健康診断

広島大学では労働安全衛生法に準拠して健康診断を行っており,このことは,「広島大学安全衛生管理規則」において定められています。
この法令により,職員は原則,年1回(従事する業務内容によっては年2回),健康診断を受診する義務があります。

定期健康診断以外の該当者には事前に別途通知がありますので,詳細は通知にて確認してください。

【健康診断の種類】

■採用時健康診断

 

◆実施時期:随時
◆主な対象者: 新規採用者のうち週の勤務時間が30時間以上の者
◆検査項目等:労働安全衛生法に規定された項目
◆実施通知方法:本人から福利厚生グループに連絡。(電話にて健康診断の日程を調整。)
◆実施機関:保健管理センター・民間医療機関

採用時健康診断のお知らせ

■定期健康診断

 

◆実施時期:6月,1月(特別に実施)
◆主な対象者:非常勤職員を除く全職員
◆検査項目等:労働安全衛生法に規定された項目
◆実施通知方法:「いろは」にて全職員へお知らせ
◆実施機関:保健管理センター(契約業者)

職員の定期健康診断について (いろは掲載ページ)

■特定業務従事者健康診断

 

◆実施時期:6月・1月(職員定期健康診断時)
◆主な対象者:

  深夜業務従事者 交代制勤務で,深夜業(22時~5時)を含む業務に常時従事する職員。
 医師・看護師・助産師・薬剤師・臨床検査技師・診療放射線技師等
  病原体取扱従事者 病原体によって汚染のおそれが著しい業務に常時従事する職員。
 臨床検査技師等
  有害物取扱業務従事者 有害物を取り扱う業務に常時従事する職員。
 病理解剖従事者等
  ホルムアルデヒド取扱業務従事者 ホルムアルデヒドを製造または取り扱う業務に常時従事する職員。
  エチレンオキシド取扱業務従事者 エチレンオキシド取り扱いおよびエチレンオキドを1%以上含む滅菌用ガスによる滅菌作業に常時従事する職員。
  石綿取扱業務従事者 石綿等の取扱または試験研究のための製造に伴い,石綿の粉じんを発散する場所に常時従事する職員。
または過去において常時従事したことのある職員
(石綿障害予防規則第6章[第40条-第43条])
  エックス線取扱業務従事者 ラジウム放射線,エックス線その他有害放射線にさらされる業務に常時従事する職員

◆実施時期 6月・1月(職員定期健康診断時)
◆検査項目等:定期健康診断と同じ検査項目を年2回受診(労働安全衛生法に規定された項目)
◆実施機関:保健管理センター(契約業者)

※胸部エックス線検査(石綿取扱業務従事者を除く),貧血検査,肝機能検査,血中脂質検査,血糖検査,心電図検査については6月の検査で異常なしの場合のみ1月の受診を省略できます。

特定業務従事者健康診断について (いろは掲載ページ)

■特殊健康診断

 

◆実施時期:6月・1月(職員定期健康診断,特別健康診断実施時に別途受診)
◆主な対象者:

 

  有機溶剤取扱業務従事者 有機溶剤を製造または取り扱う業務に常時従事する職員(学生も含む)。(有機溶剤中毒予防規則)
  特定化学物質取扱業務従事者 特定化学物質を製造または取り扱う業務に常時従事する職員(学生も含む)。(特定化学物質等障害予防規則)

◆実施時期 6月・1月(職員定期健康診断時)
◆検査項目等:定期健康診断時に必要項目を受診(使用物質により異なる)

  ※該当と思われる職員はまず,「有害物質使用状況調査」(問診形式。いろはまたは保健管理センターのホームページに掲載。)を実施し,結果が,要受診になった場合のみ,定期健康診断時に必要検査項目を受診。必要な検査項目は「有害物質使用状況調査」実施時に表示されます。

◆実施機関:保健管理センター(契約業者)

特殊健康診断の実施について (いろは掲載ページ)

■VDT作業従事者健康診断 (※VDT作業・・・コンピューター・ディスプレイを使った作業)

 

◆実施時期:1月~2月
◆主な対象者:VDT作業従事者(単純入力型・拘束型・対話型・監視型・技術型)
◆検査項目等:眼科・整形外科関係
◆実施通知方法:いろはに掲載
◆実施機関:保健管理センター(契約業者)

◆VDT作業従事者健康診断 (いろは掲載ページ)

■海外渡航時健康診断

 

 

◆実施時期:海外渡航前後(合計2回実施)
◆主な対象者:海外出張・研修等で6ヶ月以上の海外生活を予定されるもの。
◆検査項目等:労働安全衛生法に規定された項目
◆実施通知方法:所属担当者より通知 (「海外渡航時の健康診断手続きの流れ」参照)
◆実施機関:保健管理センター・民間医療機関

※渡航時,帰国時共に3か月以内に職員健康診断または人間ドックを受診の場合は省略可能。

■船員健康診断

  ◆実施時期:1月頃
◆主な対象者:生物生産学部附属練習船豊潮丸所属の職員
◆検査項目等:船員法に規定された項目
◆実施通知方法:所属担当者より通知
◆実施機関:民間医療機関(例年:済生会呉病院)

■理学療法士等健康診断

  ◆実施時期:8月頃
◆主な対象者:理学療法士,作業療法士
◆検査項目等:自覚症状等の検査,皮膚の検査,機能検査
◆実施通知方法:該当者に個別に通知
◆実施機関:広島大学病院リハビリテーション科

用語及び関連ドキュメント

労働安全衛生法に規定された検査項目

  • 既往歴および業務歴の調査
  • 自覚症状および他覚症状の有無
  • 身長,体重,腹囲,視力および聴力の検査
  • 胸部X線検査
  • 血圧,貧血検査(赤血球数,血色素量)
  • 肝機能検査(GOT,GPT,γ-GTP)
  • 血中脂質検査
  • 低比重リポ蛋白コレステロール(LDLコレステロール)
  • 高比重リポ蛋白コレステロール(HDLコレステロール)
  • 血清トリグリセライド
  • 血糖検査
  • 尿検査(尿中の糖および蛋白の有無の検査)
  • 心電図検査(安静時心電図検査)

採用時健康診断のお知らせ

常時従事の基準

次のいずれかか一つに該当する場合,常時従事しているものとみなします。

  1. 週1日以上
  2. 週10時間以上
  3. 年50日以上

有害物の種類

水銀,ヒ素,黄りん,弗化水素酸,塩酸,硝酸,硫酸,青酸,か性アルカリ,石炭酸その他
これらに準ずる有害物(キシレンを含む。)

物質一覧(有機溶剤)

物質一覧(特定化学物質)

海外渡航時の健康診断手続きの流れ

問い合わせ先

財務・総務室人事部福利厚生グループ 福利厚生担当

TEL:082-424-6029
内線:東広島6022
E-mail:syokuin-fukuri@

※E-mailアドレスは「@」のあとに,「office.hiroshima-u.ac.jp」を付けて送信してください。


up