深い学びへ誘う社会科の授業づくり-視点の意識化と問いの質の向上への取り組み-

本書を紡ぎ出す大きなきっかけは,兵庫県作用町立利神小学校の閉校という出来事にあります。それ以上に心に深く響いたことは,この小さな小さな小学校の中で,いま多くの人々が忘れかけている「社会科の本当の姿」を追い求める営みが確実に真摯に展開されていたことです。社会科と私たちは,この社会の中で一人一人が主人公となる民主的な社会の構築を目指してきたはずでした。いまの日本や世界を見渡した時に,子供達や私たち一人一人が社会の中での主人公=主権者としての市民として,どれだけ充実した社会生活を送ることができているでしょうか。本書の中で明らかにされる利神小学校での取り組みの事実や成果の中に「社会科の本当の姿」の鍵を見出すことができます。
著者 |
永田忠道・桑田隆男 |
---|---|
出版社 | 日本文教出版社 |
出版年月 | 2021年4月5日 |
ISBN | 978-4-536-60127-6 |
値段 | 2200円(本体2000円+税10%) |
種類 | 共著 |
本書についてのお問い合わせは下記までお願いいたします。
広島大学大学院人間社会科学研究科
永田忠道
tnagata*hiroshima-u.ac.jp
※E-mailアドレスは、*を半角@に置き換えて送信してください。