• ホームHome
  • 大学院人間社会科学研究科
  • (国際教育開発プログラム)【12/17開催】広島大学とJICA協力隊の連携プログラムが書籍化-出版記念セミナー開催のお知らせ-

(国際教育開発プログラム)【12/17開催】広島大学とJICA協力隊の連携プログラムが書籍化-出版記念セミナー開催のお知らせ-

広島大学大学院人間社会科学研究科とJICA青年海外協力隊が連携して実施してきた「ザンビア特別教育プログラム(ザンプロ)」が、JICA緒方貞子平和開発研究所の「プロジェクト・ヒストリー」シリーズ第42弾として書籍化されました。

このプログラムは、ザンビアにおける「極度の低学力」という教育課題に対し、広島大学の大学院生が理数科教員として現地で活動しながら研究を行うという、国際協力と学術研究を融合させた取り組みです。2002年の開始以来、多くの修了生が国際協力や教育分野で活躍し、ザンビア教育界にも大きな影響を与えてきました。

この度、書籍の出版を記念し、JICA緒方貞子平和開発研究所と青年海外協力隊事務局の主催で、セミナーを開催します。著者である広島大学・馬場卓也教授や、ザンビア特別教育プログラム(広島大学大学院)修了生が登壇し、プログラムの背景や成果、今後の国際協力のあり方について議論します。

 

出版記念セミナー概要

日時:20251217日(水)16:0017:30(日本時間)

場所:対面:JICA市ヶ谷ビル 4 400会議室(東京都新宿区市谷本村町10-5

   オンライン:Zoom(事前登録制)

言語:日本語

参加費:無料

定員:対面30名、オンライン1,000

申込締切:20251216日(火)正午

申込方法:JICAイベントページ

 

プログラム

開会挨拶

書籍概要紹介(広島大学 馬場卓也教授)

ディスカッション・セッション(広島大学関係者を含むパネリスト)

質疑応答


 

問い合わせ

人間社会科学研究科 国際教育開発プログラム
馬場卓也 教授

takuba[at]hiroshima-u.ac.jp
([at]を@に置き換えてください)


up