倫理審査委員会

広島大学大学院人間社会科学研究科における研究倫理審査

人間社会科学研究科では、質問紙調査・インタビュー調査・学校教育研究・心理学的実験をはじめとする、人を対象とする誠実で責任ある研究活動を推進するため、細則・ガイドラインに則り、研究倫理審査を実施しています。審査における主なポイントは以下の通りです。 

  • 社会的および学術的な意義を有する研究を実施すること 
  • 想定される研究対象者の身体的・精神的負担や不利益は最小化すること 
  • それらのリスクに対して、適切に対処する手段を講じておくこと 
  • 研究対象者には、研究内容やリスクに関する事前の説明を行い、研究対象者の自由意思による同意(インフォームドコンセント)を得た後に研究を実施すること 
  • 個人情報やプライバシーの保護に関連して、適切に研究データを管理すること 
  • 研究の公平性に影響を与える可能性のある利益相反に関して、事前に説明を行うこと 

 

人間社会科学研究科倫理審査委員会では、本研究科に含まれる多様な研究分野に応じた審査を実施するため、以下の4つの専門領域部会を設けています。専門部会の枠におさまらない学際的研究や大規模研究は、4つの部会の座長全員が出席する倫理審査委員会にて審査を行います。 

  • 教育学・スポーツ科学専門領域部会 
  • 心理学専門領域部会 
  • 法学・政治学・経済学・社会学専門領域部会 
  • 人文学専門領域部会 

 

なお、医学系研究・ヒトゲノム研究など、広島大学における各法令・指針の対象となる研究に関しては、広島大学倫理審査委員会(https://ethics.hiroshima-u.ac.jp/)が、審査を実施します。人間社会科学研究科における研究倫理審査は、ヘルシンキ宣言や各指針の内容を参考に、各法令・指針の対象とならない、人を対象とした研究の倫理審査を行います。 

細則へのリンク・ガイドラインへのリンク 

申請者用ページ【学内限定】

申請者向けの情報は こちらの学内向けサイト で閲覧できます。

※広大IDでのログインが必要です。

よくある質問【学内限定】

研究倫理審査に関するよくある質問は こちら(学内限定) からご確認いただけます。

※広大IDでのログインが必要です。

 

 

研究倫理審査に関する学外からのお問い合わせ先

教育学系総括支援室(研究支援担当)

ed-ken-zai@office.hiroshima-u.ac.jp

※学内研究者が申請に関する問い合わせをする場合は、申請者用ページを参照の上、審査を行う各専門領域部会を担当する支援室にお問い合わせください。


up