中における相対的なものだというものです。
氏の教えの延長線上で、就活における能力評価について考えてみましょう。

No.56 2025.7.4 (番外編 チノ)
「正しく間違っている能力評価」

------------------------------------------------

【就活道場】

東京で就職を目指す広大生へ、東京在住の卒業生が、就活に関する情報をお伝えします。

<お問い合わせ先>
広島大学東京オフィス
TEL:03-6206-7390
E-Mail:tokyo(AT)office.hiroshima-u.ac.jp ※(AT)は半角@に変換して送信してください。


up