広島大学東千田地区支援室(総務担当)
TEL 082-542-7014
広島大学大学院人間社会科学研究科附属・広島医療社会科学研究センターによりシンポジウム『終末期医療の現在-看護学,社会学,法律学の視点から考える』を開催します。
入場無料,事前申込不要ですので,ご関心がおありの方はぜひご参加ください。
日時
令和7年3月29日(土)13時30分~17時30分
場所
広島大学東千田キャンパス 未来創生センターM304 (広島市中区東千田町1-1-89)
オンライン(Teams)併用
(※オンラインは別添ファイルのQRコードからアクセスしてください)
主催・共催
広島大学広島医療社会科学研究センター(主催),広島大学法学部(共催)
報告
1.「終末期医療・ケアにおける意思決定支援-老年看護学の立場から」
那須 佳津美 氏(広島大学大学院医系科学研究科講師)
2.「ケアのグローバル化と看取りの実態-イタリアにおける質的調査から」
福島 智子 氏(松本大学大学院健康科学研究科教授)
3.「終末期医療(主に医療中止)に関わる法律とガイドラインの現在地」
新谷 一朗 氏(海上保安大学校教授)