現代思想2022年6月号 特集=肉食主義を考える

(出版社ホームページより引用)
肉を食べることはイデオロギーか?
前世紀の終わりに肉食の問題は動物実験や工業畜産を背景に、動物の解放ないし動物の権利の問題として論じられた。しかし最近では「肉食主義」という概念に基づく議論が注目を集め、また環境主義的菜食主義の登場や培養肉の開発など、状況は大きく変わりつつある。本特集では〈肉を食べること〉の行方を問う。
著者 | 討議:伊勢田哲治+井上太一 寄稿:池田喬、石川伸一、一ノ瀬正樹、伊藤潤一郎、卯田宗平、太田悠介、大森美香、久保田さゆり、熊坂元大、黒田昭信、小泉義之、野林厚志、信岡朝子、比嘉理麻、福永真弓、藤原辰史、溝井裕一、山口未花子、吉田真理子、M・ジョイ |
---|---|
出版社 | 青土社 |
出版年月 | 2022年5月27日 |
ISBN | 978-4-7917-1431-5 |
値段 | 定価1,650円 (本体1,500円+税) |
種類 | 共編著 |
本書についてのお問い合わせは下記までお願いいたします。
広島大学大学院人間社会科学研究科
吉田 真理子
myoshida*hiroshima-u.ac.jp
※E-mailアドレスは、*を半角@に置き換えて送信してください。