メインコンテンツに移動
H27年度 他大学・他機関におけるイベント情報
- ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ
多様性の推進と性差に着目した科学技術革新
日時:平成28年3月18日(金) 13:00 ~ 17:10
場所:九州大学医学部百年講堂
機関:九州大学男女共同参画推進室
※ポスターはこちら
- ダイバーシティCHIBA研究環境促進コンソーシアム
共同研究推進のための合同研究発表会
日時:平成28年3月11日(金) 13:30 ~ 16:30
場所:千葉大学西千葉キャンパス アカデミック・リンク・センターN棟1F展示スペース
機関:千葉大学運営基盤機構男女共同参画推進部門
※ポスターはこちら
- キックオフシンポジウム
次世代・コア世代女性研究者が花開く支援を目指して
日時:平成28年3月4日(金) 13:00 ~ 16:50 (意見交換会17:00~18:30)
場所:岡山大学創立50周年記念館
機関:岡山大学 ダイバーシティ推進本部 男女共同参画室
※ポスターはこちら
- 私も大切、仕事も大切の、時代を生きる
~ 心のケア、教育、仕事の現場から ~
日時:平成28年2月21日(日) 13:30 ~ 16:00 (開場 13:00)
場所:東京ウィメンズプラザ・ホール
機関:特定非営利活動法人 国連ウィメン日本協会
※ポスターはこちら
- 帝京大学女性研究者研究活動支援事業総括シンポジウム
~ 帝京大学の女性研究者研究活動支援事業の取組成果と今後の展望 ~
日時:平成28年2月20日(土) 10:00 ~ 12:00
場所:帝京大学医学部付属病院6階 大会議室
機関:帝京大学 女性医師・研究者支援センター
※ポスターはこちら
- 生活マネジメント力講座
~ 自分らしいワーク・ライフ・バランスを実現しよう ~
日時:平成28年2月20日(土) 10:00 ~ 13:00
場所:エソール広島 3階研修室
機関:公益財団法人広島県男女共同参画財団
※ポスターはこちら
- 「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(連携型)」
連続開催リーダーシップ向上セミナー
多様な社会における性差に基づいたコミュニケーション
日時:平成28年2月16日(火) 12:00 ~ 13:30
場所:東京医科歯科大学 M&Dタワー11階 大学院講義室3
機関:東京医科歯科大学 学生支援・保健管理機構 DDユニット事業推進室
※ポスターはこちら
- 仕事と介護の両立をめざして
~ 介護は突然やってきます!いざというとき慌てないために ~
日時:平成28年2月13日(土) 13:00 ~ 16:00
場所:エソール広島 3階研修室
機関:公益財団法人広島県男女共同参画財団
※ポスターはこちら
- 「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(連携型)」
連続開催リーダーシップ向上セミナー
これからのキャリアアップを考えよう
日時:平成28年2月12日(金) 12:00 ~ 13:30
場所:東京医科歯科大学 M&Dタワー15階 共用セミナー室6
機関:東京医科歯科大学 学生支援・保健管理機構 DDユニット事業推進室
※ポスターはこちら
- 平成27年度 男女共同参画推進センターシンポジウム
男性の育児が社会を変える!
