広島大学創立75+75周年記念事業 人間社会科学研究科 地域連携パネル展示

概要

 広島大学人間社会科学研究科は、2023年秋、広島大学75+75 周年記念事業の一環として、「人間社会科学研究科地域連携パネル展示」を開催します。 このパネル展示は、人間社会科学研究科所属の教員や学生が取り組んでいる地域連携の取り組みや社会課題・地域課題の解決を目指す研究成果の展示するものです。人間社会科学研究科所属の教員や学生が日頃から取り組んでいる地域課題や地域連携に関する研究・実践についてのパネルをご覧いただけます。

展示の会場・期間

学外会場 東広島市役所 1階ロビー
     〒739-8601 広島県東広島市西条栄町8番29号
     2023年10月2日(月)~10月6日(金)
     市役所開庁時間に準ずる(最終日は16時30分まで)

学内会場 広島大学 福山通運小丸賑わいパビリオン
     〒739-8512 広島県東広島市鏡山一丁目2番2号
     2023年10月下旬の予定

 

表彰

展示されるパネルは、学外会場における一般からの投票、および、審査委員の審査により、賞を授与し、表彰式において表彰します。表彰式の詳細は次の通りです。

日時 2023年10月14日(土)10時00分〜12時00分

会場 広島大学フェニックス国際センター MIRAI CREA
   〒739-0046 広島県東広島市鏡山1丁目4

プログラム

  • 10:00 - 11:00 表彰式
  • 11:00 - 12:00 全パネル展示

授与される賞

  • 最優秀賞 1件
  • 優秀賞  6件
  • 特別賞  9件(東広島市長賞、市民投票賞を含む)

※報道機関・各種メディアの取材も歓迎いたしますのでご来校の際は事前にお知らせください。

パネル一覧

  • 01 全国原爆関連碑の分布調査
  • 02 あなたの知らない“東広島”を発見!―地歴ウォークのすすめ―
  • 03 広島大学総合博物館の活動を通じた地域連携 オオサンショウウオ・埋蔵文化財・エコミュージアムツアー
  • 04 外国籍住民と地域住民を繋いで、災害に強いまちづくりを
  • 05 地域のつながりで命を守る!市民参加型防災学習実践 ―ブロックで考える災害につよいまち―
  • 06 「読み」研究による取り組み
  • 07 学習における「読み・書き」の学校支援の実践
  • 08 GIGA端末に対応したUD学習支援システムの開発
  • 09 東広島市「広域交流型オンライン学習」の取り組みと成果 大学院生・学部生による運営支援に注目して
  • 10 マラウイ農村部における就学前教育のアクセスの向上と質の改善
  • 11 障害児・者とその家族への心理学的地域支援 ―動作法月例会,集中キャンプの取り組みの報告―
  • 12 にほんごモデルクラス ボランティア日本語教室による地域貢献
  • 13 画家・丸木位里と故郷・飯室をつなぐプロジェクト
  • 14 教職大学院および所属教員による地域連携の取り組み―研究・教育を地域とつなぐ
  • 15 しましまレモン~広大生が瀬戸田レモンでスイーツ開発しとるけえ!~
  • 16 レモンと共生する島 瀬戸田を元気応援!―賑わい創出の島づくり 3年間の軌跡―
  • 17 地域と議論する大学へ 質疑、討論を中心とする新しい地域との知的交流の試み
  • 18 リーガル・サービス 無料法律相談
  • 19 地域の持続可能な水利用に向けての文理融合型調査 呉市大橋下島久比地区における地域と連携した地下水の環境学・社会学的調査
  • 20 楽しゅう飲みん茶い
  • 21 東広島市の過疎地域における子供達の教育プログラムの開発と実践
  • 22 三原市久井歴史民俗資料館における民俗資料とデジタル技術の融合によるイノベーティブなセミナーの実践
  • 23 特別支援学校における3Dデジタルデータを利用したDXものづくり体験コンテンツの開発
【お問い合せ】

広島大学大学院 人間社会科学研究科

研究科運営補佐 特任助教 吉野宏志

gshs-sk@hiroshima-u.ac.jp


up