• ホームHome
  • 広島大学基金
  • ひとり暮らしの新入生に食料詰合せを届けました!~ようこそ広大4~

ひとり暮らしの新入生に食料詰合せを届けました!~ようこそ広大4~

「#ようこそ広大4 ひとり暮らしの新入生を広島の食材で応援!」により集まったご寄付で準備してきた食料品の詰合せについて、一人暮らしの学生740人への配送が完了しました!
 
受け取った学生からは、詰合せの感想や皆様への感謝の声が寄せられていますので、早速、ご紹介させて頂きます。
 

皆様のご寄付が、学生の笑顔や元気につながっています!
本当にありがとうございました!

プロジェクトページはこちら

詰合せを受け取った学生からの感想やメッセージ 

名前             食料詰合せの感想やメッセージ
りく
(工学部)
この度は温かいご支援をありがとうございます!ー人暮らしを始めて、改めて食の大切さや支えてくれる人の存在を実感しています。今回いただいた食料詰合せは、広島に関連するものが多くこれから食べるのがとても楽しみだし、何より「気にかけてくれている人がいる」ということに勇気づけられました。関係者の方々への感謝を忘れず、大切に食べます!
とりごえ
(経済学部)
詰め合わせの内容は主食となる食品のほか普段なら節約のため購入しないが食べたかったものまでさまざまで本当に嬉しかったです。特に缶詰やレトルト食品は保存がきくので一人暮らしでも腐らせる心配なく安心です。また寄付によって届けてくださったものであるのに最近価格が高騰しているコメまで同封していただき感謝しています。この取り組みに関わって下さったすべての方々に感謝を申し上げます。
ちゃんこなべ
(文学部)
塞ぎこんでいた時に届き、応募したのも随分前のことだったので不安に思いながら開けると、段ボールいっぱいに詰め込まれた食料品たち。塞いでいた思いも消え幸せ気持ちがあふれました!食を変えると生活が変わり、生活が変わると気持ちが変わるとはまさにこのことだと気づけました。本当にありがとうございました!!
zz
(法学部)
慣れない土地で心細かったのですが、詰め合わせからエールを頂けた気がします!大切に美味しく食べたいと思います!ありがとうございました!
いのり
(歯学部)
このたびは素敵な詰め合わせをお送りいただき、誠にありがとうございました。 広島や瀬戸内の名産品を中心とした食料品がたくさん詰まっていて、箱を開けた瞬間からとても嬉しく、心がほっと温かくなりました。  一人暮らしのため普段はどうしても味気ない食事になりがちなのですが、今回の詰め合わせで食生活がぐっと豊かになりそうです。 支援してくださった方々への感謝の気持ちとともに大切にいただきたいと思います。  温かいご支援、本当にありがとうございました。
あや
(文学部)
6月下旬、一人暮らしが辛くなってきた頃にダンボールが届きました。食費を抑えるため食べたいものを我慢していたこともあり、とても嬉しかったです。ご支援いただきありがとうございました。大切にいただきます。
ユッキー
(総合科学部)
これほどたくさんの食品をいただけるとは思っていなかったので、本当に嬉しかったです。箱を開けた瞬間、ワクワクがこみ上げてきて、一つひとつ手に取るたびに「なにこれ!すごい!」と驚きと楽しさでいっぱいになりました。皆さんが新入生を応援してくださっていることを実感し、とても心強く、温かい気持ちになりました。新しい食品との出会いもあり、「早くこれを使って料理してみたい!」という前向きな気持ちになりました。私たちのために寄付してくださった方や、この企画を考えてくださった方々に感謝の気持ちを伝えたいです。本当にありがとうございました。
きのこ
(教育学部)
このたびは、素敵な食料詰め合わせセットを送っていただき、本当にありがとうございました!  箱を開けた瞬間、「わ〜!!」って声が出るくらい嬉しくて、心がぽかぽかしました。どれも今の私にとってありがたすぎるラインナップで、見ただけで元気が出てきました。実家を離れて1人暮らししていると、こういう温かいサポートに本当に救われるなあと実感しています。  最近ちょっと生活がバタバタしていて、買い物に行くのが億劫だったり、ご飯を適当に済ませちゃうことも多かったので、届いた食品が本当に助けになります。しかも、自分じゃなかなか選ばないものも入っていて、ちょっとしたご褒美みたいでテンション上がりました!  支えてもらってるって実感すると、自然と「またがんばろう」って思えるんですね。大学からこうして気にかけてもらえてること、すごく心強いです。  あらためて、本当にありがとうございました! 大切にいただきます!
mi
(医学部)
食料詰合せのご寄付、配達、計画に携わってくださった方々、本当にありがとうございました。入学してから3か月経ち、部活やバイトも始めて毎日忙しく過ごしている中、素敵な商品が隙間なく詰められているBOXが届いたときはとてもうれしかったです。最近はスーパーやコンビニのお惣菜を買いがちだったのでこの商品を使って自炊を頑張ってみようと思いました!また県外出身のため今まで食べたことのない広島の商品を食べられることがとても楽しみです!!
ダニエル
(Integrated Global Studies)
本当にありがとうございました!! I am so moved by the kindness and with the bottom of my heart I give my biggest thank you to all of those who donated. This kindness of Japan motivates me to also give back this kindness to Japan, and I will do my best to do so here at Hiroshima University.
たけ
(生物生産学部)
今年から初めての一人暮らしで、やっと生活に慣れ始めたばかりなので食品の詰め合わせが届いたときはすごく嬉しかったです!広島の様々な食品が入っていて食べるのが楽しみです。友達とお好み焼き作りたいと思います。本当にありがとうございました。
ひー
(理学部)
大学生になっていきなり自炊をするようになり、食料品の買い出しが予想以上に大変なことに気付きました。そんな中で今回の詰め合わせをいただけてとても嬉しかったです。広島で有名な食品や名産品などが入っていて、改めて広島県に来たことを実感しました。まだまだ自炊には慣れませんが、ご飯をしっかり食べて頑張ります。
しょう
(情報科学部)
こんな企画があって本当にありがとうございます、一人暮らしが始まって食費だけではなく、本当に色んな事に不安を感じています。食料詰め合わせをもらうことでみんなが支えていることを感じて、心が落ち着けることができました。ありがとうございます!
おべい
(薬学部)
宅配業者の方から受け取った瞬間から重たくてすごくびっくりしました。開けてみると、お菓子から最近値段高騰中のお米まで入っていてとても有難かったです。広島名物を食べる機会が少なかったので沢山のものを届けて頂けて、食べる機会が増えたので、ありがたくいただきます。また、フレスタが家の近くにあるので割引券も有難かったです。ご協力頂いた皆さんに感謝しかないです!

その他、たくさんのメッセージが届いております。こちらからご覧ください。

【お問い合わせ先】

広島大学 基金室

TEL: 082-424-6132
E-mail: kikin*office.hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えてください)


up