日時:平成28年2月12日(金) 13:30 ~ 15:00
場所:福井大学 アカデミーホール(文京キャンパス)
機関:福井大学 男女共同参画推進センター
※ポスターはこちら
- 「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(連携型)」
連続開催リーダーシップ向上セミナー
グローバルリーダーのなるために
日時:平成28年2月9日(火) 14:00 ~ 15:15
場所:東京医科歯科大学 M&Dタワー9階 大学院講義室4
機関:東京医科歯科大学 学生支援・保健管理機構 DDユニット事業推進室
※ポスターはこちら
- 3機関合同キックオフ・シンポジウム
未来の生活創造への女性の参画
日時:平成28年2月4日(木) 13:30 ~ 16:40 (情報交換会17:00~18:30)
場所:東京第一ホテル米沢 2階 ボールルームウエスト
機関:国立大学法人山形大学/大日本印刷株式会社研究開発センター/山形県立米沢栄養大学
※ポスターはこちら
- 男性管理職が知っておくべき
ハラスメント&メンタルヘルスの基礎知識
日時:平成28年2月4日(木) 13:00 ~ 17:00
場所:エソール広島 3階研修室
機関:公益財団法人広島県男女共同参画財団
※ポスターはこちら
- 平成27年度「つくば女性研究者支援協議会」シンポジウム
世界で活躍する女性研究者の育成と支援 vol.3
~ 「女性支援」そして「ダイバーシティ」へ ~
日時:平成28年1月29日(金) 13:00 ~ 17:00
場所:筑波大学 東京キャンパス文京校舎 134講義室
機関:国立大学法人 筑波大学 つくば女性研究者支援協議会
※ポスターはこちら
- 若手人材育成シンポジウム
シンフォスター2016
~ 博士キャリア開発プラットフォームのグローバル化 ~
日時:平成28年1月28日(木) 13:30 ~ 19:45
場所:北海道大学 学術交流会館
機関:北海道大学 人材育成本部 上級人材育成ステーション
※ポスターはこちら
- 女性研究者支援室シンポジウム2015
女性研究者支援の成果と可能性
日時:平成28年1月26日(火) 13:00 ~ 15:00
場所:福岡女子大学 地域連携センター2階セミナー室2
機関:福岡女子大学 女性研究者支援室
※ポスターはこちら
- 女性に対する暴力
~ DV・ストーカー・ハラスメントなどの支援と相談 ~
日時:平成28年1月24日(日) 10:00 ~ 12:00
場所:エソール広島 2階会議室
機関:公益財団法人広島県男女共同参画財団
※ポスターはこちら
- 第5回 順天堂大学女性研究者研究活動支援シンポジウム
医学領域のガラスの天井をすり抜けて
~ 女性活躍の量的拡大から質的拡充へ ~
日時:平成28年1月23日(土) 13:30 ~ 16:45
場所:順天堂大学 本郷・お茶の水キャンパス センチュリータワー北4F教室(405)
機関:順天堂大学 男女共同参画推進室
※ポスターはこちら
- ダイバーシティ研究環境研究所
キックオフ・シンポジウム
日時:平成28年1月22日(金) 14:00 ~ 16:30
場所:大阪府立大学中百舌鳥キャンパス 学術交流会館多目的ホール
機関:大阪府立大学 ダイバーシティ研究環境研究所
※ポスターはこちら
- 女性研究者研究活動支援事業(一般型)シンポジウム
ものづくり王国あいちにおける女性の活躍推進にむけた取組について
日時:平成28年1月13日(水) 13:00 ~ 16:00 (開場 12:30)
場所:名古屋工業大学 4号館 1階ホール
機関:名古屋工業大学 男女共同参画推進センター/名古屋工業大学 キャリアサポートオフィス
※ポスターはこちら
- シンポジウム 女性リーダーが職場を変える
女性が活躍できる環境とは?
