設備等紹介 実験関係

作業(実験)場所

大量の海水、洗浄水が出る場合は屋外水槽回りをご利用いただけます。屋内は海水を利用できる実習室を基本的に開放いたしますが、中長期にご利用を希望される方には、ご相談に応じてエアコン、ガスを設置した実験室を手配いたします。

実習室(最大32名利用可)

実習室の海水流し場

講義設備

実習室(212室)および講義室(201室)に光出力5,000lmのプロジェクターと白色スクリーンを設置しており、講義や映像の投影にご利用いただけます。実習室(212室)の入力系統はHDMI入力x1のみ、講義室はHDMIx1に加えてD-Sub 15P(RGB)x1とステレオミニジャックx1が設置されています。

実習室(212室)

講義室(201室)

実験器具

実習室では一般的な解剖器具、ガラス器具、冷蔵冷凍庫、低温インキュベーター(4〜37℃)、乾燥機(60℃)、光学顕微鏡(40〜200倍)、実体顕微鏡(8〜40倍)をご利用いただけます。

解剖器具

ガラス器具

その他の実験器具

低温インキュベーター(4~37℃)

光学顕微鏡(40~200倍)(2021年導入)

実体顕微鏡(8~40倍)(2021年導入)

ご希望応じてDW、MilliQ水、製氷機、恒温室(26℃、14℃)、ディープフリーザー(-80℃)等をご利用いただけます。冷凍庫(-20℃)、冷蔵庫(4℃)は、中身により判断いたしますので事前にお知らせください。

DW製造装置とMilliQ水製造装置

製氷機

恒温室

ディープフリーザー(-80℃)


up