【2023/05/24開催】第19回IPCセミナー「Global Norms in Motion: UNSCRs 1325 & 2250 in Mindanaoʼs Conflict Zones」を開催します

IPC Seminar

題目:「Global Norms in Motion: UNSCRs 1325 & 2250 in Mindanao's Conflict Zones」

講演者:Dr Eliseo F. Huesca, Jr. (Davao del Norte State College, Philippines)

日時:2023年5月24日(水)14:30~16:00 (日本時間)

場所:IDEC大会議室

使用言語:英語

 

【申込方法】チラシのQRコードを読み取るか、こちらへアクセスしてください: https://bit.ly/ipcseminar19

詳細

Researches on global politics and international development offer insightful analyses on how transnational norms shape and reconfigure domestic institutions, policies, practices, and collective belief systems. Within this body of literature, however, the situated dynamics of the global-local encounter in norm-receiving communities are considerably overlooked. By building on the 'local turn' of norm translation studies, this talk interrogates how globally-circulating norms have reconstructed, or otherwise, the normative orders in transitioning Muslim Mindanao. Utilizing the case of UN Resolutions 1325 (Women, Peace, and Security) and 2250 (Youth, Peace, and Security), this talk illuminates the transformative influences of UN's normative logics in peace-security-development nexus in fragile and transitional environments; the differentiated responses on the global-local interfaces; and political agencies of local stakeholders

【お問い合わせ】

IDEC国際連携機構

人間社会科学研究科 国際平和共生プログラム

SIMANGAN DAHLIA COLLADO 准教授

simangan[at]hiroshima-u.ac.jp

([at]を@に置き換えてください)

国際平和共生プログラム

本プログラムでは,平和学,文化人類学,政治学,法学,倫理学,地域研究などを基盤とし,「平和と共生」という共通したキーワードのもと,各研究領域に関する基本的知識および批判的考察の習得を目指します。核被害,紛争,貧困・ジェンダー・民族や宗教に由来する社会の不平等,その原因かつ解決策であるフォーマル/インフォーマルな制度,開発と文化の関係,戦争と倫理,安全保障と核兵器といった問題について,さまざまな分野の教授陣から多角的な指導を受けながら,学生が選んだ専門分野とテーマについて研究を行います。

多様なバックグラウンドをもつ世界各国からの留学生とともに,平和を標榜する「ヒロシマ」という地で,国内・国際社会のさまざまな問題について研究できるユニークなプログラムです。なお,すべての講義は英語で実施されますが,修士・博士論文の執筆は日本語でも可能です。


up