日時:平成28年1月9日(土) 13:00 ~ 15:50 (開場 12:30)
場所:お茶の水女子大学 本館3階306
機関:国立大学法人 お茶の水女子大学 グローバルリーダーシップ研究所
※ポスターはこちら
- 働く女性応援研修会
日時:平成28年1月9日,23日 10:00 ~ 16:00
場所:エソール広島 2階会議室
機関:公益財団法人広島県男女共同参画財団
※ポスターはこちら
- 「いわて女性研究者支援ネットワーク」 キックオフシンポジウム
いわての復興・地域創生と男女共同参画
日時:平成28年1月8日(金) 13:30 ~ 16:30
場所:岩手大学 復興祈念銀河ホール
機関:岩手大学
※ポスターはこちら
- 自分を活かして社会とつなぐ
哲学の知とその使い方
日時:平成27年12月26日(土) 10:30 ~ 12:00
場所:エソール広島 2階会議室
機関:公益財団法人広島県男女共同参画財団
※ポスターはこちら
- グローバルリーダーシップ研究所 キックオフシンポジウム
リーダーシップ教育の現状とこれから ―育て!グローバル女性リーダー
日時:平成27年12月19日(土) 13:00 ~ 16:00
場所:お茶の水女子大学 共通講義棟2号館 102室
機関:お茶の水女子大学 グローバル女性リーダー育成研究機構/グローバルリーダーシップ研究所
※ポスターはこちら
- みんながいつまでも笑って輝いているそんな街がいい
もう騙されない!地域で高めよう見守り力
日時:平成27年12月19日(土) 13:30 ~ 15:30
場所:エソール広島 2階 多目的ホール
機関:公益財団法人広島県男女共同参画財団
※ポスターはこちら
- 2015年度 女性研究者シーズ発信会
(ウーマン・テニュア・トラック教員研究発表会)
日時:平成27年12月18日(金) 13:00 ~ 17:00
場所:岡山大学 創立50周年記念館 2階会議室
機関:国立大学法人岡山大学 ダイバーシティ推進本部男女共同参画室
※ポスターはこちら
- 平成27年度シンポジウム 女性が輝く電気通信大学
女性科学者の活躍に向けて
~ 理工大学の役割とは ~
日時:平成27年12月16日(水) 13:15 ~ 17:15
場所:電子通信大学 B棟2階 201号室
機関:電子通信大学 女性研究者支援室
※ポスターはこちら
- 平成27年度 女性研究者研究活動支援事業総括シンポジウム
つなげて、つながる創造力
日時:平成27年12月9日(水) 13:00 ~ 16:30
場所:大阪市立大学 杉本キャンパス 学術情報総合センター10階 大会議室
機関:公立大学法人 大阪市立大学 女性研究者支援室
※ポスターはこちら
- 四国5大学連携 女性研究者活躍推進シンポジウム2015
多様な人材が輝くグローカル社会へのアプローチ女性研究者支援を足がかりに
日時:平成27年12月8日(火) 13:30 ~ 17:40
場所:徳島大学 蔵本キャンパス 藤井節郎記念医科学センター1F 藤井節郎記念ホール
機関:四国5大学男女共同参画推進連絡協議会(徳島大学/鳴門教育大学/香川大学/愛媛大学/高知大学)
※ポスターはこちら
- 「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ事業(連携型)」キックオフ・シンポジウム
女性目線を活かした医学系研究 ~ 産学連携の可能性 ~
日時:平成27年12月7日(月) 13:00 ~ 16:00 (開場 12:30)
場所:東京医科歯科大学 歯科棟南4F特別講堂
機関:東京医科歯科大学/順天堂大学/株式会社ニッピ バイオマトリック研究所
※ポスターはこちら
- 総括シンポジウム
~ 実におもしろい!女性研究者のしごと ~
日時:平成27年12月6日(日) 13:30 ~ 16:00 (受付・開場 13:00)
場所:あいめっせホール(イーグレひめじ3階)
機関:兵庫県立大学女性研究者支援室
※ポスターはこちら
- ヒューマンフェスタ2015ひろしま
日時:平成27年12月6日(日) 10:00 ~ 16:30 (9:30開場)
場所:広島県民文化センター/紙屋町シャレオ中央広場
機関:広島県 人権男女共同参画課
※ポスターはこちら
- ママ大助かり!パパと簡単クッキング!
日時:平成27年12月6日(日) 10:30 ~ 13:30
場所:エソール広島 3階調理室
機関:公益財団法人広島県男女共同参画財団/全国女性会館協議会/日本テトラパック株式会社
※ポスターはこちら
- HWRN(Hokuriku Women Researchers' Neteork)シンポジウム
未来に羽ばたく女性研究者
日時:平成27年12月5日(土) 13:00 ~ 17:00 (開場 12:00)
場所:金沢歌劇座 2階 大集会室
機関:金沢大学 男女共同参画キャリアデザインラボラトリー
※ポスターはこちら
- 芝浦工業大学2015年度 男女共同参画推進国際シンポジウム
世界の舞台で活躍する女性研究者の育成強化に向けて
日時:平成27年12月5日(土) 13:30 ~ 17:00 (開場 13:00)
場所:芝浦工業大学 豊洲キャンパス 交流棟6階 大講義室
機関:芝浦工業大学男女共同参画推進室
※ポスターはこちら
- 「女性研究者研究活動支援事業(一般型)」シンポジウム
女性研究者支援の成果報告と継続に向けて
日時:平成27年12月3日(木) 14:00 ~ 17:00 (終了後,懇親会)
場所:東京医科大学病院 6階 臨床講堂
機関:東京医科大学 医師・学生・研究者支援センター
※ポスターはこちら
- 大学等における男女共同参画推進セミナー
男女共同参画の視点に立った大学のStrategy
日時:平成27年12月3日(木) ~ 12月4日(金) 1泊2日
場所:1日目 プラザエフ(主婦会館) 2日目 国立女性教育会館
機関:独立行政法人国立女性教育会館
※ポスターはこちら
- 仕事と介護の両立セミナー
~ 「その時」に備えて今からできること ~
日時:平成27年12月2日(水) 15:00 ~ 17:00
場所:公立大学法人 兵庫県立大学 神戸商科キャンパス 研究棟I 115会議室
機関:公立大学法人 兵庫県立大学神戸商科キャンパス 女性研究者支援室神戸商科キャンパス分室
※ポスターはこちら
- 「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(特色型)」キックオフ講演会
大学躍進のチャンスとしての男女共同参画
日時:平成27年12月2日(水) 14:00 ~ 15:45
場所:富山大学 五福キャンパス 黒田講堂会議室
機関:富山大学
※ポスターはこちら
- 昭和女子大学 女性文化研究賞
応募受付期間:平成27年12月1日 ~ 平成28年1月31日 (当日消印有効)
発表:平成28年5月1日 贈呈式期日は後日決定
受賞の対象:男女共同参画社会形成の推進、あるいは女性文化研究の発展に寄与する研究
応募資格:著者の年齢・性別・国籍は不問
応募方法:自薦・他薦を問いません
機関:昭和女子大学女性文化研究賞選考委員会
※ポスターはこちら
- 群馬大学シンポジウム
女性力=未来力2
~ 戦略としての男女共同参画 ~
日時:平成27年11月27日(金) 12:30 ~ 16:10
場所:群馬大学荒牧キャンパス 大学会館ミューズホール
機関:国立大学法人 群馬大学男女共同参画推進室
※ポスターはこちら
- 第7回中国四国男女共同参画シンポジウム
自分の問題として男女共同参画を理解するために
~ 男女それぞれにとって、大学にとっての男女共同参画 ~
日時:平成27年11月27日(金) 13:00 ~ 17:00 (交流会 17:20 ~ 18:30)
場所:山口大学吉田キャンパス 大学会館2階会議室
機関:山口大学
※ポスターはこちら
- AICHI女性研究者支援コンソーシアム
女性上位職事例紹介シンポジウム
大学と企業の女性リーダーの生き方に学ぶ
日時:平成27年11月26日(木) 13:00 ~ 16:15
場所:名古屋市立大学田辺通キャンパス
機関:名古屋市立大学/名古屋大学/豊橋技術科学大学
※ポスターはこちら
- 働く女性応援研修会
日時:平成27年11月24日,25日,12月1日,2日 【福山会場】10:30 ~ 16:30 【東広島会場】10:00 ~ 16:00
場所:11月24日,12月1日 イコールふくやま(福山市男女共同参画センター)
11月25日,12月2日 広島大学 中央図書館 ライブラリーホール
機関:公益財団法人広島県男女共同参画財団
※ポスターはこちら
- 第12回東北大学男女共同参画シンポジウム
科学とジェンダー
日時:平成27年11月21日(土) 13:00 ~ 17:00
場所:東北大学 星陵キャンパス 医学部開設百周年記念ホール 星陵オーディトリアム
機関:東北大学男女共同参画委員会
※ポスターはこちら
- 国際シンポジウム
医学分野における男女共同参画をめざして
- 海外からの報告と考察 -
日時:平成27年11月17日(火) 16:00 ~ 19:00 (終了後、懇親会)
場所:東京医科大学病院 6階 臨床講堂
機関:東京医科大学 医師・学生・研究者支援センター
※ポスターはこちら
- NSF&JST サイエンスアゴラ 2015 参画企画 日米フォーラム
「女性参画拡大を科学する」
日時:平成27年11月13日(金) 10:30 ~ 13:00
場所:日本科学未来館 7階 未来館ホール
機関:科学技術振興機構(JST)/米国国立科学財団(NSF)
※詳しい内容はこちら
- 教職員のためのトップセミナー2015・
女性研究者研究活動支援事業成果シンポジウム
日時:平成27年11月13日(金) 14:30 ~ 16:00
場所:室蘭工業大学 大学会館 多目的ホール
機関:国立大学法人 室蘭工業大学 男女共同参画推進室 女性研究者支援ユニット(UFR)
※ポスターはこちら
- 静岡大学「未来を拓く明日への懸け橋 レインボープラン」男女共同参画シンポジウム
地域連携による女性研究者支援
本事業の成果をもとにダイバーシティ推進へ
日時:平成27年11月12日(木) 13:30 ~ 16:30
場所:静岡大学 大学会館大ホール(静岡キャンパス)
機関:国立大学法人静岡大学
※ポスターはこちら
- ダイバーシティCHIBA 研究環境促進コンソーシアム
キックオフシンポジウム
日時:平成27年11月11日(水) 13:30 ~ 16:30
場所:千葉大学 西千葉キャンパス けやき会館1F 大ホール
機関:国立大学法人 千葉大学 運営基盤機構 男女共同参画推進部門
※ポスターはこちら
- 管理職研修
課題と事例による管理職の具体策を学ぶ!!
日時:平成27年11月10日(火) 13:00 ~ 17:00
場所:エソール広島 2階会議室
機関:公益財団法人広島県男女共同参画財団
※ポスターはこちら
- キックオフシンポジウム 女性研究者の活躍による岐阜創生をめざして
~ 地域循環型女性研究者育成・支援プログラム ~
日時:平成27年11月9日(月) 15:00 ~ 17:30
場所:岐阜大学講堂
機関:国立大学法人岐阜大学/岐阜薬科大学/岐阜女子大学/アピ株式会社
※ポスターはこちら
- 第3回 理工系 女性研究者シンポジウム
~ 西から吹く風 ~
日時:平成27年11月7日(土) 12:00 ~ 17:30
場所:九州工業大学 戸畑キャンパス 百周年中村記念館多目的ホール
機関:W3(ダブルキュービック) / 九州工業大学
※ポスターはこちら
- 100人 男子会女子会!
~ 学生だけの本音ミーティング in とやま ~
日時:平成27年11月7日(土) 10:00 ~ 12:00
場所:富山県民共生センター サンフォルテ
機関:文部科学省/NPO法人ファザーリング・ジャパン
※ポスターはこちら
- 明治大学国際シンポジウム
「学術分野の男女共同参画と多様性」
日時:平成27年11月6日(金)・7日(土)
場所:明治大学駿河台キャンパス グローバルフロント
機関:明治大学男女共同参画推進センター女性研究者研究活動支援事業推進本部
明治大学情報コミュニケーション学部ジェンダーセンター/明治大学法科大学院ジェンダー法センター
※ポスターはこちら
- 女性医師支援センター
講演シンポジウム
日時:平成27年10月31日(土) 14:30 ~ 16:30
場所:獨協医科大学病院 教育医療棟 6階 シミュレーション講義室1
機関:獨協医科大学病院 女性医師支援センター
※ポスターはこちら
- 女性研究者支援からダイバーシティへ
ー 多様な支援の在り方と共助 -
日時:平成27年10月29日(木) 13:30 ~ 16:30
場所:秋田ビューホテル 4階「飛翔」
機関:国立大学法人秋田大学・女性研究者支援コンソーシアムあきた
※ポスターはこちら
- 女性研究者研究活動支援事業中間報告シンポジウム
日時:平成27年10月28日(水) 15:00 ~ 17:30
場所:名古屋工業大学 4号館 1階ホール
機関:国立大学法人 名古屋工業大学
※ポスターはこちら
- セミナー 仕事と介護の両立支援に向けて
~人事担当者にも介護の専門家にも役立つ、仕事と介護の両立支援の考え方~
日時:平成27年10月28日(水) 10:00 ~ 12:00
場所:TKPガーデンシティ広島 アクアマリン
機関:みずほ情報総研(株) 社会政策コンサルティング部
※ポスターはこちら
- 第13期メンタルサポーター養成講座(基本コース)
日時:平成27年10月 ~ 平成28年3月 (7回) 10:30 ~ 15:30
場所:エソール広島
機関:公益財団法人広島県男女共同参画財団
※ポスターはこちら
- 女性研究者の未来を切り拓くダイバーシティ
日時:平成27年10月24日(土) 13:00 ~ 15:00
場所:杏林大学三鷹キャンパス大学院講堂
機関:杏林大学研究推進センター/杏林大学男女共同参画推進室
※ポスターはこちら
- 長いものに巻かれない
~ ダイバーシティのすすめ ~
日時:平成27年10月23日(金) 16:30 ~ 18:00
場所:早稲田キャンパス 3号館 301教室
機関:早稲田大学男女共同参画推進室
※ポスターはこちら
- KIT男女共同参画推進センター第9回セミナー
「未来を創る理系のキャリアデザイン2015」
日時:平成27年10月21日(水) 14:30 ~ 17:00
場所:京都工芸繊維大学 60周年記念館 2階 大セミナー室
機関:国立大学法人京都工芸繊維大学 KIT男女共同参画推進センター
※ポスターはこちら
- 第13回男女共同参画学協会連絡会シンポジウム
「国際的な視点から見た男女共同参画の推進」
日時:平成27年10月17日(土) 10:00 ~ 17:45
場所:千葉大学けやき館
機関:男女共同参画学協会連絡会・千葉大学
※案内はこちら
- 連携型博士研究人材総合育成システムシンポジウム2015
日時:平成27年10月8日(土) 9:00 ~ 17:30
場所:東北大学片平さくらホール
機関:東北大学 学際科学フロンティア研究所
※ポスターはこちら
- 市川源三と鷗友学園の女子教育
日時:第1回 平成27年10月3日(土) 14:00 ~ 16:00
第2回 11月21日(土) 14:00 ~ 16:00
第3回 12月19日(土) 16:00 ~ 18:00
場所:鷗友学園女子中学高等学校
機関:鷗友学園女子中学高等学校
※申込用紙はこちら
- 理系女性研究者の活躍促進シンポジウム
日時:平成27年8月22日(土) 10:30 ~ 15:00
場所:豊橋技術科学大学
機関:豊橋技術科学大学・名古屋大学・名古屋市立大学
※ポスターはこちら
- 多和田葉子氏公開講演会
日時:平成27年8月4日(火) 14:00 ~ 16:00 (開場13:30)
場所:お茶の水女子大学 大学本館3階306室
機関:お茶の水女子大学 グローバルリーダーシップ研究所
※ポスターはこちら
- 第2回 澤柳政太郎記念 東北大学男女共同参画賞
応募締切:平成27年7月31日(金) (当日消印有効)
受賞課題発表:平成27年9月22日(火)
対象資格:東北大学の内外に関わらず,個人,グループが対象です。
本賞に相応しい個人,グループを自薦・他薦できます。
応募書類提出先・問い合わせ先:東北大学男女共同参画推進センター(TUMUG)
※ポスターはこちら
- 女性研究者のための「相談窓口」開設セミナー
日時:平成27年7月13日(月)
場所:大阪市立大学 杉本キャンパス 学術情報総合センター10階 大会議室(LSS)
機関:大阪市立大学 女性研究者支援室
※ポスターはこちら
- 第1回理工系女性研究者国際シンポジウム&若手研究者との交流セミナー
日時:平成27年7月10日(金) ~ 7月14日(火)
場所:九州工業大学(百周年中村記念会館)(福岡県・北九州市)
西の雅常磐(山口県・山口市)
機関:九州工業大学若手研究者フロンティア研究アカデミー
※ポスターはこちら
- 働く女性応援研修会
日時:平成27年7月7日,8日,21日,22日 10:00~16:00
場所:7月7日,21日 エソール広島 2階会議室
7月8日 三次市福祉保健センター4階
7月22日 みよしまちづくりセンター2階
機関:公益財団法人広島県男女共同参画財団
※ポスターはこちら
- 女性後輩のキャリア形成を支援する
メンター養成セミナー
日時:【第1回】平成27年7月3日(金)・17日(金) 各回10:00~16:00
【第2回】平成27年10月8日(木)・29日(木) 各回10:00~16:00
場所:エソール広島 2階会議室
機関:公益財団法人広島県男女共同参画財団
※ポスターはこちら
- 平成27年度 大阪市立大学 女性研究者支援室
「研究者のパートナーが目指す育児とキャリアの追求 -遠距離結婚生活と男性育児の経験から- 」
日時:平成27年6月24日(水) 16:30~18:00
場所:大阪市立大学 杉本キャンパス 学術情報総合センター1階 文化交流室
機関:大阪市立大学 女性研究者支援室
※ポスターはこちら
- メンタルサポーター養成講座
「相談業務や対人援助活動に携わりたい方のための相談援助活動の基本の”き”」
日時:平成27年6月21日(日)・28日(日) 各回13:30~16:30
場所:エソール広島
機関:公益財団法人広島県男女共同参画財団
※ポスターはこちら
- 平成27年度 第1回 研究者交流会
「研究者にどうやってなるの? ~理系研究者の多様なキャリアパス~ 」
日時:平成27年6月12日(金) 16:30~18:00
場所:大阪市立大学 杉本キャンパス 理学部E棟1階E101(第9講義室) (大阪市住吉区杉本3-3-138)
機関:大阪市立大学 女性研究者支援室
※ポスターはこちら
- 平成27年度広島県男女共同参画研修会
「女性活躍とワーク・ライフ・バランス ~組織はどう取り組めばよいか~」
日時:平成27年6月4日(木) 13:00~15:00
場所:エソール広島2F多目的ホール
機関:広島県
※ポスターはこちら
- 女性の活躍加速化シンポジウム
「ダイバーシティ・キャンパスの創造を目指して」
日時:平成27年6月2日(火) 14:00~16:00
場所:山口大学大学会館(山口市吉田1677-1)
機関:山口大学女性研究者支援室
※ポスターはこちら
- 創造連携センター事業協力会講演会
「工作機械会社を女性が変えた!女性活用で変わる日本のものづくり」
日時:平成27年6月2日(火) 13:00~14:20
場所:京都工芸繊維大学60周年記念館1階記念ホール
機関:京都工芸繊維大学 創造連携センター・京都工芸繊維大学 創造連携センター
※ポスターはこちら
up